電子カタログ
「植樹ニューマットC-3|道路除草工|谷口産業株式会社」の資料請求はこちらから
国産品の植樹ニューマットC-3は、分別回収された使用済みのペットボトルやPET容器などから造られた、リサイクルPET繊維を一部使用した防草マット。
他社にない独自の加工技術「表面特殊熱処理」により、表層繊維を互いに溶着させることで強力な雑草抑制効果と高耐久性(耐候年数約15年)を実現した。
発売以来20年以上にわたって全国の新設道路での雑草発生予防・既設道路の維持管理工事に数多くの採用実績と国産防草シートの中で最も高いリピート率を誇る製品である。
耐候年数 | 素材 | |
約15年 | ポリエステル繊維(リサイクルPET繊維含む) | |
色 | 幅 | |
ダークグリーン ダークブラウン |
0.5m | |
1.0m | ||
2.0m | ||
長さ | 厚み | 質量 |
50m | 3㎜ | 450g/㎡ |
植樹ニューマットC-3
国土交通省 新技術情報提供システム
(NETIS)登録済No.(旧)SK-080005-VR
販売より30年を迎えた2023年にモデルチェンジした。
新技術により毛羽立ちをさらに抑え、表面層のフラット化に成功。
防滑性能はそのままに、従来品よりもさらに飛来種子や土埃の堆積予防効果を高めた。
また、裏面層は表面層より柔らかく仕上げることで施工面との密着性が向上している。
カラーラインアップは、数色の繊維を混色したダークグリーンとダークブラウンの2色が展開されており、走行中のドライバー、近隣住民から目立ない景観色となっている。
マットは裁ちハサミやカッターで簡単にカットでき、現場での加工性も良い。
施工箇所の雑草やゴミを取り除き、地表面に対して水平に敷設する。
シートの固定には固定ピンを使用し、打設部におけるピン穴からの劣化・雑草発生を抑制するために固定ピン用ワッシャー(マン丸君)を併せて使用する。
また、専用接着ボンドの使用により「マット+マット」「マット+コンクリート」等の接着ができる。
「植樹ニューマットC-3|道路除草工|谷口産業株式会社」の資料請求はこちらから
最終更新日:2025-03-27
「土木資材」の他のカテゴリ