- 2024-08-13
- 土木資材・工法
鹿島建設株式会社(所在地:東京都港区、社長:天野裕正)が2017年から開発を進めてきた、次世代の山岳トンネル自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel」(クワッドアクセル・フォー・トンネル)が完成した。
2018年からは模擬トンネル(静岡県富士市)、2021年からは実坑道である神岡試験坑道(岐阜県飛騨市)にて、山岳トンネルの掘削作業6ステップの自動化に向けた開発を進め、このたび、神岡試験坑道において6ステップ全ての自動化・遠隔化に成功した。
■開発の背景
建設業界では、「熟練技能者不足」、「高い労働災害の発生率」、「低い生産性」が喫緊の課題であり、山岳トンネル工事も例外ではない。
これらの課題解決に向けて「A4CSEL for Tunnel」の開発を進めてきた。
これは、山岳トンネル工事の掘削作業を6つの施工ステップ①穿孔②装薬・発破③ずり出し④アタリ取り⑤吹付け⑥ロックボルト打設に分け、各ステップで使用する重機を自動化し、それらを一元管理する次世代型の建設生産システムである。
■問い合わせ先
鹿島建設株式会社
https://www.kajima.co.jp/welcome-j.html
最終更新日:2024-08-13
同じカテゴリの新着記事
- 2025-04-22
- 土木資材・工法
- 2025-04-22
- 土木資材・工法
- 2025-04-14
- 土木資材・工法
- 2025-03-31
- 土木資材・工法
- 2025-03-31
- 土木資材・工法
- 2025-03-26
- 土木資材・工法
- 2025-02-25
- 土木資材・工法
- 2025-02-18
- 土木資材・工法
- 2024-12-24
- 土木資材・工法
- 2024-11-28
- 土木資材・工法