検索結果一覧

共通資材|建設資材データベース

2,583件中 121-150件を表示

『DeCK専用シンナー』

DeCK専用シンナーの詳細

株式会社エコクリーン

カテゴリ:防食・重防食塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.28

下塗り・上塗りへの希釈剤

『DeCKプライマー』

DeCKプライマーの詳細

株式会社エコクリーン

カテゴリ:防食・重防食塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.28

タンニン酸等のキレート剤を配合した特殊プライマーで、錆に浸透することで赤錆から黒錆へ転換させ、不働態膜を形成する効果がある。

『サビバリヤー下塗り剤』

サビバリヤー下塗り剤の詳細

株式会社エコクリーン

カテゴリ:防食・重防食塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.28

特殊エポキシ樹脂を主成分とし、密着性等の性能に優れた皮膜を形成するが、同時に本剤に含まれる特殊キレート剤が錆層、鉄素地と作用し、被膜中にキレート結合を形成する。

『脱脂洗浄剤』

脱脂洗浄剤の詳細

株式会社エコクリーン

カテゴリ:防食・重防食塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.28

強力な浸透力と溶解力で落ちにくい油汚れ(防錆油、グリス等)も除去できる。不快臭、刺激臭が無いので取り扱いが容易。金属に対する腐食性がない。労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則に該当しない安全性...

『MT-BERON57』

MT-BERON57の詳細

株式会社エコクリーン

カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.31

MT-BERON57は、水系の塗膜剥離剤で橋梁や建築物に塗布されている塗膜に浸透することで塗膜を軟化させ剥離させる。作業時の悪臭もほとんどなく、従来使用されている塗膜剥離剤に含まれている可能性...

『コンフィックス工法 SM-9』

コンフィックス工法 SM-9の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:構造物補強・補修材

「丈夫で長持ち」と呼ばれるコンクリート構造物も、内部に多くの毛細管空隙が存在し、水分・塩分による浸食作用や塩害などの影響を受けやすい一面がある。 コンフィックスはコンクリート表面に浸透し、水や...

貯水槽延命工法『サスコーティング』

サスコーティングの詳細

株式会社秀

カテゴリ:構造物補強・補修材

「サスコーティング」は特殊樹脂を使用したステンレスコーティングである。独自開発された樹脂により、プライマーレスで直接施工が可能。ステンレスピグメント(SUS316L)を配合し、空気、光、湿分を...

農業用水路等の目地補修材『サンタックIB-Mジョイント』

サンタックIB-Mジョイントの詳細

早川ゴム株式会社

カテゴリ:構造物補強・補修材

農業用水路等の三面水路(開水路)を内面より改修するもので、防水部材として実績のある軟質塩化ビニルシートとステンレス製塩ビ積層鋼板から構成されている目地改修材。

シラン系表面含浸材『Barrier Silane』

Barrier Silaneの詳細

株式会社日興

カテゴリ:コンクリート表面処理材 -表面含浸材-

「Barrier Silane(バリアシラン)」は、アルコキシシロキサンを主成分とした表面含浸材。コンクリートやモルタル等の多孔質材料への塗布・浸透させることにより強固な吸水防止層を早期に形成...

工事用敷き板『Wボード』

Wボードの詳細

株式会社ウッドプラスチックテクノロジー

カテゴリ:仮設用マット
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.274

「Wボード」は、再生可能資源である木材とプラスチックの複合材料であるウッドプラスチックを原材料として使用した工事用敷き板。敷き鉄板に比べ軽量のため、運搬費を削減でき、経済性が61%向上できる他...

工事用敷き板『Wボード 1×2』

Wボード 1×2の詳細

株式会社ウッドプラスチックテクノロジー

カテゴリ:仮設用マット
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.43

Wボード」は、再生可能資源である木材とプラスチックの複合材料であるウッドプラスチックを原材料として使用した工事用敷き板。敷き鉄板に比べ軽量のため、運搬費を削減でき、経済性が61%向上できる他、...

