- 2025-11-28
- 建築資材・工法
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、リサイクルアルミを100%使用したアルミ建材「Re・AL(リ・アル)」の受注を開始する。
「Re・AL」は、市中リサイクル材と社内の製造過程で生じる端材(社内リターン材)を使用した、リサイクル使用比率100%の窓やカーテンウォールなどに使用されるアルミ建材である。
ビルの建築時にリサイクルアルミを使って製造した「Re・AL」を採用することで、建材の環境への影響を定量的に示すことが可能になり、建物の環境価値向上と製造時のCO₂排出量削減に貢献する。
■「Re・AL」について
「Re・AL」は、市中リサイクル材と社内リターン材から製造された製品であるが、新地金を使用した製品と同等の品質・機能を有している。
品質・機能を維持するためには合金成分の管理が重要である。特に市中リサイクル材に関しては、アルミとは異なる異種金属や異物、同じアルミでも合金成分が異なる合金種を選別・除去し、成分が特定できる材料を厳選して使用している。それに加え、新地金と比較して酸化による減耗ロスや溶解時間延長などの製造ロスが生じることから、同社は2023年9月に四国製造所にリサイクル専用炉を導入し、製造ロス低減に向けた技術開発を進めている。
現在も、「合金中の不純物を取り除くためのアップグレードリサイクル技術の創成」、「市中リサイクル材の分別による市中リサイクル材の製造プロセス確立」などの技術開発を大学や他企業と共同で進めている。
■問い合わせ先
YKK AP株式会社
https://www.ykkapglobal.com/ja/
最終更新日:2025-11-28
同じカテゴリーの新着記事
- 2025-11-28
- 建築資材・工法
- 2025-11-28
- 建築資材・工法
- 2025-11-28
- 建築資材・工法
- 2025-11-10
- 建築資材・工法
- 2025-10-09
- 建築資材・工法
- 2025-10-09
- 建築資材・工法
- 2025-09-29
- 建築資材・工法
- 2025-08-27
- 建築資材・工法
- 2025-08-07
- 建築資材・工法





