• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

検索結果一覧

「河川海岸」でよく見られている製品

上記全てを資料請求カートへ追加

河川海岸 24件中 1-10件を表示

1 2 3 >

海岸護岸・直立堤『波返ブロック』

波返ブロックの詳細

共和コンクリート工業株式会社

カテゴリ:消波根固めブロック

海岸や河口、湖沼等での波浪を受ける堤防・護岸の直立堤の波返部・擁壁部をプレキャスト化した製品。大型水平積みブロックを積み上げ、胴込コンリートを打設するだけで直立堤を構築でき、工期短縮、工費削減...

『ワイド河川用遮水シート』

ワイド河川用遮水シートの詳細

ドレイン工業株式会社

カテゴリ:河川海岸その他

河川遮水シートは一定の重ね代をとって施工することが定められているが、この重ね代からの漏水や、堤防の沈下や変形などによる重ね代のずれが問題になることがある。こうした問題を解決するのが本製品であり...

『NPロック』

NPロックの詳細

プラフォームサンブレス株式会社

カテゴリ:消波根固めブロック

「NPロック」は、FRP(強化プラスチック)製型枠の自然石擬岩型プレキャストブロックで、河川・海岸などにおける護岸・根固めを主な用途とする。見た目は天然石によく似ており、景観護岸や親水施設など...

『鋼製止水壁』

鋼製止水壁の詳細

JFEエンジニアリング株式会社

カテゴリ:河川海岸その他

本工法は工場製作した鋼製止水壁を、河川や海岸の既設護岸上や水際線沿いに設置する、嵩上げ工法である。 鋼材の特長をフル活用した、土のうやコンクリート擁壁に代わる、新世代の防災対策製品である。

遮水シート一体化型ブロックマット『ゴビマット』

ゴビマットの詳細

三菱ケミカルインフラテック株式会社

  • NETIS

カテゴリ:多自然型護岸工

「ゴビマット」に新たに遮水性シートを一体化して遮水機能を付与したブロックマットとし、それを使用した工法である。河川、排水路の護岸工で表法面から水の浸透を抑制する必要がある箇所や湖沼、調整池、た...

布製型枠『バイオコンクリートマット』

バイオコンクリートマットの詳細

大嘉産業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:多自然型護岸工

バイオコンクリートマットは透水性を有する高強度合成繊維の二重織袋状型枠に流動性モルタル、またはコンクリートをポンプで圧入し、版状コンクリート体を形成する工法である。法面保護、池や水路などのライ...

布製型枠『モデム』

モデムの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:多自然型護岸工

モデムは、高強力繊維を使用したのり覆工用の布製型枠である。二重構造の布製型枠内に、流動性モルタルまたはコンクリートを充填し、版状のコンクリート構造体を形成する工法である。標準型と排水型の2タイ...

繊維製かごマット『FIT-CUBE』

FIT-CUBEの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:多自然型護岸工

「FIT-CUBE」は、剛性のある化学繊維を用いた護岸・河床用のかごマットで、従来は一般的な被覆鉄線かごで対応していた。本技術の活用により、繊維製でも吊り上げによる変形が生じ難く、合理的なクレ...

高強度ジオグリッドを用いた石詰長尺かごマット『ジオシェルトン』

ジオシェルトンの詳細

株式会社田中

  • NETIS

カテゴリ:多自然型護岸工

「ジオシェルトン」は中詰め材充填後、重機により吊上げて設置することが可能なため、大幅な工期短縮が図れる。また耐候性・耐薬品性に優れたポリオレフィン製高強度ジオグリッドを使用しているため、錆びの...

航空レーザ深浅測量『Airborne Laser Bathymetry』

Airborne Laser Bathymetryの詳細

株式会社パスコ

  • NETIS

カテゴリ:河川海岸その他

本技術は、航空機搭載型のレーザ計測により、地形計測と深浅測量ができる。グリーンレーザによる水部用レーザ計測装置と従来利用されている陸域部用レーザ計測装置を統合することにより、陸部と河床・海底の...

1 2 3 >