• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

検索結果一覧

「その他」でよく見られている製品

上記全てを資料請求カートへ追加

その他|建設資材データベース

50件中 1-30件を表示

『T&C防食』

T&C防食の詳細

株式会社日興

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

T&C防食はコンクリート表面に2種類の浸透性材料を塗布することにより、表層部の細孔量を減少させ、スケーリング劣化を防止する技術である。平成16年に「凍害表面剥離劣化防止材」として表面含浸材では...

コンクリート塩害劣化防止表面含浸工法『T&C防食 塩害用』

T&C防食 塩害用の詳細

株式会社日興

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

「T&C防食-塩害用-」は2種類の含浸材を使用したハイブリッド型のコンクリート表面含浸工法。表層部のち密化、強固な吸水防止層形成により、塩化物イオンの侵入を効果的に抑制し、耐塩害性を飛躍的に向...

『TG-NAP工法』

TG-NAP工法の詳細

可塑状グラウト協会

カテゴリ:補強・補修工

可塑状グラウト空洞充填工法である「TG-NAP 工法」は、特殊安定剤および特殊粘着剤を混和したセメントスラリーのA液と、アルミニウム塩を主成分とする特殊可塑剤を溶解したB液の二液を別々に注入箇...

水道施設防食防水システム 無機系被覆工法『ZモルタルSシリーズ』

ZモルタルSシリーズの詳細

JERコンクリート補改修協会

カテゴリ:補強・補修工

「ZモルタルSシリーズ」は高品質フライアッシュ(CfFA)を特殊配合したセメント系防食防水材である。ZモルタルS-T、S-1、S-HB工法の各種特性を持つ3種類の被覆で、厚生労働省令などの浸出...

可塑状空洞充填材『エアパック工法』

エアパック工法の詳細

可塑状グラウト協会

カテゴリ:補強・補修工

「エアパック工法」は、エアモルタルにおける、水と接触するとエアと固体粒子が分離するという弱点をカバーした工法。エアと固体粒子の分離を防止し、また水に強い性質を持つため、今まで困難だった湧水箇所...

表面含浸材を併用した無機系被覆工法『クリスタルNCP工法』

クリスタルNCP工法の詳細

株式会社日興

カテゴリ:補強・補修工

「クリスタルNCP工法」は、劣化因子浸入抑止性能を持つハイブリッド型表面含浸材(けい酸塩系およびシラン系)および、緻密な組織構造を持ち、各種物性に優れ長期安定性を発揮するPCM(ポリマーセメン...

浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーンNR』

クリスタルストーンNRの詳細

株式会社日興

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

「クリスタルストーンNR」は、コンクリート、モルタル、スレート等に対し表面塗布することで多孔質基材硬化時に水和反応で発生する毛細管空隙に深く浸透し、イオン置換反応によって不溶性結晶体を形成し、...

『リフリート工法』

リフリート工法の詳細

リフリート工業会

カテゴリ:補強・補修工

「リフリート工法」は、鉄筋コンクリート構造物の劣化防止、耐久性向上を目的とした総合躯体補修改修工法である。「アルカリ性付与と表面強化」に加え、コンクリートの中性化、塩害によって腐食した鉄筋の「...

仮設可搬式ライン材『ピタリングライン』

ピタリングラインの詳細

積水樹脂株式会社

  • NETIS

カテゴリ:道路維持修繕工その他

「ピタリングライン」は、交通規制を伴う道路工事などで工事規制部前後に任意の線形(ライン)を仮設標示し、ドライバーに対する視線誘導効果を高めることで、道路規制(保安施設)の品質向上を図る製品であ...

『SP断面修復工法』

SP断面修復工法の詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.312

加圧・減圧による無機グラウト材を使用した接着系あと施工アンカー工法『TPD工法』

TPD工法の詳細

株式会社友仁工業

カテゴリ:補強・補修工

TPD工法は、電動ガンおよび小型真空ポンプを用いた加圧・減圧により、無機接着系グラウト材を効率的に注入する無機接着系あと施工アンカー工法。本技術の活用により速やかに鋼製ブラケットの製作工程に進...

小径削孔で施工するPCグラウト充填不足部の再注入工法『TVI工法』

TVI工法の詳細

株式会社友仁工業

カテゴリ:補強・補修工

TVI工法は、PCグラウト充填不足部に対して、小口径削孔を利用して高強度グラウトを再注入する補修工法。注入口は先行設置が可能で、従来のグラウト再注入工法と比較して経済性・施工性の向上、工程短縮...

背面水圧抵抗性内面防水工法『インナーシャット工法』

インナーシャット工法の詳細

ハセガワシート株式会社

カテゴリ:補強・補修工

「インナーシャット工法」は、地下水が室内に流入する圧力に耐え得る画期的なシート防水工法である。この工法は、地下内壁や目地部防水、防火水槽、汚水槽などに最適であり、特に汚水槽においては、塗膜材料...

工程短縮型コンクリート剥落防止工法『コンテクトWE100工法』

コンテクトWE100工法の詳細

中国塗料株式会社

カテゴリ:補強・補修工

「コンテクトWE100工法」は、コンクリート構造物の結露、降雨・降雪、護岸河川飛沫などによる湿潤面に直接施工できる工程短縮型コンクリート剥落防止工法であり、無溶剤塗料を使用することにより、人体...

地下構造物用高水密性外防水シート『サンエーシート』

サンエーシートの詳細

ハセガワシート株式会社

カテゴリ:補強・補修工

「サンエーシート」は、シート表面に存在する官能基Xとコンクリートが化学結合し、また、起毛層による機械的アンカー効果によって接着面積を増大させ、地下構造物の漏水を防ぐ防水材料である。この防水材料...

