ホーム > 積算資料公表価格版 > 土木資材 > 一般土木資材 > 柵工材

積算資料公表価格版

柵工材

公表価格の調査

『ベストしがら』

ベストしがらの詳細

タキロンシーアイシビル株式会社

カテゴリ:柵工材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.132

ネトロンシートに補強ベルトを同時成形。軽量で腐蝕せず耐久性に優れた法面保護材。

規格 単位 公表価格(税別)
BS-1 幅124cm×長30m 1,840円
BS-1 幅30cm×長30m 480円
BS-1 幅40cm×長30m 630円
BS-1 幅62cm×長30m 930円
BS-2 幅124cm×長30m 2,130円
BS-2 幅30cm×長30m 530円
BS-2 幅40cm×長30m 720円
BS-2 幅62cm×長30m 1,060円

『緑化柵』

緑化柵の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.132

緑化柵底面上に埋戻された土の自重、底面エキスパンドメタルと、地山との摩擦力...

規格 単位 公表価格(税別)
高30cm 亜鉛めっき品 8,000円
高30cm 塗装品 7,000円
高45cm 亜鉛めっき品 10,000円
高45cm 塗装品 8,700円

> 製品の詳細を見る

『SDしがら柵』

SDしがら柵の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.132

規格 単位 公表価格(税別)
長1829×幅500mm 鋼管杭2本,頭部キャップ2個,Uボルト4組を含む 16,000円

> 製品の詳細を見る

『鋼管杭 端末用』

鋼管杭 端末用の詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.132

規格 単位 公表価格(税別)
φ34×厚2.3×長1200mm 鋼管杭1本,頭部キャップ1個,Uボルト2組を含む 5,000円

> 製品の詳細を見る

検索結果一覧 【4件中 1-4件を表示】
1
価格の適用
【SDしがら柵】
   運賃別途。  
【鋼管杭 端末用】
   運賃別途。  
【緑化柵】
   運賃別途。
■積算資料関連頁 2025年4月号504頁

柵工材とは

<資材の概要>
道路建設などの開発に伴い、山地を削ったり盛土により造られたりする法面において、崩壊や地すべり等の土砂災害の拡大を抑制することを目的として使用される。

<資材の種類・規格>
1.法枠
法面に設置する、格子状や亀甲状の枠である。枠内を植生やコンクリート等で被覆することで、法面の安定性向上が期待できる。コンクリート法枠用型枠・法枠ブロック・鋼製法枠・プラスチック製法枠・木製法枠・布製型枠不織布製法枠などがある。
2.各工法法面資材
法面工事を行う上で、極力樹木伐採を最低限に抑えることができる工法が開発されており、景観を保護したい場合に採用されることが多い。また、施工性向上を目的として開発され、工期短縮が期待できる特性を持つ製品もある。
3.柵工材
比較的勾配が緩い法面に設置される製品。施工後の法面表層に突出しない製品が多く、緑化工法と併用することで自然景観の確保が期待できる。

<資材の特徴>
 法面工事は、法面崩壊や落石を「予防」する工事と、法面を「防護」する工事で分けることができるが、法面材や柵工材は法面崩壊や落石を「予防」する工事に使用される資材である。法面材にコンクリート等で塞ぎ、法面材設置と緑化を促進させる工法を併用することで、法面全体を安定化させることができる。

柵工材の人気電子カタログ

>
<

柵工材の新着電子カタログ

>
<

注目製品

− 注意 −
  • ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の  総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
  • 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
  • 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。
公表価格の調査

TOP