電子カタログ
「W²R工法(既設側溝のリニューアル工法)|排水構造物工|W2R工法協会」の資料請求はこちらから
「W2R工法」は、特殊カッターを利用した環境に優しい既設側溝のリニューアル工法。
従来工法と比べて施工日数を短縮でき、また歩道のバリアフリー化工事を円滑に行うことができる。
[本工法の採用に適したケース]
・民地側に壁等が近接しており、既設側溝取り壊しの際に壊れる恐れがある場合
・店舗等の乗り入れ部が多いため、できるだけ短期間で施工しなければならない場合
・民家、店舗等が工事場所に近接しているため、既設側溝取り壊し時に問題となる騒音・粉塵を極力減らしたい場合
・歩道部の幅員が狭小であり、工事中に歩行者や自転車への影響をできるだけ少なくしなけらばならない場合
蓋上面に連続スリットを設けることで縦断方向どこからでも雨水が取り込めるので、歩道面の排水性は良好。
また表面に模様があり滑りにくいので、歩行性にも優れている。
「W²R工法(既設側溝のリニューアル工法)|排水構造物工|W2R工法協会」の資料請求はこちらから
最終更新日:2025-02-28