- 2025-08-27
- その他
絡み合う繊維間で起きる「毛細管現象」を利用して油を吸着する、ポリプロピレン製のマイクロファイバーで作られた油吸着材。
繊維径1~5μm程度のマイクロファイバーを使用することで繊維間の距離を狭め、油の吸着力を高めるとともに、吸着量の増加と再放出を抑制する。
従来の約50μmの繊維径と比較して、コスト削減、作業時の安全性向上、周辺環境への影響の低減が期待できる。
■本技術を用いた製品
①パフィンオイルマット:角型オイルマット。
幅広い用途に対応。
②パフィンフラッグマット:両端に係留用ロープが付いた展張型オイルマット。
流速の速い水域でも油捕捉力に優れる。
③パフィンパーチマット:長板型・ブーム型の展張型マット。
耐久性と浮力に優れ、長期間の水面設置に適している。
NETIS番号 HR-250001-A
■問い合わせ先
谷口商会株式会社
https://www.taniguti.co.jp
最終更新日:2025-08-27
同じカテゴリの新着記事
- 2025-08-27
- その他
- 2025-08-13
- その他
- 2025-08-07
- その他
- 2025-08-07
- その他
- 2025-07-30
- その他
- 2025-07-28
- その他
- 2025-07-28
- その他
- 2025-07-18
- その他