1. はじめに
平成28年4月14日,16日に発生した熊本地震で被災された方々へ心からお見舞いを申し上げます。また,今回の熊本地震におきましても液状化が発生したと聞き,本市における液状化対策事業の早...
(株)ガンバ大阪・(株)竹中工務店
はじめに
サッカーJ1リーグの強豪,ガンバ大阪の本拠地として2015年9月に竣工した「市立吹田サッカースタジアム」は,建設費の約75%を法人や個人からの...
前 国土交通省北海道開発局 室蘭開発建設部 道路整備保全課 (現 同 室蘭道路事務所計画課) 福田 孝志 前 国土交通省北海道開発局 室蘭開発建設部 道路整備保全課 (現 ...
国土交通省水管理・国土保全局下水道部流域管理官加藤 裕之
1.はじめに
近年,気候変動の影響等による雨の降り方の局地化・集中化・激甚化により,下水道施設の能力を超える大雨が頻発しているとと...
高知県 土木部港湾・海岸課
1.はじめに
高知港は土佐湾の中央部に位置し,浦戸湾の内港と外洋に面した高知新港とで構成されています。背後の県都・高知市には県人口の約45%が集中しており,沿岸...
夜間の避難路の確保
1993年(平成5年)の北海道南西沖地震は、
マグニチュード7.8という巨大地震であり、発生からわずか数分で巨大津波が奥尻島を襲った。
夜間だったこと...
写真:(株)坂戸工作所
解体原理 油圧による破砕
機械の形式・駆動装置 自走式:油圧式ベースマシン(懸垂式・クレーン)
適用箇所 床○ 梁○ 壁○ 基礎△
事前作業 不要
特徴・...
1.はじめに
地震時の地盤の液状化が耐震設計に考慮されるようになってから既に40年程度経ってきている。
したがって、全ての構造物で液状化を考慮して設計されているかと...
1.はじめに
一般社団法人日本建設業連合会では、建設業の総合的な環境対策を推進するため、
日建連会員の環境行動指針として位置づけた「建設業の環境自主行動計画(第5版)」(計...
一般社団法人 全国特定法面保護協会技術部長 相川 淑紀
1.モルタル・コンクリート吹付工の現状
モルタル・コンクリート吹付工...