NETIS登録番号:KT-200019-A
概 要
水圧駆動式コアドリルを使用した穿孔工法で、油漏れ対策による作業ストレスを解消し、コスト削減も実現できる。
また、水圧駆動に変えたことにより、作動油の漏洩がなくなるため周辺環境への影響抑制を図ることができる。
水中や水際など、油の流出による汚染対策や漏電対策が必要な場所での穿孔作業に有効。
特 長
1.油圧モーターを使用しないため水際・水中作業での油流出対策が不要。
2.作動油を使用しないため廃オイルの処理が不要。
3.同社グループの潜水士が全ての施工を行うため潜水士の手配不要。
施工手順
1.準備作業
1)被穿孔物の確認・墨出し
2)貫通側の安全対策
3)資機材の移動・搬入
4)電源・水・工具類の準備
5)水圧ユニットの準備
2.穿孔作業
1)アンカーによる固定
2)支柱ベースの本固定
3)コアビットの取り付け
4)給水ホースの取り付け
5)水圧ホースの接続
6)穿孔開始
7)穿孔終了・機械取り外し
8)コアの取り出し
9)出来形確認
10)段取り変え
3.後片付け
【エコア 水圧ユニット】
清水を使用することで、液漏れ等が起こった際も環境を害せず、安全でクリーンな施工を可能にする。
主な施工場所
・水中削孔:ケーソン、桟橋 等
・気中削孔:橋梁、河川、ダム、浄水場 等
【エコア・コアドリル】
油圧コアモーターに次ぐ削孔能力を実現。水中および気中に能力を発揮する。
適用ビット

エコア・コアドリル の資料請求はこちらから
第一カッター興業株式会社
TEL : 03-3517-1113
FAX : 03-3274-3100
http://www.daiichi-cutter.co.jp/