ホーム > 新製品・業界ニュース > 建設ソフト、IT関連 > 建設共通 > アンドパッド、「ANDPAD遠隔臨場」正式版を提供開始

株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫)は、遠隔での現場管理やコミュニケーションの効率化を推進する「ANDPAD遠隔臨場」の提供を開始する。
合わせて、新機能「クイック共有URL」機能も提供開始する。
 

 
■ANDPAD遠隔臨場の特長

  1. 遠隔臨場もANDPADで。ワンプラットフォームですぐに使える
    ・ANDPADアカウントで、遠隔臨場機能も利用可能
    ・案件を横断して閲覧でき、複数現場の状況を一覧で確認可能
    ・複数システム導入によるコストを抑え、低価格で遠隔臨場を実現
    ・豊富な支援実績を元に、導入から定着まで充実した運用支援
  2. 360度カメラ、定点カメラ、ビデオ通話など多様な現場カメラの利用が可能
    ・RICOH THETAをはじめとした360度カメラ、定点カメラ、ウェアラブルカメラなどシーンに合わせてさまざまな機種に対応
    ・協力会社を含む誰でもANDPAD上でビデオ通話やカメラ映像の閲覧が可能
  3. 図面に紐付いた360度画像ビューワー
    ・現場で撮影した360度画像を図面上に紐付けし閲覧可能
    ・撮影地点ごとに時系列表示ができ、施工履歴の管理が可能

 
■「クイック共有URL」機能の特長
「クイック共有URL」機能は、指定のURLを共有することでANDPADユーザー以外の方も360度画像を閲覧できる機能である。
施主への360度画像の共有が可能になり、現場の状況を鮮明に伝えることで顧客満足度向上に貢献する。
 
本機能は、今後、施主とのコミュニケーションプラットフォーム「ANDPADおうちノート」とも連携予定。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社アンドパッド
https://andpad.co.jp

最終更新日:2025-11-10

 

同じカテゴリーの新着記事

人気の電子カタログ

新着電子カタログ

TOP