NETIS登録技術 トップ
JS斜面工法協会
カテゴリ:落石防止網
J-ワイド伏工は、従来の落石予防工商品であるワイヤネットの構造を見直した新しいタイプの落石予防工である。補助ロープの代わりに高強度金網を用いることで、高い安全性と経済性を確保。発生した落石の運...
SAM協会
カテゴリ:落石衝撃力緩衝材
本工法は、砂などの従来の緩衝材に比べ、重量が約100分の1と極めて軽量な特殊発泡スチロール・ブロック(SAMフォーム)を緩衝材として使用する工法で、すでに数多くの落石対策工法として採用されている。
SAM協会
カテゴリ:落石衝撃力緩衝材
SAM工法は、砂などの従来の緩衝材に比べ、重量が約100分の1と極めて軽量な特殊発泡スチロール・ブロック(SAMフォーム)を緩衝材として使用する工法で、すでに数多くの落石対策工法として採用され...
SBウォール工法研究会
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -不透過型-
SBウォール(Steel wall or Concrete Block wall)工法は、INSEM工法やL.U.C.工法により構築した堤体内部材を上下流の外部保護材(上流壁面材は軽量鋼矢板、...
SBウォール工法研究会
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -不透過型-
SBウォール(Steel wall or Concrete Block wall)工法は、INSEM工法やL.U.C.工法により構築した堤体内部材を上下流の外部保護材(上流壁面材は軽量鋼矢板、...
カテゴリ:漏水対策樋(トンネル・地下構造物用)
掲載誌:積算資料2025年8月号 p.524
サイド・ドレンの主な特長は、1.スプリングライン等の水平方向からの漏水対策に最適。2.必要に応じてサブレールの取り付けが可能。3.必要に応じてサイズの変更が可能。
カテゴリ:漏水対策樋(トンネル・地下構造物用)
掲載誌:積算資料2025年8月号 p.524
アーチ・ドレンは、トンネル・地下構造物・建築物等における施工ジョイント・コンクリート壁面のクラック箇所などからの漏水を速やかに導水処理する難燃性・耐衝撃性のプラスチック製樋である。豊富な種類(...
カテゴリ:土木シート -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.146
J-LINEシートとは、土砂運搬の際に運転席に乗車したままボタン1つでダンプ荷台へのシート掛けを自動で行うシステム(特許庁実用新案登録第3228274号)である。 従来のように作業員が荷台へ上...
カテゴリ:土木シート -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.146
J-LINEシートとは、土砂運搬の際に運転席に乗車したままボタン1つでダンプ荷台へのシート掛けを自動で行うシステム(特許庁実用新案登録第3228274号)である。 従来のように作業員が荷台へ上...
カテゴリ:土木シート -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.146
J-LINEシートとは、土砂運搬の際に運転席に乗車したままボタン1つでダンプ荷台へのシート掛けを自動で行うシステム(特許庁実用新案登録第3228274号)である。 従来のように作業員が荷台へ上...
株式会社フジタ
カテゴリ:固化材
FTマッドキラーは、PS(ペーパースラッジ)灰を基材とした吸水性の高い「無機吸水系土質改良材」である。吸水系であるため「どろどろの土」と混ぜるとすぐに「さらさらの土」に改良できる特長がある。
株式会社SPEC
カテゴリ:固化材
STEIN(シュタイン)は、土壌を短時間で固める特殊な硬化剤。現場の土壌に対して適量の水と本製品を混合すると、土の持つ電位と水和反応により土壌が強く固まり、道路や水路などの構造物を造成すること...
地盤注入開発機構
カテゴリ:地盤注入用薬液
1982年から約40年にわたる産学協同での薬液注入の耐久性の研究により、恒久グラウトの開発に成功した。さらにコンクリート保護機能(マスキングシリカ)によって、環境保全技術としても優れた性能を有...
カテゴリ:植生用材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.155
EG植栽パックは、切土のり面、のり枠、岩砕盛土部など、植栽が難しい場所でも簡単にローコストで緑化できる資材。従来のように植穴を掘削することなく、パックに苗木を植え付けて植栽地に置くだけ。
カテゴリ:植生用材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.153
「キョウジンガー」は法面保護工に用いる植生マットで、マットに新たな緑化基礎工である「モルタル袋」を備えたことが特長。施工時のモルタル袋は柔軟性があるため法面の凹凸に密着し、その後自然の雨により...
カテゴリ:植生用材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.153
「キョウジンガー」は法面保護工に用いる植生マットで、マットに新たな緑化基礎工である「モルタル袋」を備えたことが特長。施工時のモルタル袋は柔軟性があるため法面の凹凸に密着し、その後自然の雨により...
カテゴリ:芝生保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.162
グリーン・オクトパークは、本体に再生PP材を採用した芝生保護材。耐候性・耐 圧縮性・耐摩耗性に優れており、芝生駐車場などへの施工に最適である(エコマーク認定製品・特許取得)。 なお、専用の「駐...
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.179
「CS-21」は、コンクリート表面から塗布する浸透性の躯体防水工法として、1994年から駐車場等の防水工事に採用され、施工実績1,000件・225万㎡以上。指定防水工事会社による責任施工で、防...
有限会社サンセルフ
カテゴリ:タイヤ止め(駐車位置ブロック)
減速くんは、耐久性に優れた、速度抑止効果が高い減速帯。大型車用から自転車用途まで、あらゆるシーンに対応できるタイプが用意されている。国土交通省NETIS認定も取得しており、公共物件、民間物件問...
カテゴリ:配線結束・保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.224
塩害のような化学物質がプラスチック内部に浸透する劣化現象「環境応力亀裂(ソルベントクラック)」に侵されることなく、長期間にわたって、強い結束力を維持できる。また、耐候性にも優れ、20年相当の耐...
カテゴリ:配線結束・保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.224
ガルバロック・エッジクリップには、ガルバロックを用いて配線固定するタイプとケーブルを挟むだけで配線固定できる1ピースタイプがある。
カテゴリ:配線結束・保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.224
「ガルバロック」は、優れた耐候性・耐塩害性・機械的強度を併せ持ち、トンネル内配線、ソーラーパネルの架台や亜鉛めっき鋼板周辺での配線施工に最適なインシュロックタイ(結束バンド)である。一般的な結...
株式会社共立電照
カテゴリ:公共施設用照明器具 -LED照明器具-
商用電源にソーラー充電とバッテリー電源を併用した防災型道路照明ポール。災害時等で商用電源が遮断された場合には、バッテリー電源で道路照明を点灯させ、夜間の交差点や分合流部等における衝突事故や歩行...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
カテゴリ:汚濁水拡散防止フェンス
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.274
パトレシアは、通水隙間を設けて連結し、流体抵抗の挙動で除濁する技術。流れに逆らう走流性は、接触・付着・ろ過による沈降促進を生起し、また沈殿汚泥の圧密化で低濁度から高濁度まで安定した水質浄化を可...
ピックアップメーカー