電子カタログ
「場所打ち杭・鉄筋組立用 無溶接金具 ゼスロック|場所打ち杭工|ゼン技研株式会社」の資料請求はこちらから
「ゼスロック」とは、場所打ち杭/鉄筋かご組立て用の、“ねじ締付け型”「ねじれ防止構造」無溶接金具である。
平成28年の熊本地震を受けて改訂された「道路橋示方書・同解説」(日本道路協会)の道示IV下部構造編15.8.7(P.502)「鉄筋かごの製作及び建込み」では、「鉄筋の材質劣化や断面欠損を避けるため、形状保持等のための溶接を、構造設計上考慮されている鉄筋に対しては行ってはならない」と規定された。
本製品はこの道路橋示方書の改訂を受け、鉄筋かごの製作・施工中(運搬、吊り上げ)などを通して必要な精度を確保し、堅固に形状保持ができ、施工性の良い鉄筋かご組立て用の無溶接金具として開発された。
・NETIS登録 (旧)KT-120088-VE
・土木学会 技術評価証 第0027号
1 .鉄筋かごを剛性堅固にするため、ねじの締付け方法はトルク法管理(道示(II鋼橋・鋼部材編))に準拠。
2 .Uボルトのゼスナーねじは、ねじ山が大きく円形なので、ねじ組立ての作業がスピードアップ。
3 .鉄筋かごの、太径鉄筋(φ41・51)にも対応。
・主鉄筋と組立筋(帯鉄筋)
・主鉄筋と組立筋 ・主鉄筋の重ね継手
・帯鉄筋と主鉄筋 ・スペーサー ・底部鉄筋
上記ほか、全国に多数実績あり
〈ゼン技研 主な製品〉
●プロテックPコン(Pコン、インサート)
●プロテックPコンシリーズ MCコン ZCコン
●ゼスロック 鉄筋組立結束金具/New 現場打ち杭用(太径)
●吊りカーン 吊り足場のチェーン吊り金具
●テンバー コンクリート床版天端出し表示具
●プレートアンカー 壁つなぎアンカー金具
[新製品]
●大型荷重用SIアンカー “かぶり”を守るブラケット用コネクター
● RCT-107、RCT-108 コンクリート専用ねじ込みアンカー
「場所打ち杭・鉄筋組立用 無溶接金具 ゼスロック|場所打ち杭工|ゼン技研株式会社」の資料請求はこちらから
品名 | 規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|---|
ゼスロック | US型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と組立筋(29~22) 4点ロック | 組 | 470円 |
ゼスロック | UW型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と組立筋(25~22) 4点ロック | 組 | 470円 |
ゼスロック | CS型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と組立筋(25~22) 2点ロック | 組 | 455円 |
ゼスロック | CW型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と組立筋(25~22) 2点ロック | 組 | 455円 |
ゼスロック | FZ型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と平鋼(65~50) | 組 | 520円 |
ゼスロック | AC型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と平鋼(75~50) | 組 | 455円 |
ゼスロック | AZ型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)とアングル(65~50) | 組 | 630円 |
ゼスロック | UB型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と帯鉄筋(19~13) 2点ロック | 組 | 405円 |
ゼスロック | ML型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~32)-(38~32)重ね継手 | 組 | 275円 |
ゼスロック | KL型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 組立筋(帯鉄筋)(22)-(22)重ね継手 | 組 | 205円 |
ゼスロック | Z型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 スペーサー(一体型) 主鉄筋(38~22) | 組 | 635円 |
ゼスロック | SH型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)とスペーサー(19~13)の固定 | 組 | 290円 |
ゼスロック | SH型 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(38~22)と底鉄筋(22~13)の固定 | 組 | 290円 |
ゼスロック | ボルト・ナット 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(29~22)と平鋼(アングル) | 組 | 240円 |
ゼスロック | ボルト・ナット 場所打ち杭,地中連続壁(鉄筋かご)用 主鉄筋(35~32)と平鋼(アングル) | 組 | 240円 |
価格の適用 |
---|
運賃別途。 |
最終更新日:2024-05-31
「共通資材」の他のカテゴリ