電子カタログ
「建設汚泥再資源化商品 高質土 ユニ・ソイル|路床改良工|日本リ・ソイル工業協同組合」の資料請求はこちらから
「ユニ・ソイル」は、無機性建設汚泥を特殊固化材を使って造粒固化処理することによって、高品位な土木資材にした製品である。
製造されたユニ・ソイルは自然土等に比べて、強度、締固めにおいて優れている。
ユニ・ソイルを用いることにより、現在問題となっている無機性建設汚泥の再資源化を実現するだけでなく、自然材の利用抑制や、再資源化への対応の一助にも寄与する。
特殊固化材を使った造粒固化とは、特殊高分子により泥の水分を吸収し、これにより、細かい泥の粒子が集結、砂や土ほどの大きさの粒子を形成する。
次に、セメント系材料により強度を発現。2段階の強度発現により、短時間で土木資材として十分に活用できる強度が得られる。
無機性建設汚泥をリサイクルしたユニ・ソイルを工事にて使用することにより、現在、発注者に求められる廃棄物の発生抑制、再生利用を考慮した設計を努めることが可能になるとともに、品質の向上に寄与することが可能。
また、施工業者はユニ・ソイルを工事にて使用することにより、環境保全に貢献することが可能となる。
・エコマーク認定商品
1.さまざまな用途に活用できる強度が得られる
2.雨などの外的要因により再び泥に戻らないこと
3.環境に負荷がなく安全なこと の3点が挙げられる。
全国で広く利用されており、年間約5万㎥程度の利用実績がある。
「建設汚泥再資源化商品 高質土 ユニ・ソイル|路床改良工|日本リ・ソイル工業協同組合」の資料請求はこちらから
最終更新日:2025-04-04