電子カタログ

「プレキャスト壁高欄 EQ-Wall®/Dura-Barrier®|橋梁付属施設設置工|三井住友建設株式会社」の資料請求はこちらから

プレキャスト壁高欄 EQ-Wall®/Dura-Barrier®|橋梁付属施設設置工|三井住友建設株式会社

EQ-Wall(中国池田IC~宝塚IC間 適用例)
EQ-Wall(中国池田IC~宝塚IC間 適用例)
Dura-Barrier(蓼野第二橋下り線 適用例)
Dura-Barrier(蓼野第二橋下り線 適用例)

 

種別SS対応 EQ-Wall

EQ-Wallは、車両用防護柵の種別SS・SA・SBに対応したプレキャスト壁高欄である。
 
EQ-Wallの接合部材には、エポキシ樹脂粉体塗装を施した端部拡径鉄筋「Trunc-head®」を採用している。
本部材は、鉄筋端部を熱間鍛造により円錐台形状に加工した機械式鉄筋定着具で、信頼性の高い定着性能を有する。
EQ-Wallは、架設作業における追加部材の組立が一切不要で、部材相互の間隙部に無収縮モルタルを注入することでスピーディーに防護柵の設置が可能である。

 
 

超高耐久壁高欄 Dura-Barrier

Dura-Barrierは、車両用防護柵の種別SBに対応した鉄筋を使用しない超高耐久プレキャスト壁高欄である。
 
Dura-Barrierの接合部材と本体補強材には、非腐食性材料であるガラスFRPロッドを採用している。
厳しい塩害環境下で鋼材腐食による壁高欄の劣化が生じないため、社会的影響が大きくなる補修や更新工事を回避したい橋梁に適している。
Dura-Barrierは、同社が展開するEQ-Wallと同等の工程短縮効果を有し、維持管理の負担軽減も期待できる。

 
 

特長

  1. 工程短縮,施工の省人化・効率化(生産性向上)
    EQ-WallおよびDura-Barrierは、場所打ち壁高欄と比較すると2倍以上の速度で施工が可能で省人化を実現できる。
  2. 衝突安全性能
    EQ-WallおよびDura-Barrierは、高速道路会社が規定する「プレキャスト壁高欄の接合構造の性能試験方法(NEXCO試験法441-2018)」の性能を満たしている。
  3. カーボンニュートラルへの対応(環境配慮)
    EQ-WallおよびDura-Barrierは、ポルトランドセメントを高炉スラグ微粉末に高置換(50%以上)した低炭素型コンクリートを適用することでCO₂排出量を低減できる。
  4. BIM/CIMへの対応
    EQ-WallおよびDura-Barrierは、構造断面や補強材(Trunc- headおよびガラスFRPロッド)の配置規則が一定のため、 BIM/CIMへ容易に展開が可能であり、今後、デジタルツインへの活用も期待できる。

 
 

採用実績

EQ-Wall:東北自動車道、関越自動車道、東名高速道路、新名神高速道路、中国自動車道
Dura-Barrier:徳島自動車道、中国自動車道

 

「プレキャスト壁高欄 EQ-Wall®/Dura-Barrier®|橋梁付属施設設置工|三井住友建設株式会社」の資料請求はこちらから

三井住友建設株式会社 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 104-0051 東京都中央区佃2-1-6 TEL 03-4582-3056 FAX 03-4582-3214
HP https://www.smcon.co.jp/

最終更新日:2025-03-26

「プレキャスト壁高欄 EQ-Wall®/Dura-Barrier®|橋梁付属施設設置工|三井住友建設株式会社」

「付属施設」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP