- 2023-06-07
- 共通資材・工法
軽トラック以外のトラックに適用できる車載型トイレ。
正和電工製のバイオトイレを使用しており、水を使わずにおがくずでし尿を処理する。
1日約35回の使用が可能で、おかくずは乾燥させて有機堆肥として再利用でき、環境に配慮した構造となっている。
トイレはAC100Vを使用して作動させるが、その際AC100Vから充電器を使用してDC12Vバッテリー(160A)に充電する。
標準型のAタイプ(270万円~)と、ソーラーパネルおよびインバーター付きのBタイプ(370万円~)の2種類がラインアップされ、Bタイプは電源がない場所においてもインバーターを利用してDC12V(160A)をAC100Vに変換し、トイレを使用することができる。
なお、製品サイズは希望により変更することもできる。
■製品サイズ(標準タイプ)
幅1700×高さ2020×奥行1000mm、重量約330kg
■問い合わせ先
優成サービス株式会社
https://www.navida.ne.jp/snavi/100489_1.html
最終更新日:2024-04-30
同じカテゴリの新着記事
- 2025-04-22
- 共通資材・工法
- 2025-04-14
- 共通資材・工法
- 2025-04-04
- 共通資材・工法
- 2025-03-31
- 共通資材・工法
- 2025-03-31
- 共通資材・工法
- 2025-03-31
- 共通資材・工法
- 2025-03-26
- 共通資材・工法
- 2025-03-12
- 共通資材・工法
- 2025-02-27
- 共通資材・工法