NETIS登録技術 トップ
富士化学株式会社
カテゴリー:コンクリート工
「ポルトグラスII工法」は、組成の最適化と高濃度化を実現した新規の反応型けい酸塩系表面含浸材を使用。より緻密なゲルを形成することで、従来よりも高い劣化因子の抑制効果を発揮し、特に遮水性・遮塩性...
製品の詳細を見る
資料請求をする
アーバンガード工法研究会
カテゴリー:砂防工
アーバンガード工法は、無流水渓流(小規模渓流)での土石流・流木対策および施工現場の安全対策に適し、工期短縮にも貢献する施工性に優れた工法である。設置費用が安価であり、設置後も除石をすることで繰...
電子カタログを見る
一般社団法人ジオシンセティックス変形抑制工法研究会
カテゴリー:掘削工
「SECURE-G工法」は、盛土直下の基盤に高強度繊維からなる引張補強材である、ジオシンセティックスを挟み込んだ砕石層を築造し、液状化時の盛土の変形を抑制する工法である。ジオシンセティックスお...
株式会社立花マテリアル
カテゴリー:安定処理工
「セパットソイルSシリーズ」は、安定処理工において短時間でハンドリングの改善と締固め強度を増大できる土質改良材で、従来はセメント系固化材で対応していた。本技術の活用により、防塵性や即効性に優れ...
株式会社エスイー
カテゴリー:アンカー工
「ESCON受圧板」の主な特長は、①超高強度合成繊維補強コンクリート/ESCONを使用し、従来のコンクリート製受圧板よりも約30%の軽量化・薄型化を実現。施工の省力化が可能。②ESCONは、き...
山宗化学株式会社
「ヤマソー22NEX」は従来のAE減水剤と比較して、スランプ保持性能を大幅に向上させた、高保持タイプのAE減水剤(高機能タイプ)である。生コンクリートの運搬時間を長時間確保が可能、凝結時間を遅...
北陽建設株式会社
カテゴリー:防護柵設置工
「TFバリア」は、くの字型支柱、落石補足のためのネット、ネット設置のためのワイヤロープ、支柱間隔保持のための間隔保持材、支柱基礎反力体(構造物)とサイドアンカーで構成される。シンプルな柵構造の...
岩崎電気株式会社
カテゴリー:環境調査
「eLscope(エルスコープ)」は、一般車両に搭載した専用カメラにより路面の明るさ(輝度)を走行しながら測定作業するシステムで、交通規制をかけずに測定作業が可能となり、道路・トンネル照明設備...
カテゴリー:電気設備
「環境対応形UPSシリーズ」は、リユースしたリチウムイオンバッテリを用いた屋外用無停電電源装置で、従来は新品のリチウムイオンバッテリを使用していた。本技術の活用によりバッテリーを新規に製造する...
「取付部一体型アルミ製LEDトンネル照明灯具」は、トンネル照明設備の技術である。本技術の活用により、光学性能の向上による広スパン化(設置数量削減)、高効率化照明の実現によるCO2削減および取付...
ゆるみ止めナットの一種であるE-LOCKナットは、ナット上面に取り付けた「...
> 製品の詳細を見る
> 資料請求をする
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.7
「くさびナット」は谷部の非対称なネジ山を特長としている強力なゆるみ止めナッ...
「三州瓦シャモット」は、自然粘土を原料とした愛知県の「三州瓦」の製造過程で...
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.204
レジキュアLは、コンクリートの初期材齢におけるコンクリート表面のからの急激...
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.223
NFボードは、廃プラ(容器包装プラスチック)を主原料とした再生プラスチック...
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.231
黒皮部分に発生するピンホールやクラックまたはキズ跡に工場で発生する亜硫酸ガ...
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.26
コンクリートとの付着を阻害しない鉄筋の防錆剤。速乾性で鉄筋の伸縮に追随し酸...
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.28
従来のふっ素樹脂塗料用中塗(30μm)とふっ素樹脂塗料(25μm)の2工程...
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.31
「スケルトンAQ No.661」は、水系塗膜剥離剤である(ベンジルアルコー...
「スケルトンAQS」は、鋼構造物用水系塗膜剥離剤である。PCB・鉛等環境負...
「スケルトンNC No.651」は、建築用途(アスベスト含有塗膜除去)向け...
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.267
NCショットMは、劣化したRC構造物全般の断面修復材である。これは独自の球...
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.266
ケイ酸リチウムを主体に、シランを配合しているコンクリート含浸材である。これ...
トップコート剤である「コンクリートキーパーneo」は単独で使用が可能な上、...
シリケートガードは、施工時に反応促進剤を混合する2液性のけい酸塩系表面含浸...
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.42
とまった君3号使用時のオプション品。 ズレ止ボルトを使用することで、鋼矢板...
「HALO(ヘイロー)ライト」および「HALO(ヘイロー) SLライト」は...
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.46
歩行者が接触すると危険な看板の板面浮きをすっきりカバーできる保護部材。耐候...
ピックアップメーカー
TOP