検索結果一覧

積算資料ポケット版WEB|建設資材データベース

1,602件中 181-210件を表示

『チタン表札』

チタン表札の詳細

株式会社福彫

カテゴリ:表札

日本製鉄(株)のデザイニングチタン「トランティクシー」とのコラボレーションにより誕生したデザイン表札。チタンは「軽く」「強く」「錆びない」多彩なメリットを持つ実用金属。

『ペタット』

ペタットの詳細

株式会社福彫

カテゴリ:表札

既存の表札に貼り付て取り付けることでリニューアルできる。既存の表札を取り外す必要はなく、ボルトを使わずに取り付けが可能。また、表札のサイズに合わせてオーダーメイドでの制作に対応する。

『EG植栽パック』

EG植栽パックの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:その他

あらゆる場所で簡単、低コストで緑化が可能。パックに苗木を植え付けて置くだけで、平坦地から切土のり面・のり枠・岩砕盛土部等、どんな場所でも緑化が可能。 ※苗木別途

『複合土壌改良材OH-C』

複合土壌改良材OH-Cの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:その他

土壌の持つ本来の力を引き出す有機無機複合土壌改良材。腐熟堆肥に土壌有効菌を配合し、パーライトをプラス。微生物活性化作用により健全な土壌を育む。 40リットルポリ袋入。

『サングッド』

サングッドの詳細

セイキ販売株式会社

カテゴリ:オーニング

西日対策用の外付スクリーン。スクリーンが日射熱を最大約80%カットし、夏場の西日を防ぎ、室内の温度上昇を抑え冷房効率を高める。また、機能を簡素化することにより一般的なオーニングに比べローコスト...

『スマートグリーン潅水システム』

スマートグリーン潅水システムの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

トヨタ自動車と共同で開発した自動潅水制御システム。潅水の回数や継続時間を年間を通じて設定でき、季節や環境に合わせた水やりが可能。

『ツルパワーソイル』

ツルパワーソイルの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

つる植物の生長を促す有機質系軽量人工土壌。保水性・保肥性・通気性に優れ、早期かつ確実に生長させることが絶対条件の壁面緑化に有効。 30リットルポリ袋入。

『ツルパワーパネル』

ツルパワーパネルの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

登ハンマットと立体金網を一体化。ダブル構造でツル植物の登はん緑化を強力にサポート。 ・早期緑化 ・省メンテナンス、低コスト ・永続性 を実現。特許取得製品。

『ツルパワープランター』

ツルパワープランターの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

植物の永続的な生育に必要な土のボリュームを確保できる連結式軽量大型プランター。低コストの「メッシュタイプ」の他に、デザイン性に優れた「FRPタイプ」も用意。

『ツルパワールーバー』

ツルパワールーバーの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

外装ルーバーと壁面緑化を一体化。 「ブラインド」機能を兼ね備えた、つる植物による登はん型壁面緑化システム。 専用ストリンガーにより、取付が容易。

『ツルパワーワイヤー』

ツルパワーワイヤーの詳細

ダイトウテクノグリーン株式会社

カテゴリ:屋上緑化・壁面緑化

「ツルパワーワイヤー」は、ハシゴ形状のワイヤーを架設し、巻付き型のつる植物を登はん生長させる壁面緑化システム。

『アリピレスME』

アリピレスMEの詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌表面処理 発泡施工のできる防蟻剤。即効的な殺蟻効果。バリアのような防蟻効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分で、施主・施工者に安全で扱い...

『アリピレスME2』

アリピレスME2の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌表面処理 発泡施工のできる防蟻剤。即効的な殺蟻効果。バリアのような防蟻効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分で、施主・施工者に安全で扱い...

『アリピレス木部乳剤20』

アリピレス木部乳剤20の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

木部表面処理用 防蟻・防腐剤。バリアのような防蟻効果、防腐効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分であり、施主だけでなく施工者にも安全で、扱い...

『アリピレス20WSE』

アリピレス20WSEの詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

木部表面処理用 防蟻・防腐薬剤。バリアのような防蟻効果、防腐効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分であり、施主だけでなく施工者にも安全で、扱...

