- 2025-07-03
- その他
株式会社Momo(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:大津真人)は、作業員の安全管理ソリューション「バイタルPalette」において、通信方式の選択肢を拡充し、提供開始した。
■3つの通信方式
- BLE受信機経由方式(既存)
専用のBLE(Bluetooth Low Energy)受信機を設置し、特定エリア内で活動する複数作業員のバイタルデータを集約してクラウドへ送信する方式。
安定した通信環境を構築しやすく、工場建屋内や建設現場事務所周辺など、比較的範囲が限定された屋内・屋外での利用に適している。 - スマホアプリ経由方式(新)
作業員のバイタルデータを、手持ちまたは貸与されたスマートフォンにインストールした専用アプリを経由してクラウドへ送信する方式。
特別な受信専用機が不要なため、手軽かつ低コストで導入可能。小規模な現場や、作業員が個別に活動するシーンなどに最適。 - LPWA中継機経由方式(新)
LPWA技術を活用した小型中継器(ヘルメット装着型LPWA中継器)を作業員のヘルメットに装着。
バイタルデータを中継機を経由してクラウドへ送信する方式。
広範囲な屋外現場など、従来の通信方式ではカバーが難しかったエリアでも安定したデータ収集が可能。
中継器のための電源確保や設置工事が不要で、作業員の携帯負荷も軽減する。
さらに、オプションとして転倒・転落検知センサーを搭載することも可能で、より高度な安全確保に貢献する。
■問い合わせ先
株式会社Momo
https://momo-ltd.com/
最終更新日:2025-07-03
同じカテゴリの新着記事
- 2025-07-03
- その他
- 2025-07-03
- その他
- 2025-06-30
- その他
- 2025-06-20
- その他
- 2025-06-17
- その他
- 2025-06-13
- その他
- 2025-06-11
- その他