• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「ジオタイザー®による軟弱土改良|安定処理工|日本製鉄株式会社」の資料請求はこちらから

ジオタイザー®による軟弱土改良|安定処理工|日本製鉄株式会社

NETIS登録番号:(旧)KT-150041-A
バックホウを使用した混合・施工状況
バックホウを使用した混合・施工状況
スタビライザを使用した混合・施工状況
スタビライザを使用した混合・施工状況

 

概要

「ジオタイザー®」は、製鋼スラグを原料とする石灰系粒度調整材。陸域における軟弱土(建設残土、農地土などの泥土)に混合して利用可能な土に改良することができる。改良土は転圧性に優れ、また過度に固化せず再掘削性を有している。

 
 

特長

  1. 粒状体のため扱いが容易で、早期に強度発現
    粒状体のため、扱いが容易で作業環境も向上するほか、粒度改善効果が得られ、強度発現が早い。
  2. セメント系・石灰系での施工
    セメント系・石灰系での施工
    本製品での施工
    本製品での施工
  3. 混合・施工に特殊な建設機械が不要
    従来の改良材(セメント・石灰等)と同様に、バックホウやスタビライザ、回転式破砕混合機などで施工できる。
  4. 現地バラ積みで保管可能
    保管時に湿気対策が必要な従来材料と異なり、粒状でかつ固化反応が緩やかなので、運搬・保管に特別な設備は不要。
  5. 建設コストの縮減
    材料費が安価であり、混合費用が抑制できる。また、従来の改良材に比べ改良土のボリュームが増えるため、嵩上等で使用する場合、購入土費の抑制が可能。
  6. 環境への配慮
    従来工法と比較してCO2排出量を大幅に抑制できるほか、原料となる製鋼スラグはリサイクル材料(循環資材)であり、天然資材の消費抑制にもつながる。

 
 

適用実績例

埋戻し、裏込め、道路用盛土(路体、路床)、路床改良の造成、宅地造成、埋立 等
※改良土の特性は軟弱土の特性に左右されるため、使用前の事前配合試験を推奨
 
 

施工フロー(バックホウによる原位置路床改良の例)

 

「ジオタイザー®による軟弱土改良|安定処理工|日本製鉄株式会社」の資料請求はこちらから

日本製鉄株式会社 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-1 TEL 03-6867-6199 FAX 03-6867-3586
HP https://www.nipponsteel.com/

最終更新日:2024-09-19

「ジオタイザー®による軟弱土改良|安定処理工|日本製鉄株式会社」

「土工」の新着電子カタログ

日本製鉄株式会社 | 日本製鉄株式会社の他のカタログ

資料請求カートへ追加