• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す
ホーム > 建設情報クリップ > 積算資料公表価格版 > 特集 土木インフラの維持管理
建設情報クリップ
はじめに 「社会資本メンテナンス元年」から10年目を迎えた2022年、社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会において、これまでの取組みのレビュー及び、今後のメンテナンスのあり方について...
1. 橋梁の現状と維持管理 1-1 橋梁の現状 2022年時点の橋長2.0m以上の橋梁は約72万橋であり、地方自治体が管理する橋梁が全体の約90% を占めている。 また、橋梁の多くは高度経済成長...
はじめに インフラの老朽化が加速度的に進行する中、我が国における「安全・安心の確保」、「持続可能な地域社会の形成」、「経済成長の実現」の基盤となるインフラの維持管理・更新を計画的に進め、持続可能なイ...
1. インフラの役割と老朽化の進展 近年,自然災害が激甚化・頻発化し,それに伴う被害も毎年発生しているところである。 自然災害発生時には,その被災状況に着目されがちであるが,一方でこれまで整備・管...
はじめに 我が国では,高度経済成長期以降に整備した社会資本の老朽化が進んでおり,例えば,道路橋では,15年後には建設後50年以上経過するものが6割を超えることになる。 国土交通省では,20...
1 はじめに 高度成長期以降に集中的に整備されたインフラが一斉に老朽化することをはじめインフラの老朽化は深刻な問題であり,2013年にインフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会議において「イ...
はじめに コンクリート構造物の耐久性に関しては1970年代に塩害やアルカリ骨材反応による早期劣化が顕在化した。旧建設省では建設省総合技術開発プロジェクト「コンクリートの耐久性向上技術の開発」に取...
はじめに わが国の舗装ストックは道路延長ベースで約100 万km 1)であり,膨大なストック量となっている。高度経済成長期に集中的に整備されてきた道路施設の老朽化が進行する中,橋梁やトンネルと同...

ピックアップ電子カタログ

このページの先頭へ

最新の記事5件

カテゴリ一覧

話題の新商品