NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,981件中 1,441-1,470件を表示

1㎞メッシュ天気情報とリアルタイム雷雨情報『ピンポイント雷雨アプリ』

ピンポイント雷雨アプリの詳細

「ピンポイント雷雨アプリ」は、JLDNの観測結果による落雷情報とピンポイン...

> 製品の詳細を見る

狭所で車体を切返しせず180°範囲任意方向へ排土可能『回転ダンプ式不整地運搬車S300』

回転ダンプ式不整地運搬車S300の詳細

「回転ダンプ式不整地運搬車S300」は、初心者から上級者まで安心して作業が...

> 製品の詳細を見る

振動で警報を受信『作業員安全管理システム』

作業員安全管理システムの詳細

「作業員安全管理システム」は、作業員の安全管理技術である。警報接点信号を無...

> 製品の詳細を見る

H鋼材をロングサイズにして施工性の向上と工期短縮『CF工法-HL』

CF工法-HLの詳細

「CF工法-HL」は、廃材をリユースした3層パネルを一般作業員がコンクリー...

> 製品の詳細を見る

コンクリート湿潤養生シート『アクアパック』

アクアパックの詳細

コンクリートの高品質化には、水和反応を促進するために十分な水分の供給が必要...

> 製品の詳細を見る

熱可塑性樹脂シートを用いたコンクリート構造物の表面改質・養生技術『美シール工法』

美シール工法の詳細

「美シール工法」は、高撥水性特殊シートを用いたコンクリートの表面気泡低減と...

> 製品の詳細を見る

コンクリート打設天端仕上り高さ管理システム『コテプリ』

コテプリの詳細

「コテプリ」は、コンクリート打設時の仕上げ高さを自動追尾TSとスマートグラ...

> 製品の詳細を見る

打込み状況をリアルタイムに監視・表示『コンクリートの打込み管理システム』

コンクリートの打込み管理システムの詳細

「コンクリートの打込み管理システム」は、コンクリートの打設作業において、レ...

> 製品の詳細を見る

コンクリート表面改質強度回復劣化進行抑制『セラグリーンNK(親水)・セラグリーンNK-RP(撥水)』

セラグリーンNK(親水)・セラグリーンNK-RP(撥水)の詳細

「セラグリーンNK」は、改修で旧塗膜を全面剥離し、同時に劣化しているコンク...

> 製品の詳細を見る

コンクリート壁面・天井面用粘着付き保温・保水養生シート『セレキュアウォール』

セレキュアウォールの詳細

「セレキュアウォール」は、脱型後のコンクリー卜表面に貼り付けることで、水分...

> 製品の詳細を見る

コンクリート水平面および傾斜面の湿潤養生シート『セレキュアモイスト』

セレキュアモイストの詳細

「セレキュアモイスト」の主な特長は、1)繊維層と遮熱フィルム層の2層構造の...

> 製品の詳細を見る

微弱無線適合レーダー式マイクロ波レベル計『安定計測電波式水位計』

安定計測電波式水位計の詳細

「安定計測電波式水位計」は、非接触式水位計に関する技術である。マイクロ波(...

> 製品の詳細を見る

定着体付鉄筋継手を用いたプレキャストRC床版工法『TAKUMINO床版工法』

TAKUMINO床版工法の詳細

TAKUMINO床版工法は、劣化した鋼道路橋RC床版を短い工期で取り替える...

> 製品の詳細を見る

縦横断方向切断機『メタルスライサー』

メタルスライサーの詳細

「メタルスライサー」は鋼製部材の切断を行う製品で、設置方法および切断方向が...

> 製品の詳細を見る

VTC機能搭載回転数自動制御型電動ブラシ工具『BBアルティメット』

BBアルティメットの詳細

BBアルティメットは、素地調整用電動ブラシ工具に、回転数自動制御ができるV...

> 製品の詳細を見る

自動式墨出しシステム『SumiROBO』

SumiROBOの詳細

「SumiROBO」は、CADデータを基にロボットが測量機との通信により墨...

> 製品の詳細を見る

断熱材兼用型枠を使用しRC造建物の壁を構築する型枠工法『ジャストプリート工法』

ジャストプリート工法の詳細

「ジャストプリート工法」は、鉄筋コンクリート造の壁・柱を成型する際、木製型...

> 製品の詳細を見る

長期外装部材として活用『タイルクリップを使用したPCa板』

タイルクリップを使用したPCa板の詳細

「タイルクリップを使用したPCa板」の主な特長は、1)タイルへの取付はクリ...

> 製品の詳細を見る

危険領域を面で設定して動作を制限することができる移動式クレーン『2面領域制限機能付きクレーン』

2面領域制限機能付きクレーンの詳細

2面領域制限機能付きクレーンは移動式クレーンのクレーン作業において危険領域...

> 製品の詳細を見る

先端翼付き鋼管を用いた杭状地盤補強工法『刄工法』

刄工法の詳細

「刃工法」は、先端ピースと本体鋼管を自由に組み合わせることで、先端ピースの...

> 製品の詳細を見る

非常用発電機向けデジタルリモート操作負荷装置『リアルタイム監視模擬負荷装置』

リアルタイム監視模擬負荷装置の詳細

「リアルタイム監視模擬負荷装置」は、非常用発電機等の試運転・点検に使用され...

> 製品の詳細を見る

重機接触防止全周囲監視モニター装置『重機接触防止全周囲監視モニター装置パノラマビュー』

重機接触防止全周囲監視モニター装置パノラマビューの詳細

重機接触防止全周囲監視モニター装置パノラマビューは重機・車両に広角のカメラ...

> 製品の詳細を見る

超音波警報センサー『パノラマOプレミアム』

パノラマOプレミアムの詳細

パノラマOプレミアムは、重機の後端部等の立入禁止区域内において、作業員が未...

> 製品の詳細を見る

河川の流速と水位を同時に計測し、リアルタイムで流量を観測するシステム『WJ7701 電波流速水位計』

WJ7701 電波流速水位計の詳細

河川の流速と水位を同時に計測し、リアルタイムで流量を観測できる電波流速水位...

> 製品の詳細を見る

スマートデバイス用デジタル野帳アプリ『eYACHO』

eYACHOの詳細

デジタル野帳「eYACHO」は、現場の状況を手書きや写真、動画で記録するだ...

> 製品の詳細を見る

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >

NETIS登録技術の人気電子カタログ

NETIS登録技術の新着電子カタログ

TOP