電子カタログ

「アルカリ中和剤「融夢」/無機凝集剤「水夢」|水質浄化材・装置|株式会社アクト」の資料請求はこちらから

アルカリ中和剤「融夢」/無機凝集剤「水夢」|水質浄化材・装置|株式会社アクト


※pH中和に加え、濁りを除去する場合は、当社の無機凝集材「水夢」で
1次処理をし、その後アルカリ中和剤「融夢」で2次処理をする。
オールケーシング汚染水の中和作業の様子
オールケーシング汚染水の中和作業の様子

 

【アルカリ中和剤「融夢」】

概要

「融夢」の主成分は有機酸で、劇物に該当しない安全な強酸。
安全性、経済性、作業効率に優れており、セメントやモルタル洗浄液等のアルカリ廃⽔を中和処理する。
 

特長
  1. 劇物に該当せず、劇物取扱資格なしで扱える。
  2. 融夢1ℓ=約2,000円で廃⽔1tを処理できる⾼い経済性。
  3. 炭酸ガスの処理と異なり、炭酸ガス処理専⽤の設備が不要。
  4. 強酸+液体のため、約1分で処理完了し、作業時間が短縮される。

 

使用方法
  • pH中和のみを⾏う場合は、アルカリ中和剤「融夢」だけで処理をする。
  • pH中和に加え、濁りを除去する場合は、無機凝集剤「⽔夢」で1次処理したあと、アルカリ中和剤「融夢」で2次処理をする。
ポリタンク
融夢1ℓ
ポリタンク
定価2,100円(税抜)
バロンボックス
融夢20ℓ
バロンボックス
定価21,000円(税抜)

※廃液1トンの処理に、融夢約1ℓ必要
 
 

【無機凝集剤「⽔夢」】

概要

「⽔夢」の主成分は多孔質鉱⽯ゼオライト。
福島原発の放射能汚染⽔の処理で、国家機関からお墨付きを得た品質の⾼さと信頼性を有する。
依頼先の廃⽔成分を分析した上で、オーダーメイドで製造。
 

特長
  1. ⾼脱⽔性フロックにより廃棄物重量を⼤幅削減。
    トータル処理コストを50~70%削減可能。
  2. 融難処理⽔への⾼い対応⼒。
    ⾼濃度廃⽔・重⾦属・⽔性塗料等の難処理⽔も処理可能。
  3. ⾼ハンドリング性。
    単⼀投⼊型で調整不要。
    誰でも簡単に扱え、現場負担を軽減。

 

使用方法

濁りの種類に応じた量の⽔夢を添加し、3分程度攪拌し、⽔とフロックに分離。
 

施工事例
施工場所:徳島県吉野川(⼀級河川)
業務内容:徳島県東環状⼤橋下部工事に伴う汚⽔処理
発注者:徳島県
施工時期:平成15年7月

 
⾼分⼦凝集剤は⿂類のエラに詰まり窒息死させる可能性があるため、国⼟交通省は当該公共事業において⽣態系に優しい無機凝集剤「⽔夢」を採⽤。

 

「アルカリ中和剤「融夢」/無機凝集剤「水夢」|水質浄化材・装置|株式会社アクト」の資料請求はこちらから

株式会社アクト メーカーの製品一覧 >

住所 〒 776-0013 徳島県吉野川市鴨島町上下島66-3 TEL 0883-24-8887 FAX 0883-24-9278
HP https://act-yume.jp/

積算資料(単価情報)

掲載価格の条件 >
品名 規格 単位 公表価格(税別)
水夢(SUIMU) ST-2502P 無機系粉末凝集剤 工事濁水用 荷姿:20kg/袋 18,400円
水夢(SUIMU) ST-4002H 無機系粉末凝集剤 左官器具洗浄水処理用 荷姿:20kg/袋 18,400円
融夢(YUMU) アルカリ排水専用中和剤 セメント,セメント混和剤,苛性ソーダ,水性塗料等用 荷姿:20L/箱 21,000円
価格の適用
・融夢(YUMU)
  運賃別途
・水夢(SUIMU)
  運賃別途

最終更新日:2025-08-22

「アルカリ中和剤「融夢」/無機凝集剤「水夢」|水質浄化材・装置|株式会社アクト」

「環境・災害対策資材」の新着電子カタログ

TOP