- 2025-08-08
- 建設ソフト、IT関連 | CAD、BIM・CIM
株式会社Arent(本社:東京都港区、代表取締役:鴨林広軌)のグループ会社である株式会社スタッグは、図面作成支援ツール「申請くんfシリーズ」にAI機能を搭載したアップデート版を2025年秋にリリースする。
■「申請くんfシリーズ」とは
「申請くんfシリーズ」は、水道申請に特化したスタッグ社の専用CADソフトで、上下水道・ガス・建築設備などの申請図面の作成を効率化する業務支援ツールである。
パソコン初心者でも扱える直感的な操作性を備え、左クリック中心で図面が作成できるため、誰でも直感的に操作できる。。
管工事組合・水道局・給排水設備業者をはじめ、累計3,000社以上の導入実績がある。
■アップデートの概要
今回のアップデートでは、画像データやPDF、DXF図面上の壁線や敷地の認識による単線化、器具の自動認識・配置を可能にし、従来30分程度かかっていた作業を数分で完了できるようになるなど、図面作成業務の大幅な効率化を実現する。
- 壁線の自動認識・単線化
AIが画像データやPDF、DXF図面内の壁線を検出し、自動で単線化 - 器具(トイレ・浴室等)の自動認識・配置
設備器具を自動で判別・配置し、図面作成作業を軽減 - 隣地境界線の自動認識
隣地境界線を自動で検出し、入力作業を軽減(対応予定) - 壁線認識精度の向上
複雑な構造にも対応する認識ロジックを継続的に改善
■問い合わせ先
株式会社Arent
https://arent.co.jp/
最終更新日:2025-08-08
同じカテゴリの新着記事
- 2025-08-08
- 建設ソフト、IT関連 | CAD、BIM・CIM
- 2025-08-08
- 建設ソフト、IT関連 | CAD、BIM・CIM
- 2025-06-13
- 建設ソフト、IT関連 | CAD、BIM・CIM