検索結果一覧

積算資料ポケット版WEB|建設資材データベース

1,602件中 31-60件を表示

『CRESPAルーフ』

CRESPAルーフの詳細

福泉工業株式会社

カテゴリ:塗覆装鋼板-フッ素樹脂鋼板-

断熱材一体型の瓦。サビに強いガルバリウム鋼板を採用し、さらに色あせしにくい焼付フッ素コーティングで保護。金属瓦でありながら日本瓦のような美しい波形をもたせ、和風専用の部材も豊富。

『FSストーン』

FSストーンの詳細

福泉工業株式会社

カテゴリ:金属系その他

軽量でサビに強いGL鋼板を採用しており、平板石綿スレート屋根のカバー工法リフォームに最適。艶消しのマットな質感が住まいに上品な印象を与えることから、さまざまな住まいに採用されている。

『ナオスタックシート』

ナオスタックシートの詳細

ナオス・テック株式会社

カテゴリ:その他

環境に優しく、非塩ビ(オレフィンシート)の家具・建具用シート。シールタイプで簡単に貼り付け、古くなった傷や凹みを目立たなくし、特殊コーティングで手入れが簡単。耐衝撃性・耐摩耗性があり、環境にも配慮。

『エコクールシリーズ』

エコクールシリーズの詳細

大日本塗料株式会社

カテゴリ:遮熱塗料

「エコクールシリーズ」は遮熱用特殊顔料配合の塗料。日射エネルギー反射により被塗物の温度上昇を抑制。住宅やビル、学校など広範な構造物に使用可能。

『キクスイSPパワーサーモSi』

キクスイSPパワーサーモSiの詳細

菊水化学工業株式会社

カテゴリ:遮熱塗料

独自の遮熱用黒顔料を用いた2液弱溶剤形の屋根用シリコン樹脂遮熱塗料。近赤外線領域の波長の反射率が高く、優れた遮熱効果が期待できる。また、「トリプルブロックシステム」により高い耐候性を実現する。

『キクスイSPパワーサーモF』

キクスイSPパワーサーモFの詳細

菊水化学工業株式会社

カテゴリ:遮熱塗料

独自の遮熱用黒顔料を用いた2液弱溶剤形の屋根用フッ素樹脂遮熱塗料。近赤外線領域の波長の反射率が高く、優れた遮熱効果が期待できる。また、「トリプルブロックシステム」により高い耐候性を実現する。

『水系ファインコートフッ素BMBシリーズ』

水系ファインコートフッ素BMBシリーズの詳細

菊水化学工業株式会社

カテゴリ:健康塗料

低炭素対応フッ素樹脂塗料。建築業界初の「バイオマスバランス・アプローチ」認証でCO2排出50%削減。高耐久性安定剤「Tinuvin」配合で紫外線による経年劣化も効果的に防止。1缶当たり約10k...

『ナオスフローリング』

ナオスフローリングの詳細

ナオス・テック株式会社

カテゴリ:その他フローリング

既存床の上から張るので廃材が少なく、張り替えだと数日かかる工事が短期間で完了するため、作業時間が減りコストカットにつながる。

『ナオスシート』

ナオスシートの詳細

ナオス・テック株式会社

カテゴリ:その他

ナオスシートを使う「フローリング用床張りシート施工方法」は、ナオス・テック、(独)都市再生機構の共同開発による床改修工法。リフォーム向けに「切って張る」という簡便な施工方法であるため、工期短縮...

『ナオラップ工法』

ナオラップ工法の詳細

ナオス・テック株式会社

カテゴリ:その他

(独)都市再生機構、日本総合住生活との共同開発(特許出願)による、新しい消臭対策工法である。 ・現場で臭気の原因物質を分析し、臭気を数値化。 ・部屋内をベイクアウト(室温を40℃に保ち、床...

『パーティクルボード耐力面材 壁武者』

パーティクルボード耐力面材 壁武者の詳細

東京ボード工業株式会社

カテゴリ:パーティクルボード

住宅の建設や改修、解体等で出る廃木材を回収、リサイクルした構造用パーティクルボード。

『ナオスパネル』

ナオスパネルの詳細

ナオス・テック株式会社

カテゴリ:オーバーレイ合板・その他

エコ素材「オレフィン」の化粧パネルは貼るだけで高級感を演出する。CO2排出60%削減で環境に優しく、抗ウイルス・抗菌機能も。施工簡便で作業音抑制、豊富なカラーで手軽なリフォーム・DIYも可能。

『ボンド アクアバインド工法』

ボンド アクアバインド工法の詳細

コニシベステム工業会

カテゴリ:ユニバーサル用具

「ボンド アクアバインド工法」は、既存タイルの意匠を生かしながら外壁仕上材の剥落を防止する工法。壁面全体をステンレスアンカーピンでコンクリート躯体に固定し、ウレタン樹脂で一体化する。

『ボンド カーボピンネット工法』

ボンド カーボピンネット工法の詳細

コニシベステム工業会

カテゴリ:ユニバーサル用具

「ボンド カーボピンネット®工法」は、繊維ネットとカーボンファイバー含有ポリマーセメントで壁面を一体化し、さらにステンレスアンカーピンで躯体に強固に固定する工法。新規仕上げとして各種塗装・塗材...

