検索結果一覧

一般土木資材|建設資材データベース

1,212件中 511-540件を表示

先やり工法用止水材『ゲルリング2.5分』

ゲルリング2.5分の詳細

株式会社シーケー

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

「ゲルリング」はコンクリート打設前に、ゲルリングをセパレーターに差し込む先やり工法用止水材である。型枠設置時にセパレーターにゲルリングを差し込み、セバレーター部分の止水をコンクリート内部で行う...

先やり工法用止水材『ゲルリング3分』

ゲルリング3分の詳細

株式会社シーケー

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

「ゲルリング」はコンクリート打設前に、ゲルリングをセパレーターに差し込む先やり工法用止水材である。型枠設置時にセパレーターにゲルリングを差し込み、セバレーター部分の止水をコンクリート内部で行う...

『止水セメント アーローQ』

止水セメント アーローQの詳細

株式会社マノール

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.536

アーローQは超速硬性の無機化合物粉体で、水を加えて練り混ぜるだえけで、急速硬化する瞬結セメント。収縮が極めて少なく、接着性・防水性に優れ、止水、重填、補修、緊急工事に適する。

耐圧防水樹脂『ジェラフィン』

ジェラフィンの詳細

エスイーシー・シープレックス株式会社

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

「ジェラフィン(Jellafin)」は、深海で使われる電子機器の耐圧防水用として開発された樹脂。 水深1万mの水圧下でも水を通さず、海中防蝕材として多数の採用実績がある。 海水や硫化水素への耐...

『ベントタイト ウォーターバー』

ベントタイト ウォーターバーの詳細

株式会社アークアジア

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

打継部の止水材「ウォーターバー」は、ベントナイト顆粒を径20mmの筒状メッシュの中に充填した製品である。躯体壁に侵入する水分子を顆粒が吸着してゲル化、このゲルが目詰まりを起こし、水の侵入を防止する。

『ベントタイト パイルストッパァ』

ベントタイト パイルストッパァの詳細

株式会社アークアジア

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

ベントナイト顆粒を径12cmの筒状メッシュに充填した鋼管矢板の止水材。鋼管矢板の柱列で、止水モルタルが固化の後にクラック入り水みちができる懸念ある現場、長期にわたる止水性を確保したい現場に適し...

『ベントタイト パイルセイバーS20』

ベントタイト パイルセイバーS20の詳細

株式会社アークアジア

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

ベントタイト パイルセーバーは、木粉を主原料とする顆粒を、メッシュの筒に充填した鋼管矢板打設補助材。

『ベントタイト ビッグ30』

ベントタイト ビッグ30の詳細

株式会社アークアジア

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

鋼矢板の止水材「ビッグ30」は径30mmの1m長さの筒状メッシュにベントナイト顆粒を充填した製品である。地下水に反応したゲルが、躯体側掘削後の土圧・水圧に押されてセクション部に目詰まりを起こし...

『Q&Sフレーム工法』

Q&Sフレーム工法の詳細

サンスイ・ナビコ株式会社

カテゴリー:法面材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.129

『WEET-AP』

WEET-APの詳細

三井金属エンジニアリング株式会社

カテゴリー:合成樹脂排水材 -ポリエチレン管-

「WEET-AP」※は同社のポリエチレン管製造技術とアラミド繊維を複合させた高機能消火配管である。複合管にすることで内圧強度を高め、クリープを抑制している。防食層は外傷および紫外線劣化からポリ...

『防草シート』

防草シートの詳細

日建工学株式会社

カテゴリー:防草シート
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.145

『FTマッドキラー』

FTマッドキラーの詳細

株式会社フジタ

カテゴリー:固化材
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.534

『アス・ストップG』

アス・ストップGの詳細

株式会社大和

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

『アス・ストップS』

アス・ストップSの詳細

株式会社大和

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

『ゲルピタット』

ゲルピタットの詳細

株式会社シーケー

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

『タップグラウト』

タップグラウトの詳細

茶谷産業株式会社

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

『バンデックスフレキシン』

バンデックスフレキシンの詳細

日本バンデックス株式会社

カテゴリー:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.150

二成分系合成樹脂で重合硬化後水に対して不溶性となり、侵食性の地下水にも耐え、分解することはない。また、無毒で構造物の劣化の影響を受けない。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

「一般土木資材」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年11月10日 集権期間:2025年9月1日~2025年11月9日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「一般土木資材」の積算資料公表価格のカテゴリー

一般土木資材の人気電子カタログ

一般土木資材の新着電子カタログ

TOP