空洞裏込め注入工法『スペースロック SR-2工法』

スペースロック SR-2工法の詳細

SR協会

カテゴリ:補強・補修工

在来工法で施工されたトンネルには、地山と矢板背面に空洞が形成されている。これらの覆工背面の空洞は、周辺地盤の沈下や既存のトンネルの変状を引き起こす可能性があるため、充填する必要がある。SR-2...

背面空洞充填工法『スペースロック SR-LG工法』

スペースロック SR-LG工法の詳細

SR協会

カテゴリ:補強・補修工

在来工法で施工されたトンネル(または導水路)には、覆工背面に空洞が形成され、周辺の地山の沈下や供用トンネルの変状を引き起こす可能性があるため、これらの空洞を充填する必要がある。SR-LG工法は...

石積接着補強工法『モルダム工法』

モルダム工法の詳細

九州防災メンテナンス株式会社

カテゴリ:補強・補修工

「モルダム工法」は、石積みそのものを作り直す必要もなく、既存の石積みの内部に接着性の高い石積専用充填剤を注入する石積補強の工法。排水機能を確保したまま、積まれた石を内部から補強するため、既設の...

PCグラウト充てん不足部の補修工法『PC-Rev工法』

PC-Rev工法の詳細

オリエンタル白石株式会社

カテゴリ:道路維持修繕工その他

PC-Rev工法は、PC鋼材が比較的健全な状態のうちに、超低振動ドリルにより削孔し、シース内の空洞量を測定した後、スネークポンプによりグラウトを注入し構造物をリニューアルすることができる。

アスファルト合材再加熱・廃アスファルト再利用『アスルユニット「ASRR-B2」』

アスルユニット「ASRR-B2」の詳細

株式会社九建

カテゴリ:道路維持修繕工その他

アスファルト舗装修繕や上下水道工事における仮復旧に廃アスファルトをドラム内で再加熱し舗装材(補修材)として製造することが可能となる。「アスルユニット「ASRR-B2」」は、アスファルトプラント...

『CS-21ネオ塗布工法』

CS-21ネオ塗布工法の詳細

株式会社アストン

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

「CS-21ネオ」は、施工性が良好な「けい酸塩系表面含浸材(液体)」である。コンクリート表面から塗布し浸透させることで、水や劣化因子の侵入(鋼材腐食)を長期にわたり抑制する。新設コンクリート構...

『CS-21ビルダー塗布工法』

CS-21ビルダー塗布工法の詳細

株式会社アストン

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

「CS-21ビルダー」は、施工性が良好な「けい酸塩系表面含浸材(2液混合型)」である。コンクリート表面から塗布し浸透させることで、水や劣化因子の侵入(鋼材腐食)を長期にわたり抑制する。既設(中...

『デンカテクノショット工法』

デンカテクノショット工法の詳細

デンカ株式会社

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.312

緊急補修工事や寒冷地での補修工事に適した寒冷地用モルタル吹付け工法。[主な特長]1)急硬性セメントを使用した特殊モルタルで短時間で実用強度を発現する、2)硬化促進剤を併用することで剥落の無い安...

『デンカスプリード工法』

デンカスプリード工法の詳細

デンカ株式会社

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.312

湿式吹付けによる低粉塵、低リバウンドな補修法。収縮が小さく、高い付着力を発揮する。急結材を使用せず、こて仕上げが可能なため、施工性に優れている。

『Sクリート工法』

Sクリート工法の詳細

株式会社バークス環境

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

Sクリート工法は、浸透性ケイ酸塩系改質・強化剤(Sクリートアップ)と浸透性シラン・シロキサン系防水・保護剤(Sクリートガード)の2種類の塗布剤を施工することで、コンクリート内部を改質・強化し、...

超多点式ジャッキ自動運転管理システム『すいへいくん』

すいへいくんの詳細

構造物修復工法研究会

カテゴリ:補強・補修工

「すいへいくん」は、一度に複数のジャッキを用いて建物や構造物の矯正・嵩上げ・アンダーピニング作業を安全かつ確実に行うことのできる超多点ジャッキ自動運転管理システムである。建物不陸寸法に応じて各...

『バンデックスフレキシン工法』

バンデックスフレキシン工法の詳細

日本バンデックス株式会社

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.312

「バンデックスフレキシン」工法は極めて低粘度のアクリル系二成分合成樹脂をコンクリートの漏水部分に注入機を使用して高圧で注入する工法である。この工法はコンクリートの漏水部に約45度の角度で孔をあ...

『金属溶射による防錆技術施工』

金属溶射による防錆技術施工の詳細

株式会社沖縄神洋ペイント

カテゴリ:金属溶射工事

アルミ・マグネシウム合金や、亜鉛・アルミ合金といった金属を専用装置で溶かし、圧縮空気で微粒子にして吹き付けて、素材を被膜する金属溶射工法。特長として「装置がコンパクトで現場での施工も容易」「熱...

『RCガード』

RCガードの詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

ケイ酸塩系の水溶液で、環境負荷の少ないコンクリート表面保護材。含浸させると細孔部でゲルを形成し、表層を緻密化させ、劣化因子の侵入を抑制することで、コンクリート構造物を保護し耐久性を向上させる。

『RCガードCE TYPE-1』

RCガードCE TYPE-1の詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年10月号 p.311

1 2 >

その他の人気電子カタログ

その他の新着電子カタログ