• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「アスファルト合材再加熱・廃アスファルト再利用 アスルユニット「ASRR-B2」|道路維持修繕工 その他|株式会社九建」の資料請求はこちらから

アスファルト合材再加熱・廃アスファルト再利用 アスルユニット「ASRR-B2」|道路維持修繕工 その他|株式会社九建

ASRR-B2(右サイド)

ASRR-B2(リア)



 

概要

アスファルト舗装修繕や上下水道工事における仮復旧に廃アスファルトをドラム内で再加熱し舗装材(補修材)として製造することが可能となる。
 
アスファルトプラントからの運搬に時間を要し温度低下により品質を損なうような現場や、災害等でアスファルトの製造運搬が困難な場合に最適である。
 
また、冷めた新材の再加熱機としての利用も可能。
 
 

メリット

  1. 現地再利用が可能
    アスファルトプラントでの1回の最低販売量は0.5t単位であり、施工面積以上に購入しなければならなかったが、本製品の使用により、現場で破損したアスファルト舗装版を補修材料にできるため、購入ロスや現場までの輸送時間がかからない。
  2. 環境に貢献する
    アスファルトを再利用するため、産業廃棄物が削減され、資源を有効利用することで環境保全や温暖化防止に貢献する。
    また、バーナー燃料にバイオディーゼル燃料(BDF)を使用することで二酸化炭素(CO²)を90%以上削減可能となる。
  3. 遠い地域にも対応可能
    小型移動式であるため、小規模の点在した現場や山間部、離島など、アスファルトプラント工場から遠い現場でも最適な温度で舗装施工できる。

 
 

仕様

●製造方式:仮設プラント方式
●製造能力:1バッチ2t/約20分~(平均加熱時間)

項目 仕様
製造能力1 4~6t/h
製造能力2 1バッチ2t
ドラム内投入量 MAX2,000kg
バーナー燃料 軽油・灯油・BDF
項目 仕様
燃料消費量 平均20ℓ/バッチ
電源 AC200V(37KVA以上)
電源消費燃料 軽油3ℓ/バッチ(45KVA使用時)
本体重量 5,600kg

 

特長

  1. バーナーでドラム内を加熱
    バーナーからの炎が投入材料に直接触れないように配置。
    ※バイオディーゼル燃料(BDF)使用可能。


  2.  

  3. 遠隔操作が可能
    リモコンを本体に接続することで、ドラム回転/停止やダンプアップ、バーナーON/OFFなど遠隔操作が可能。


  4.  

  5. ドラム内の温度調節も可能
    温度調節計により外気温や投入材料の含水比など、さまざまな自然条件に対応可能。


  6.  

  7. ダンプアップ機能を搭載
    加熱ドラムをダンプアップすることで最適な温度で迅速な排出が可能。


  8.  

  9. 重量計により投入量を目視確認
    添加剤の添加量や加熱時間の目安として重量をデジタル表示。



 

 

「アスファルト合材再加熱・廃アスファルト再利用 アスルユニット「ASRR-B2」|道路維持修繕工 その他|株式会社九建」の資料請求はこちらから

株式会社九建 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 861-0136 熊本県熊本市北区植木町岩野1375 TEL 096-272-4575 FAX 096-272-4567
HP https://kyuken.jp/kyuken/

最終更新日:2024-01-17

「アスファルト合材再加熱・廃アスファルト再利用 アスルユニット「ASRR-B2」|道路維持修繕工 その他|株式会社九建」

「道路維持修繕工」 同じカテゴリの電子カタログ

資料請求カートへ追加