『ターミダンシート工法』

ターミダンシート工法の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻・防湿システム

防蟻・防湿シート。バリアのような防蟻効果、防湿効果が長期間持続する。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンを使用し、施主・施工者にも安全。反射光が少なく、耐候性にも優れる。

『ファーストライン・ベイト工法 地上用設置型ベイトステーション(AGS)』

ファーストライン・ベイト工法 地上用設置型ベイトステーション(AGS)の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:シロアリ駆除工法

薬剤散布をせずに、シロアリを巣ごと壊滅させる防除システム。シロアリは良い餌場を見つけると仲間を呼び、巣に持ち帰る習慣がある。これを利用し、薬剤を巣まで運ばせ、薬が蔓延することにより巣ごと壊滅させる。

『ファーストライン・ベイト工法 土壌用』

ファーストライン・ベイト工法 土壌用の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:シロアリ駆除工法

薬剤散布をせずに、シロアリを巣ごと壊滅させる防除システム。シロアリは良い餌場を見つけると仲間を呼び、巣に持ち帰る習慣がある。これを利用し、薬剤を巣まで運ばせ、薬が蔓延することにより巣ごと壊滅させる。

『ストーン・カバー工法』

ストーン・カバー工法の詳細

株式会社ユアハウス

カテゴリ:内装リフォーム

ユアハウス社の「ライト・ストーンパネル」の一種である樹脂薄石複合板を使用し、既存のフローリングに重ね貼りすることで高級感ある床にリフォームできる工法。

『かぞくまもる』

かぞくまもるの詳細

エイム株式会社

カテゴリ:その他リフォーム資材・工法

住宅の外側から設置する、後付けホ ールダウン金物「かぞくまもる」は、基礎・柱を緊結することで「ホゾ抜け」や「分離」を防止し、地震・津波などの災害から家屋・ 家族を守る。

『屋根カバー工法』

屋根カバー工法の詳細

株式会社ニッシンホームテック

カテゴリ:その他リフォーム資材・工法

カバー工法とは、既存の屋根材の上から重ねて新しい屋根材を取り付ける方法で、屋根を重ねることから「重ね葺き」とも呼ばれている。古い屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので、工事コストの縮...

『トラップライナー工法』

トラップライナー工法の詳細

株式会社マルナカ

カテゴリ:配管更生工事

浴室排水トラップの内面にエポキシ樹脂をライニングすることにより、新しいトラップを再生。腐食により穴があいても芯材入りのため問題なく補修が可能。継ぎ目がないため錆が出ない。防水工事不要。

『排水管更生技術DREAM工法』

排水管更生技術DREAM工法の詳細

排水管・DREAM工法普及協会

カテゴリ:配管更生工事

1.排水管のクリーニングからライニングまで工事日数はわずか1日 2.手間もかからず低コストを実現 3.「ビニルエステル樹脂」の開発で優れた耐久性、耐熱性、耐薬品性、耐摩耗性を発揮

『マルライナー工法』

マルライナー工法の詳細

株式会社マルナカ

カテゴリ:配管更生工事

芯材にエポキシ樹脂を含浸させた厚い塗膜を排水管40A~150Aの内壁に均等に張り付け。既設管の内側に、新たなパイプを形成する工法。

『耐震技術認定者講習会』

耐震技術認定者講習会の詳細

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合

カテゴリ:その他サービス

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)では、全国組合員の耐震診断知識の均一化と技術の向上を目的として、1998年に「耐震技術認定者」資格制度を設け、認定講習会を実施している。

『Kスラブ』

Kスラブの詳細

株式会社カネカ

カテゴリ:型枠

カネライトフォームを芯材として表面(片面)に補強材を貼り、局部圧縮および曲げ強度をアップさせた床スラブ打ち込み用型枠パネルを兼用する断熱パネル。型枠兼用の断熱材なので、工期の短縮が図れる。

『オートンQイックシーラント』

オートンQイックシーラントの詳細

オート化学工業株式会社

カテゴリ:ポリウレタン系

タックフリータイムが40分間の速乾タイプで、硬化後は高強度・高伸度のゴム弾性体となり、振動や伸縮に対する追従性を発揮。 防止下地処理、ドレーン廻り、シート防水の末端、脱気筒廻り処理。

『オートンサイディングシーラント』

オートンサイディングシーラントの詳細

オート化学工業株式会社

カテゴリ:ポリウレタン系

ウレタンポリマーを主成分としたオートンサイディングシーラントは、高い耐久・耐候性で、部材の伸縮に対応する適度な弾性と、目地の変色や汚染のないサイディング用1成分形シーリング材。

『オートン超耐シーラーTF2000』

オートン超耐シーラーTF2000の詳細

オート化学工業株式会社

カテゴリ:ポリウレタン系

耐候性能が非常に高く、暴露条件に強い。「ノンブリード」タイプで施工後も安心。塗料付着性が良く、塗装下地にも最適。押し出しなど、作業性にも配慮。容器:320mlカートリッジと6Lペール缶。色8色。

『いのちまもる』

いのちまもるの詳細

エイム株式会社

カテゴリ:耐震補強・耐震金物

壁を切らずに施工ができる、外付けホールダウン金物。無筋状態の基礎に取り付けて、最大7.36tの引き抜け力に耐える。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

積算資料ポケット版WEBの人気電子カタログ

積算資料ポケット版WEBの新着電子カタログ

TOP