製品情報

含浸材の密度試験|一般財団法人日本品質保証機構

含浸材の密度試験の写真

近年、コンクリートの塩害・凍害対策として注目されている表面含浸工法は、コンクリート表層部の組織の改質や特殊な機能の付与などの実現に向け、コンクリート表面に含浸材を塗布し、構造物の耐久性を向上させる工法で、低コストで施工が容易なことから年々需要が高まっている。JQAでは、NEXCO構造物施工管理要領で定められている「JIS K 5600-2-4:ピクノメーター法」を用い、材料受け入れ検査時に実施する試験を行っている。

一般財団法人日本品質保証機構

このメーカーの製品一覧 >

住所〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-19 TEL072-966-7207 FAX072-966-7885
HPhttps://www.jqa.jp/

一般財団法人日本品質保証機構の他のカタログ

構造物調査|はく落防止対策性能照査試験/引張接着性試験/付着強度試験

最終更新日:2025-04-15

「構造物調査」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「構造物調査」の新着電子カタログ

「構造物調査」の他のカテゴリ

資料請求をする

TOP