検索結果一覧
株式会社オリテック21
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
橋梁や高架橋等の道路に埋設される道路用排水パイプおよびその埋設方法に関する新技術。一体形成された 1 本の管本体を容易かつ確実に埋設することにより、管本体の部品点数をより少なくし、組付け性を向上...
新日本構研株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
橋梁用伸縮装置において、止水ゴムの交換が可能な橋梁用小型伸縮装置である。施工高さを抑制することで施工コスト を削減。残供用年数に対し本体交換(補修)回数を減らし、長寿命化が期待できる製品である。
株式会社クリテック工業
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
NETIS登録番号:KT-210067-A 名神高速道路 宇治川大橋 北九州高速道路1号線下り Ⅰ1-176 3LⅡA・3LⅡタイプ 大伸縮量・広遊間に適応 伸縮量200㎜~600...
株式会社デーロス・ジャパン
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
ブチルゴム合材をラッピングシートで包み込むことで安定性が確保され、耐流動性に優れた特性を有する。また、伸び特性や弾性に優れひび割れが生じにくく、高い粘性を有するラッピングシートを底面に接着するこ...
川田工業株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
鋼コンクリート合成床版は耐久性や施工性の利点から鋼橋で多く用いられており、川田工業の「SCデッキ」は、1983年以来今日まで170万㎡を超えて採用され、広く普及するに至っている。 このSCデッ...
プレハブ床版協会
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
「HSLスラブ」とは、人工軽量骨材を使用した高強度軽量プレキャストPC床版で、従来のRC床版に比べて25%、一般のプレキャストPC床版に比べて約20%の自重軽減が可能な鋼橋RC床版の取替用床版で...
オイレス工業株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
BM-S(BINGHAM MATERIAL DAMPER-S) は特殊充填材の流動抵抗力を利用したシリンダー型の高減衰ダンパー。 シリンダー内にある特殊充填材とピストン・ロッドで構成される。 ...
株式会社水上塗装
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
ダブルブラストとは、「ウェットブラスト(水)」と「オープンブラスト(研削材)」を組み合わせた、鋼構造物における旧塗膜に含有した有害物質を湿潤状態の中で完全に除去した後、素地調整程度1種を成形する...
朝日スチール工業株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
歩道用防護柵に求められる機能で最も重要なものが、安全性である。防護柵の設置基準・同解説に準拠した各製品は、数値的な強度だけではなく、突起部の排除やボルト・ナットの処理など、人が歩くときに触れるこ...
株式会社ヤマチコーポレーション
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
オランダ生まれの砂利地盤安定材グラベルフィックス プロ。 Gravel =グラベル(砂利)を充填することで地盤がFix=フィックス(安定)し、一見砂利道なのに、とても歩きやすくなる画期的な商品...
花王株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
NETIS登録番号:KT-210017-A 廃PETを高耐久アスファルト改質剤へ「ポジティブリサイクル」 駐車場施工例(神奈川県藤沢市) 概要 「ニュートラック 5000 シリーズ...
三井住建道路株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
全天候型常温合材「ロードケアZ・R」は、道路舗装を簡単に補修できる材料として開発された。 従来の常温合材の安定の悪さ、遅い強度発現、降雨時や水溜りには使用できないなどの欠点を解消した補修材。 ...
株式会社興和
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
地中熱ヒートパイプ融雪システムは、温度差により熱を運ぶヒートパイプを地中から舗装まで埋設することで、融雪の熱エネルギーと熱輸送動力のすべてを地中熱でカバーする、自然エネルギー100%の融雪を実現...
日本地下水開発株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
このシステムは舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管の中に揚水井から汲み上げた地下水を送り、地下水の持つ自然エネルギーを効率よく利用し、消雪を行うシステム。
雪国科学株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
雪国科学の製品開発の原点は、雪国の暮らしの中にある。 「オンリーワン」は、「利用者にとって本当に良い『融雪システム』とは何か」を追求し開発された、維持費のコストダウンを実現する融雪システムであ...
株式会社リンクジャパン
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
「あるくM2」(視覚障害者誘導標示点字シート)は、溶かして接着する新しい技術である。新開発の加熱溶融型接着シートで、マスキングや接着材の塗布作業が不要となり、使用した空き缶や無駄なごみ、産業廃棄...
スリーエムジャパン株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
3M独自の超硬・超高屈折率セラミックビーズ技術により、乾燥・降雨の状況を問わず、優れた反射効果を発揮するテープ式路面標示(全天候型)である。 白色、黄色と白黒のコントラストタイプがある。
積水樹脂株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
「人にやさしいみちづくり」を目指して開発された、安全性の高い車止め。 芯材構造を従来品とは大きく異なる断面形状とすることで、飛躍的に強度をアップさせ、車両衝突に耐えうる製品となっている。 「...
有限会社サンセルフ
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
国産の再生樹脂を使用し、軽量で耐久性、固定強度にも優れた車止め。大型乗用車にて50回以上の車両乗り越え実験を実施済み。 重量は1kgと軽いので、コンクリート製品と比べ作業効率も良い。
サンキン株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
車止め・ポール(メドーマルク)の材質は、鉄製・ステンレス製・ゴム製・アルミ鋳物製などがあり、用途・景観に合わせて幅広い選択肢がある。 同社のコア事業から培った金属加工技術を生かした製品である。
大阪高級鋳造鉄工株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
OK橋梁用防護柵は、防護柵に求められる安全性や耐久性といった高い機能性に加え、どのような道路景観とも調和するシンプルデザインをコンセプトに開発された。 ダクタイル鋳鉄・鉄・アルミ・ステン...
スリーエムジャパン株式会社
カテゴリ: 道路・橋梁・トンネル資材
「3M™ 線形視線誘導標 ウェーブ・ライト・ラインHGソフト WL SF TI」は線形視線誘導製品として実績を積み重ねてきたウェーブ・ライト・ラインHGに新たな製品ラインアップとして追加された。...
ピックアップメーカー