- 2024-08-23
- 建築資材・工法
3Dスキャナおよび計測治具「アツミピン」を使用し、解析専用アプリ「アツミエル」により、ウレタン吹付工事を行った箇所の厚さ計測と結果のレポート作成ができるシステム。
ウレタンフォームの厚さ計測において課題となっていた、作業に手間と時間がかかる、作業員によって品質のバラつきがあるといった点を解消し、検査品質の向上と作業の効率化を実現している。
■システムの特長
①検査対象箇所の全面計測が可能
任意の場所を抽出し点で計測する従来の方法に比べ、厚さ計測の検査品質の向上が図れる。
②スピーディーな計測と色でウレタンの厚さを可視化
1部屋約15分で計測からレポート作成までをスピーディーに実施。
厚さの計測結果は、タブレット上に色別で表示されすぐに確認できる。
タイムリーな補修が可能となり、次工程への影響を最小限にとどめることができる。
③レポート作成の作業軽減
厚さ計測データを用いて検査記録表が自動作成されるため、作業時間が短縮できる。
④誰でも使える簡単操作
ウレタン吹付工事に関する専門的な知識がなくても、3Dスキャナで施工面を計測し簡単なパソコン操作を行うだけで、誰でも簡単に厚さ計測を行うことができる。
■問い合わせ先
クラボウ(化成品事業部)
https://www.kurabo.co.jp/chem/
最終更新日:2024-08-23
同じカテゴリの新着記事
- 2025-04-22
- 建築資材・工法
- 2025-04-14
- 建築資材・工法
- 2025-03-31
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-02-25
- 建築資材・工法
- 2025-01-27
- 建築資材・工法
- 2025-01-27
- 建築資材・工法
- 2025-01-14
- 建築資材・工法