電子カタログ
「環境調和型素材 レジンコンクリート|コンクリート工|株式会社サンレック」の資料請求はこちらから
レジンコンクリートとは、セメントや水を一切使わず、熱硬化性樹脂(レジン)を結合材として、砂利・砂・炭酸カルシウムといった骨材などを強固に固めたコンクリートである。
結合材には通常、硬化時間が自由に調整できる不飽和ポリエステル樹脂が用いられることが一般的だが、用途によってはエポキシ樹脂なども使用されている。
特 性 | 単 位 | レジンコンクリート | セメントコンクリート |
密度(比重) | — | 2.3~2.4 | 2.3~2.4 |
圧縮強さ | N/㎟ | 90~150 | 20~50 |
圧縮弾性率 | ×103N/㎟ | 25~35 | 23~35 |
曲げ強さ | N/㎟ | 15~35 | 3~6 |
引張強さ | N/㎟ | 7~15 | 2~3 |
衝撃強さ | kj/㎡ | 2~4 | 1.5~2 |
難燃性 | — | JIS難燃3級 | JIS難燃1級 |
レジンコンクリートとセメントコンクリートとの物性比較
●アーバンテクノロジー製品
●リニューアルテクノロジー製品
●環境テクノロジー製品
「環境調和型素材 レジンコンクリート|コンクリート工|株式会社サンレック」の資料請求はこちらから
最終更新日:2025-02-21