• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「ガードレール・ガードパイプ 自在R連続基礎|車両防護柵|株式会社イビコン」の資料請求はこちらから

ガードレール・ガードパイプ 自在R連続基礎|車両防護柵|株式会社イビコン

NETIS登録番号:(旧)CB-050040-VE

 

直線からカーブへ自在に対応
対面通行での逸脱防止(中国自動車道大峰橋架替工事)
自在R連続基礎高速道路のSB種に適用可能な「H型」

高速道路のSB種に適用可能な「H型」

 

現場のカーブに自在に対応できる

「自在R 連続基礎」は、ガードレールやガードパイプなどの防護柵を設置する際に使用するプレキャスト連続基礎。
 
自転車のチェーンに着想を得て開発されたもので、アール加工されたブロックの端部を上下に重ねてM27ボルトで連結し、防護柵の支柱を建て込む。
曲率を自在に調整できるため、現場のカーブに柔軟に対応できることが特長である。
 
道路環境の改善の目的で緊急に実施されることが多いガードレールやガードパイプの現場打ち連続基礎をプレキャスト化することで、大幅な工期短縮を実現し、周辺道路の交通規制も短くすることができる。
 
 

連続基礎により衝突荷重に抵抗

「車両用防護柵標準仕様・同解説」の連続基礎の設計を参考に、衝突荷重に対して連続延長で抵抗する考え方で安定計算を行うため、従来の独立基礎と比べ安全性が非常に高く、基礎断面を小さくできる利点がある。
 
ブロックの規格はH型、N型、F型、S型、A型、B型、RS基礎、交差点用の8種類。
いずれも自動車の衝突を考慮した設計がされており、設計条件に応じて、車道と歩道を分離する防護柵や中央分離帯の防護柵(埋設式)車線規制時の誘導用仮設防護柵(置き式)路肩部やブロック積擁壁、補強土壁上部の防護柵(路肩用)などの基礎として活用できる。
 

自在R連続基礎連続基礎により衝突荷重に抵抗

 
 

高速道路リニューアル工事に最適

経年に伴い増加している高速道路のリニューアル工事。
片側2車線道で、上り・下りの一方を規制により閉鎖し、残りの車線を仮設防護柵で区切って上下線各1車線を確保する場合を想定すると、上下線が対面通行となるため、工事区間で車両が逸脱するのを未然に防ぐ必要がある。
「自在R連続基礎」は、下図イメージ図のように使用することにより、車両の逸脱を防止し、工事区間の安全に効果を発揮する。
 
 

H型・N型・F型はSB種に対応

新規格「自在R 連続基礎H型」は、SB 種(衝突荷重80kN)に適用可能なタイプである(支柱間隔1 m 対応可能規格)。
防護柵をベースプレート式にしたことで大幅な工期短縮を実現した。
M27×305ボルト2 本で、ブロック同士を連結する(下写真)。
曲線半径R50m まで対応可能で、安定計算上、により強固な構造である。
曲線半径R50mまで対応可能。
 

H 型はSB 種に対応

 

「ガードレール・ガードパイプ 自在R連続基礎|車両防護柵|株式会社イビコン」の資料請求はこちらから

株式会社イビコン メーカーの製品一覧 >

住所 〒 503-0003 岐阜県大垣市津村町2-65 TEL 0584-82-5100 FAX 0584-81-9596
HP https://www.ibicon.co.jp/

最終更新日:2024-03-25

「ガードレール・ガードパイプ 自在R連続基礎|車両防護柵|株式会社イビコン」

「付属施設」 同じカテゴリの電子カタログ

資料請求カートへ追加