電子カタログ

「路面切削機マシンコントロールシステム MM Nav工法|路面切削工|株式会社コスモロード」の資料請求はこちらから

路面切削機マシンコントロールシステム MM Nav工法|路面切削工|株式会社コスモロード

MM Nav工法による自動制御状況(クローラ式)
MM Nav工法による自動制御状況(クローラ式)
MM Nav工法による自動制御状況(ホイール式)
MM Nav工法による自動制御状況(ホイール式)

 

概要

「MM Nav工法」とは3次元設計/現況データと制御システム(Sooki NavシリーズMMNav)を用いて、GNSS(全地球航法衛星システム)または、TS(トータルステーション)による自動で厚さ制御を行うことができる切削機マシンコントロールシステムである。
 
従来工法では、施工箇所に切削厚のマーキングを行い、オペレーターが切削厚を確認しながらマニュアル操作をしていたが、本工法は施工箇所へのマーキングは不要であり、GNSSまたはTSによる位置情報を取得し、切削箇所の厚さを常に表示しながら自動での切削深さ調整が可能になった。
また施工履歴も同時に記録しており、ICT施工の切削出来形を管理することができる。
このことから施工前の省略化(切削マーキングなど)、オペレーターへの操作性簡略化(マニュアル操作から半自動操作)、施工後の出来形測量の省略化(施工履歴データを記録)が実現できた。
 
同社では、事前測量(起工測量)から計画を立て、施工や、施工後の出来形管理データ作成まで担っており、ICT施工の全ての工程を一元管理できる体制を整えている。
 

  1. 施工フローチャート
  2. 3次元起工測量
    地上型レーザースキャナー(TLS)を使用し、現況路面を測定。
  3. TLSにて測量
    TLSにて測量
    現況点群
    現況点群
  4. 3次元設計データ作成
    3次元点群データを基に計画縦横断、3次元設計データ作成。
  5. 計画縦横断作成
    計画縦横断作成
    3次元設計データ作成
    3次元設計データ作成
  6. MM Nav工法によるICT施工
    3次元設計データを制御システムに取り込み、施工。
  7. 現場にてデータ確認(位置確認)
    現場にてデータ確認(位置確認)
    切削後の施工履歴確認
    切削後の施工履歴確認
  8. 施工履歴データによる出来形データ作成
出来形3次元データ作成
出来形3次元データ作成
出来形合否判定資料
出来形合否判定資料
 

「路面切削機マシンコントロールシステム MM Nav工法|路面切削工|株式会社コスモロード」の資料請求はこちらから

株式会社コスモロード メーカーの製品一覧 >

住所 〒 277-0932 千葉県柏市藤ケ谷新田34-9 TEL 04-7192-2335 FAX 04-7192-2387
HP https://www.cosmo-group.com/cosmoroad/index.html

最終更新日:2025-05-22

「路面切削機マシンコントロールシステム MM Nav工法|路面切削工|株式会社コスモロード」

「道路維持修繕工」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP