- 2022-05-17
- 建築資材・工法
三協立山株式会社・三協アルミ社(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:平能 正三)は、2021年3月に発売を開始した「アウトドアフレーム」シリーズに、高級タイプのアウトドアフレーム「L-Class」を追加発売する。
■特長
1.高級感のある格子デザインでプレミアム空間を演出
・業界最大級の間口8000mmを実現
「アウトドアフレーム」シリーズに高級タイプのアウトドアフレーム「L-Class」を追加し、アウトドアリビングを快適にする庭周り商品を拡充。
さらに今回は、従来品では対応できなかった、中間柱を使用せず業界最大級となる間口8000mmを実現。
中間柱を使用しないことにより、室内からの景観を損ねずに設置が可能になった。
・屋根の格子ラインが美しいパーゴラデザイン
アウトドアフレーム「L-Class」は、屋根格子が整然と並ぶパーゴラデザインで、フレームに対して垂直に屋根格子を取り付ける「基本納まり」と並行に格子を取り付ける「格子並行納まり」の2タイプが用意されている。
また、屋根格子は幅18mmの「細格子」と幅35mmの「太格子」の2タイプ、カラーは形材色2色と木調色2色の4色をラインアップしているため、好みに合わせて選択することができる。
2.オプションによる美しいアウトドアシーンの演出
・屋根と同じ格子デザインで統一感のあるサイドスクリーン
オプションに基本納まり用と格子並行納まり用のサイドスクリーンをラインアップ。
同デザインの格子のため、天井部とサイドスクリーンのラインを揃え、統一感のあるアウトドアリビングを演出することができる。
日射しと風を程よく取り入れながら外からの視線を軽減し目隠し機能としても使用できる。
・ガーデンライトが彩る美しいナイトシーン
昼だけでなく夕方や夜も快適に過ごせるようにオプションに「ガーデンライト(置型)」を設定。
床に置くだけで簡単に設置できる照明で、下からの光が格子に陰影をつくり、日中とは違うアウトドアリビングを演出することができる。
3.外壁に傷をつけない独立納まり
アウトドアフレーム「L-Class」は、基本納まり、格子並行納まり共に4本以上の柱で独立して設置する仕様である。
そのため外壁を傷つけることなく家に寄せて設置が可能で、デッキや窓への日射しを軽減しながら風を感じることができる。
また、家から離して離れのような使い方も可能である。
■仕様
■発売日
2022年5月9日
■問い合わせ先
三協立山株式会社・三協アルミ社
https://alumi.st-grp.co.jp/
最終更新日:2022-05-17
同じカテゴリの新着記事
- 2025-04-22
- 建築資材・工法
- 2025-04-14
- 建築資材・工法
- 2025-03-31
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-01-27
- 建築資材・工法
- 2025-01-27
- 建築資材・工法
- 2025-01-14
- 建築資材・工法