NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,981件中 991-1,020件を表示

『とまった君2号』

とまった君2号の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.55

仮設落石防護工において、溶接を用いずに横矢板をH鋼に取り付ける金具で、コス...

> 製品の詳細を見る

『とまった君3号』

とまった君3号の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.55

仮設落石防護工において、溶接を用いずに横矢板をH鋼に取り付ける金具で、コス...

> 製品の詳細を見る

『とまった君R』

とまった君Rの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.55

仮設落石防護工において、溶接を用いずに横矢板をH鋼に取り付ける金具で、コス...

> 製品の詳細を見る

水硬性全天候型高耐久常温合材『常温合材 ロードリペアW』

常温合材 ロードリペアWの詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.334

「ロードリペアW」は、特殊生成加工植物油を使用した水硬性の全天候型常温合材...

> 製品の詳細を見る

『グラスグリッド CG100』

グラスグリッド CG100の詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.335

グラスファイバー製のロール状アスファルト舗装用補強材。舗装の新設や切削オー...

> 製品の詳細を見る

『グラスグリッド GG100』

グラスグリッド GG100の詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.335

グラスファイバー製のロール状アスファルト舗装用補強材。舗装の新設や切削オー...

> 製品の詳細を見る

小段集水桝のオーバーフローを低減し法面の洗掘を防止『スルードレーン』

スルードレーンの詳細

「スルードレーン」は、法面の縦排水溝の水を小段集水桝の中を通さずに桝の上を...

> 製品の詳細を見る

『ソーラー式視線誘導標ブリンクフープ』

ソーラー式視線誘導標ブリンクフープの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.69

LED光を特殊な導光棒内部で乱反射させ、導光棒全体を均一に発光点滅させるソ...

> 製品の詳細を見る

『KMSジョイント』

KMSジョイントの詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.410

従来は、取替補修時の箱抜範囲のコンクリートの斫り量および打設量を多く要する...

> 製品の詳細を見る

廃棄物由来の人工砂『サーブルオール』

サーブルオールの詳細

「サーブルオール」は、廃棄物を高温で溶融処理する過程で産出される溶融固化物...

> 製品の詳細を見る

『J・ミックス』

J・ミックスの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.110

グリーンインフラ対応として、雨水流出抑制用の雨水貯留浸透基盤を形成する技術...

> 製品の詳細を見る

木工沈床工法『EMC木工沈床ユニット工法』

EMC木工沈床ユニット工法の詳細

「EMC木工沈床ユニット工法」は、材料を全て現場加工して組み立てる工法から...

> 製品の詳細を見る

多数アンカー式補強土壁用壁面材および連結部材『NDパネル』

NDパネルの詳細

「NDパネル」は、多数アンカー式補強土壁工法に使用する壁面材を、補強材が突...

> 製品の詳細を見る

『不織布 ニードフルマットAPS』

不織布 ニードフルマットAPSの詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.523

不織布ニードフルマットAPSは、再生ポリエステル繊維を利用した河川護岸用吸...

> 製品の詳細を見る

ブロックマット用高摩擦遮水シート『河川用遮水シートA ニードフル遮水マットWSP』

河川用遮水シートA ニードフル遮水マットWSPの詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.524

河川堤防法面用の遮水シート。堤防用法面遮水シート規格の遮水シートAに分類さ...

> 製品の詳細を見る

『ニードフル遮水マット』

ニードフル遮水マットの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.146

ニードフル遮水マット(河川護岸用遮水シート)は、高品質の止水シートと合成繊...

> 製品の詳細を見る

『Fe石灰ライト』

Fe石灰ライトの詳細

掲載誌:積算資料2025年5月号 p.529

Fe石灰ライトは、生石灰と酸化鉄をベースにした非セメント系の土質改良材であ...

> 製品の詳細を見る

極小根鉢苗を使って防草シートへかんたんに植栽する工法『ガザニアンクイーンJ』

ガザニアンクイーンJの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.158

防草シートの極狭開口部(約Φ30mm)への植栽が容易となる新工法に対応した...

> 製品の詳細を見る

極小根鉢苗を使って防草シートへかんたんに植栽する工法『タイム・セリペ(SELIPE)』

タイム・セリペ(SELIPE)の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.158

防草シートの極狭開口部(約Φ30mm)への植栽が容易となる新工法に対応した...

> 製品の詳細を見る

極小根鉢苗を使って防草シートへかんたんに植栽する工法『ローズマリー・セリペ(SELIPE)』

ローズマリー・セリペ(SELIPE)の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.158

防草シートの極狭開口部(約Φ30mm)への植栽が容易となる新工法に対応した...

> 製品の詳細を見る

『リキッド・ペネトレートXLP』

リキッド・ペネトレートXLPの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.179

塗布あるいは吹付することで、コンクリートの耐久性能や防水性能を向上させる液...

> 製品の詳細を見る

高耐久注入目地材シリコーンシーリング材『トスシール811』

トスシール811の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.179

加熱不要の常温施工で5℃~35℃の環境下でも粘度変化が小さく安定した施工品...

> 製品の詳細を見る

高耐久注入目地材シリコーンシーリング材『トスシール817』

トスシール817の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.179

加熱不要の常温施工で5℃~35℃の環境下でも粘度変化が小さく安定した施工品...

> 製品の詳細を見る

『耐候性ナイロン12製結束バンド』

耐候性ナイロン12製結束バンドの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.223

本製品は、ケーブルの結束や固定に使用される結束バンドの屋外耐久性を向上させ...

> 製品の詳細を見る

道路照明柱の地絡箇所検出装置『地楽モニタ』

地楽モニタの詳細

照明柱点検口(開口部)のボルトを変えることで外部から目視で地絡箇所を特定で...

> 製品の詳細を見る

ソーラー式LED照明『ニコソーラー・アトリウム』

ニコソーラー・アトリウムの詳細

「ニコソーラー・アトリウム」は、ソーラーパネル、LED照明本体、充電池が一...

> 製品の詳細を見る

高輝度LEDポータブルライト『ニコハザード(VK16H)』

ニコハザード(VK16H)の詳細

「ニコハザード(VK16H)」は、パワーLED使用の軽量・携帯型の電池式電...

> 製品の詳細を見る

LED投光器『エコルミナス80』

エコルミナス80の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.226

「エコルミナス80」は、LEDを採用し、経済性、耐久性、安全性を高めた投光...

> 製品の詳細を見る

LED投光器『フラッドエース』

フラッドエースの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.226

「フラッドエース」は、消費電力量と、色彩・色調の見え方を改善したLED投光...

> 製品の詳細を見る

『ホクデンEP-1』

ホクデンEP-1の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.232

北陸電力(株)との共同研究により作られた、導電性に優れたコンクリート接地電...

> 製品の詳細を見る

< 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

NETIS登録技術の人気電子カタログ

NETIS登録技術の新着電子カタログ

TOP