電子カタログ
「親水性ウレタン樹脂が主成分の注入材 ウォーターストップ+|止水剤・止水材|四国環境整備興業株式会社」の資料請求はこちらから
ウォーターストップ+は現場で起こる湧水や浸入水を凝固止水できる注入材である。
主成分は親水性ウレタン樹脂で水との反応性が大きく、周囲との接着性を増すよう特殊に変性されている。
ウォーターストップ+は親水性ウレタン樹脂を主成分としたグラウト材で、水と反応して凝固する性質を持ち地盤等に注入することにより安定した止水と防水が可能。
外観 | 淡黄色透明液 |
比重20℃ | 1.0~1.05 |
粘度20℃ | 350 mpa・s |
低温固化点 | -5℃ |
一軸圧縮強度(サンドゲル) | 0.1~5N/㎜ |
透水係数(サンドゲル) | 10-7~10-8㎝/sec |
安全性の確認試験として急性毒性試験(JIS K-0102ヒメダカの生存試験)を家庭用洗剤と比較。
品 名 | 濃度 (PPM) |
生存数(10尾中) | |
24時間後 | 48時間後 | ||
ウォーターストップ+ | 200 | 10 | 10 |
2000 | 9 | 8 | |
家庭用洗剤 | 70 | 6 | 5 |
98 | 0 | 0 |
「親水性ウレタン樹脂が主成分の注入材 ウォーターストップ+|止水剤・止水材|四国環境整備興業株式会社」の資料請求はこちらから
品名 | 規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|---|
ウォーターストップ+ | 親水性ウレタン系グラウト止水材 330gカートリッジ 荷姿:10本/ケース | 本 | 3,000円 |
最終更新日:2025-01-24
「土木資材」の他のカテゴリ