製品情報
コンクリート構造物の長寿命化に対する補修・補強対策として注目されているひび割れ含浸材料。JQAでは、「NEXCO試験法426」に基づき、供試体を用いたひび割れ含浸材料の性能試験を実施している。
電子カタログで更に詳しく
資料請求をする
電子カタログ概要
昨今のトンネル内でのコンクリート塊落下事故や高架橋からのコンクリート片はく落事故などを受けて、第三者被害を未然に防止するための補修・補強工事が各構造物管理者に求められている。 日本品質保証機構(JQA)では、各管理団体が性能確認を要求している、はく落防止の押抜き試験に加え、NEXCO試験法に基づく繊維補強コンクリートを用いた押抜き試験も実施している。
住所〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-19 TEL072-966-7207 FAX072-966-7885HPhttps://www.jqa.jp/
最終更新日:2025-04-15
衝撃弾性波法による横締めPCグラウト充填調査
はく落防止対策性能照査試験
VESPINAE
非GNNS環境対応型ドローン及びポールカメラを用いた近接目視点検支援技術
スケルカビューDX
Jシステム Evolution
上記全てを資料請求する
更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「構造物調査」の他のカテゴリ
TOP