株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO:江藤 隆志)は建設現場のICT活用の推進に向け、計測の自動化により“だれでも使える”3Dレーザースキャナー「ESN-100」(愛称:“面トル”)と専用フィールドソフトウエア「Topcon Raster Scan」を発売する。
■主な特長
- 計測の自動化で“だれでも使える”を実現
「ESN-100」は整準作業やターゲット検出の自動化により、誰でも簡単に扱える操作性を実現。 - ワンボタンで簡単に整準
自動整準機能により、ボタンを押すだけで簡単に整準できる。
経験を問わず、誰でも簡単に器械設置が行える。 - ターゲットを自動で検出
器械設置で必要となるターゲットのプリズムを最大100mまで自動検出し、後方交会を行う。
360°プリズム対応のため、共通のターゲットを複数の計測箇所で使用可能。 - 現場で計測データを即座に確認でき確実に取得
「Topcon Raster Scan」は、「ESN-100」を操作する専用のタブレット用フィールドソフトウエアである。
計測結果がその場で確認できるため、データの取得の漏れがなく、作業の手戻りを軽減する、確実なデータの取得を実現。 - スキャンデータを自動で結合
複数のスキャンデータを自動で結合。
後方交会法を採用しているので、誰でも簡単・高精度に点群データを結合可能。 - リアルタイムにデータを確認
その場で計測結果を確認でき、次にどこをスキャンすればよいかを把握しながら作業を進めることが可能。 - 進捗管理・出来形管理機能
以前のスキャンデータや設計データと比較して土量計算が行える。
前日と当日のスキャンデータを比較する進捗管理や、設計データと比較する出来形の確認を現場で行うことができる。 - 解析後のデータ出力まで可能
タブレットから、色付けされた点群データを直接出力可能。
PCでの解析は不要で、すぐさま帳票作成するソフトウエア(他社製含む)での作業へ移行できる。
■問い合わせ先
株式会社トプコン
https://www.topcon.co.jp/
最終更新日:2024-07-04
同じカテゴリの新着記事
- 2025-04-14
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2025-01-23
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2024-09-10
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2024-08-05
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2024-07-04
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2024-07-03
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
- 2024-06-17
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系