検索結果一覧

鋼材・非鉄金属資材・スクラップ|建設資材データベース

300件中 91-120件を表示

短時間で接合可能な機械式鉄筋継手『EPジョイント-SA』

EPジョイント-SAの詳細

株式会社伊藤製鐵所

カテゴリ:機械式継手

「EPジョイント-SA」は、土木構造物向けSA級継手性能が確認された機械式継手である。天候の影響を受けにくく、特殊な機器を用いないことから作業者の技量に左右されない。同社が行う技術講習を受講し...

機械式鉄筋定着工法『Tヘッド工法』

Tヘッド工法の詳細

第一高周波工業株式会社

カテゴリ:機械式鉄筋定着加工費 -Tヘッド工法-
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.26

「Tヘッド工法」は、コンパクトな定着体を用いた機械式鉄筋定着工 法で、従来は半円形フックなどの定着方法で施工されていた が、近年鉄筋が集中して高密度配筋となりコンクリートが充填しにくくなった。...

ステンレス縞鋼板(水玉)『NAS ポルカプレート』

NAS ポルカプレートの詳細

日本冶金工業株式会社

カテゴリ:ステンレス鋼

表面の丸型の突起が特長の床用ステンレス鋼板。掃除がしやすく高い滑り止め効果を有し、またステンレス製のため耐食性、耐熱性、耐久性、耐低温性にも優れている。 食品工場や医薬・化学工場の架台・ステー...

『POP高力ワンサイドボルト』

POP高力ワンサイドボルトの詳細

ポップリベット・ファスナー株式会社

カテゴリ:摩擦接合用高力ボルト

POP高力ワンサイドボルトは片側施工ができる摩擦接合用高力六角ボルトで、鋼床版U-リブ下面からの当て板補修工事に最適。片側施工が必要な閉断面部材への補強部材の接合に対して、溶接やハンドホール施...

両刃拡底アンカー『DGアンカー』

DGアンカーの詳細

FSテクニカル株式会社

カテゴリ:あと施工アンカー

2本の爪が拡底部の溝に入り込み、抜けない構造である。施工強度にバラツキがない。50㎏の荷重で6万回の揺れ試験でも抜けない。JCAA:第19-0002号

『拡底式ケミカル・アンカー』

拡底式ケミカル・アンカーの詳細

FSテクニカル株式会社

カテゴリ:あと施工アンカー

引抜強度の全てがボルト破断となる。一般のケミカルアンカーに比べ亀裂や割れに強い。拡底作業が30秒、作業能率が優れている。拡底式のため高温化でも強度が低下しない。

『逆エッジ型拡底アンカー』

逆エッジ型拡底アンカーの詳細

FSテクニカル株式会社

カテゴリ:あと施工アンカー

引抜強度の全てがボルト破断となる。施工部位に亀裂、割れが生じても抜け出ない。アンカーボルトが取り替えられる。孔低の拡張作業が30秒ででき、作業能率が優れている。火災時の高温化でも強度の低下がし...

低床型頭部保護材『UFOキャップ』

UFOキャップの詳細

株式会社ダイチ

カテゴリ:ロックボルト用定着材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.11

ロックボルト工の頭部保護部材を低床化・簡略化および軽量化することにより落石や雪崩による破損を軽減させた製品。アルミ合金製のキャップよりも電解腐食が起きにくく、確実な防錆が可能。また、低床化によ...

ロックボルト頭部角度補正低床型キャップ『エポックキャップ』

エポックキャップの詳細

株式会社新潟リアライズ

カテゴリ:ロックボルト用定着材

「エポックキャップ」はロックボルト頭部定着用部材である。従来の保護キャップは基面から45 ~ 150㎜ほど突出しているが、突出高を29㎜程度まで抑えたことにより、落石、雪崩などによる衝撃を回避...

『EG定着板』

EG定着板の詳細

合同製鐵株式会社

  • NETIS

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.3

端部に摩擦接合されたネジに円形定着板を手で締め込むだけの定着板。折曲げ標準フックと同等以上の定着性能を持ちすっきりした柱梁接合部の締まりを実現する。鉄筋とネジ・カプラーを摩擦圧接接合しており、...

『タフネジナット』

タフネジナットの詳細

共英製鋼株式会社

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.3

配筋時の納まりを簡素化、施工時の生産性向上に貢献するネジ機械式定着工法。

『ねじ節鉄筋継手 タフネジバー継手』

ねじ節鉄筋継手 タフネジバー継手の詳細

共英製鋼株式会社

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.28

高層建築や道路・鉄道橋脚をはじめ、鉄筋をつないで造られるあらゆる構造物に対応する高強度ネジ節鉄筋の継手である。

『摩擦圧接ネジ継手 EGジョイント』

摩擦圧接ネジ継手 EGジョイントの詳細

合同製鐵株式会社

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.28

鉄筋端部に摩擦圧接により接合したネジを相互に付き合わせ、カプラーによって結合した後に剛性確保のためにロックナットで締め付けて一体化を図った機械式鉄筋継手。鉄筋とネジ・カプラーを摩擦圧接接合して...

『NEWロックナット』

NEWロックナットの詳細

西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社

  • NETIS

カテゴリ:特殊ナット
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.7

高速道路では、通行車両による振動や風などによる振動に起因する「ボルト・ナットのゆるみ」が多数発見されていることから、高速道路の安全・安心を確保する「ゆるまないナット」として開発された。強力な「...

『U-ナット』

U-ナットの詳細

株式会社冨士精密

  • NETIS

カテゴリ:特殊ナット
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.68

U-ナットはボルト・ナットのゆるみを防止する単体のゆるみ止めナットである。1回の締結作業でゆるみ止め効果が得られ、工程の短縮を図れる。優れたゆるみ止め効果で振動に強く、脱着防止機能も兼備。他に...

ワンサイドリベットロックボルト『P-LOCK-S(先端ストレート)』

P-LOCK-S(先端ストレート)の詳細

ポップリベット・ファスナー株式会社

カテゴリ:各種ボルト

現場での火無し工法として片面施工が可能な中ボルトのワンサイドリベットロックボルトがP-LOCK-Sである。狭隘部や閉断面で手が入りづらい箇所に従来のボルトナットとは異なり、現場でセットボルトの...

『簡単にアンカーボルトを更新(交換)する技術』

簡単にアンカーボルトを更新(交換)する技術の詳細

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社

カテゴリ:あと施工アンカー

定着基礎アンカーボルトが劣化し、更新(交換)が必要になった場合、従来はコンクリート基礎ごと交換するか、設置場所の移設などが必要であった。「簡単にアンカーボルトを更新(交換)する技術」は、目視点...

『ボルトメイト』

ボルトメイトの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:コンクリートアンカー用樹脂カプセル
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.72

「ボルトメイトTG」は、エポキシアクリレート樹脂および骨材と、硬化剤を別々のガラス管に収容したダブル溶閉タイプのケミカルカプセル接着系あと施工アンカー。

『オニプレート』

オニプレートの詳細

株式会社伊藤製鐵所

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.2

『P-ロック』

P-ロックの詳細

ポップリベット・ファスナー株式会社

カテゴリ:各種ボルト
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.8

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「鋼材・非鉄金属資材・スクラップ」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「鋼材・非鉄金属資材・スクラップ」の積算資料公表価格のカテゴリ

鋼材・非鉄金属資材・スクラップの人気電子カタログ

鋼材・非鉄金属資材・スクラップの新着電子カタログ

TOP