『グレートバリヤ』

グレートバリヤの詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

グレートバリヤの素材は天然鉱石ゼオライト。吸着、浄化力に優れ消臭効果をはじめ吸湿力にも威力を発揮。湿度が高い時、水分を吸収し、乾燥時では放湿して床下湿度を一定に保持。

『グレートバリヤマット』

グレートバリヤマットの詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

グレートバリヤマットは、グレートバリヤを袋で包んだマット型調湿材。マットの材質は土壌面側に防湿シート、空間表面側に特殊不織布を使用。20年以上の調湿効果を継続する高機能調湿マット。

『景竹炭』

景竹炭の詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

通気性のある不織布にパッケージされた竹炭マット。床下に敷き込むだけ。優れた抗菌・吸着・消臭・防虫・防カビ効果。マイナスイオンで空気を浄化。家の耐久性を向上させる。

『ネクサスZ800』

ネクサスZ800の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

アグリマートのシロアリ対策薬剤「ネクサスシリーズ」の最新版。新規有効成分「ジクロロメゾチアス」を配合しており、極めて遅効的に作用することで高い伝播性能を発揮する。

『ネクサスZ20WSC』

ネクサスZ20WSCの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

新規有効成分「ジクロロメゾチアズ」を配合した、臭いが非常に少ない非忌避性の殺虫剤。 防カビ成分に、木材用防カビ剤として多くの実績があるDMTSを初採用。

『クリーンバリヤ工法』

クリーンバリヤ工法の詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:防蟻・防湿システム

クリーンバリヤ工法は、基礎内部の土壌面(土・コンクリート)に樹脂を散布して皮膜を形成し、湿気と白蟻の侵入を同時に防止する工事。(公社)日本しろあり対策協会「化学的防蟻材料及びその施工方法」認定工法。

『テクノガード工法』

テクノガード工法の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻・防湿システム

土壌に水性アクリル樹脂による強固な防蟻・防湿皮膜を形成する工法。処理層に含まれる防蟻剤が白蟻の侵入を防止するとともに、土壌からの湿気を抑え、床下に発生する「カビ」や「腐れ」を抑制する。

『NEXUS発泡施工』

NEXUS発泡施工の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻・防湿システム

シロアリ予防駆除剤「ネクサスSC」または「ネクサスピュア」を専用の起泡剤と発泡機を用いて床下空間に充満させる防蟻工法。床下各部に薬剤が均一に付着するため、安全・確実・スピーディーにシロアリ予防...

『タイルde耐震ビューティー』

タイルde耐震ビューティーの詳細

合同会社HOUSE BEAUTY

カテゴリ:外壁リフォーム

美観を向上させるだけでなく、独自開発のタイルと工法により耐震性も高めることができる外壁リフォーム技術。汚れが付きにくいセラミックタイルは耐久性にも優れ、メンテナンスは不要。

『ねこ免震リフォーム』

ねこ免震リフォームの詳細

スマーク株式会社

カテゴリ:地震対策リフォーム

「ねこ免震リフォーム」は「エンプラUFO-E」または「ねこ免震パッキン」を用いて免震機能と耐久性、通気性を実現する。専用クサビでリフォームに対応。基礎から土台への揺れの伝わりを小さくして免震効...

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

株式会社エムエルビー

カテゴリ:沈下修正工法

エムエルビーは岡山県倉敷市を拠点に全国各地で活動している地盤沈下修正の専門集団である。地盤沈下修正のみならず、基礎や外壁の補修工事、土間コンクリートのハツリなどの土工工事も行っている。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

ジオテック株式会社

カテゴリ:沈下修正工法

鋼管杭圧入工法、耐圧版工法、薬液(セメントミルク)注入工法など、地盤の状況や症状に応じた最適な工法を提案。直営施工班と協力会社施工班で充実した体制を構築し、全国の工事に対応する。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

報国エンジニアリング株式会社

カテゴリ:沈下修正工法

1975年に、地質調査を事業の柱とするエンジニア集団として誕生した報国エンジニアリング。現在では、地盤に関する各種調査から試験、施工まで幅広く展開し、さまざまなニーズに対応できる体制を構築している。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

株式会社我妻組

カテゴリ:沈下修正工法

建物移動工事(曳家)や建物レベル修正工事で多くの実績を持つ我妻組では、現地の諸条件やユーザーの希望を考慮した上で最適な沈下修正工法を提案している。

『Serena-mente』

Serena-menteの詳細

一般社団法人静音技術工法普及協会

カテゴリ:屋根防水・床防水工事

無振動で防水床シートを巻き取ることができる、新しい静音剥離機。独自の静音化技術により騒音を従来の1/10に低減し、通常の会話程度の音量(約69.8dB)を実現。教育施設や医療施設などの改修工...

『エバーガードSG工法』

エバーガードSG工法の詳細

一般社団法人機能性外壁改修工業会

カテゴリ:外壁塗装等工事

透明度が高い高強度・高耐久のウレタン樹脂とアンカーピンを用いて、外壁タイルの剥落を防止する工法。下地の構造や施工条件に応じて複数の工法バリエーション(SG-1、SG-3など)があり、長期的な...

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

積算資料ポケット版WEBの人気電子カタログ

積算資料ポケット版WEBの新着電子カタログ

TOP