電子カタログ
「ダイヤモンド工法 ワイヤーソーイング工法/コアドリリング工法|構造物とりこわし工|第一カッター興業株式会社」の資料請求はこちらから
硬い工業用ダイヤモンドを使用した工具による「ダイヤモンド工法」(登録商標第4396457号)で、コンクリートから金属まであらゆるものを切断・穿孔(穴あけ)。
スピーディーな施工と騒音・振動・粉塵の少なさから、都市機能や環境に配慮した工法として、舗装やコンクリート構造物などさまざまな分野で活躍。
ダイヤモンドのチップを一定の間隔で焼結させたワイヤーを切断対象物に巻き、張力をかけながら高速回転。
切断する深さに左右されることなく、厚大・複雑な構造物も容易に切断する工法。
遠隔操作が可能で、水中や高所、地下などあらゆる環境で自在に使える。
・大型のコンクリート構造物切断
・柱、煙突、病院、学校等の切断
・ヒューム管の切断
・免震工事(積層ゴム支承挿入用・杭切断)
・砂防ダムスリットの切断
先端部分にダイヤモンドビット(筒状の刃先)を持った工具を高速回転させながら被穿孔物に工具を貫入させ孔を開ける工法。
正確な円形切断を求められる現場に対応し給排水管・電気配線・エアコンのダクトなどどのような径の穴でも容易に穿孔可能。
・正確な円形切断を求められる現場
・給配水管、電気配線、エアコンのダクト用の削孔
・フェンス設置用の削孔
・鉄道ホーム柵設置用のコア削孔
・コンクリート構造物のサンプル採取
「ダイヤモンド工法 ワイヤーソーイング工法/コアドリリング工法|構造物とりこわし工|第一カッター興業株式会社」の資料請求はこちらから
水圧駆動式穿孔工法 エコア・コアドリル|第一カッター興業株式会社 |
汚泥中間処理システム|第一カッター興業株式会社 |
乾式ワイヤーソーイング工法|構造物とりこわし工|第一カッター興業株式会社 |
最終更新日:2024-10-17