『リピーボード』

リピーボードの詳細

株式会社オオハシ

カテゴリ:仮設用マット
掲載誌:積算資料2025年5月号別冊 p.73

プラスチック製敷板「リピーボード」は原料に「廃電線の被覆材低密度ポリエチレン」「廃光ファイバーケーブル」や「再生高密度ポリエチレン」を用いたNETIS・ARIC・エコマーク登録されている敷板で...

『緊急遠隔しらすんだー』

緊急遠隔しらすんだーの詳細

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社

カテゴリ:保安用品

誤進入車両による緊急事態を「緊急遠隔システム」と「しらすんだー」の連携によって、後方作業員の退避時間をより長く確保し、規制内での安全性のさらなる向上を図るシステム。

『みはるんだー』

みはるんだーの詳細

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社

カテゴリ:保安用品

誤進入車両感知システム「みはるんだー」が「しらすんだー」の危険感知機能を強化。二つのシステムが一体となって機能することで、工事現場の安全性向上に貢献する。

軽量・コンパクト『2WAYポータブル男性用トイレ』

2WAYポータブル男性用トイレの詳細

長島鋳物株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ

2WAYポータブル男性用トイレは、軽量(17.5kg)コンパクト(W600×D410×H1006mm)で移動や設置が容易。天板を直角に開き、扉を開くだけで簡単に使用可能。小便器は超高分子ポリエ...

快適トイレシリーズ『BEAUTY SCARLET』

BEAUTY SCARLETの詳細

株式会社ビー・エス・ケイ

カテゴリ:プレハブトイレ

「BEAUTY SCARLET(ビューティースカーレット)」は仮設トイレ業界で初めて、かつ唯一グッドデザイン賞を受賞した製品である。トイレ前面のラインや外観の色を変えることで、男女使用の区別が...

パネル式ハウス型トイレ『COLLET』

COLLETの詳細

日野興業株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ

鮮やかな外装が特長のCOLLETシリーズは、現在関西地区限定レンタル商品の水洗式快適トイレ。 CL-5(5スパン)、CL-3(3スパン)、CL-2(2スパン)の3パターンで棚付二連結巻器、化粧...

鋼板サンドイッチパネル製ハウス型トイレ『Pitta-N』

Pitta-Nの詳細

日野興業株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ

「Pitta-N」は、従来品の「Pitta」をさらに使いやすくリニューアルした商品である。従来品は室内が洋式トイレと小便器・手洗器室の2つに分かれていたが、間仕切りのドアをなくし、より広く使用...

ユニットトイレ『サイコロトイレ』

サイコロトイレの詳細

H.O.C株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.49

サイコロトイレは、極めてシンプルでキュービックな外観は景観との融合性が高く、外観の塗装は、さまざまな色で製作できるトイレ。設備一体で完成された製品を納入するため、現場の工期を短縮し諸経費を抑え...

軽量・コンパクト『トイパックII neo』

トイパックII neoの詳細

長島鋳物株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ

トイパックII neoは、軽量(14.3kg)コンパクトで移動や設置が容易。耐荷重は130kgあり、3Way電源で、家庭用コンセント、車のバッテリー、車のシガーソケットにも対応する。使用前に凝...

快適トイレシリーズ『のせるくんW』

のせるくんWの詳細

日野興業株式会社

カテゴリ:プレハブトイレ

ポリエチレン製車載トイレ「のせるくんW」は、従来品の「のせるくん」の2倍の広さを実現。 個室内の面積を広げ便器の向きを変えたことにより、広い空間を創出した。 標準仕様で樹脂製の鏡や手洗器を装備...

災害用トイレ『エペットさん』

エペットさんの詳細

長島鋳物株式会社

カテゴリ:災害用トイレ・バイオトイレ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.50

過去の震災において「トイレ問題」は重要課題であった。1998年に相模原市と共同で特許を出願して販売している「エペットさん」は、災害時に既存のマンホールや、避難場所の校庭などに事前に整備された下...

高濃度光触媒水溶液『ジェイBチタン』

ジェイBチタンの詳細

株式会社ビー・エス・ケイ

カテゴリ:その他仮設材

光触媒水溶液「ジェイBチタン」は、高濃度・無機質・無香料・日本製の独自開発の「酸化チタン水溶液」を使用し、高濃度でありながら無機質・中性の水溶液であるために安心して使用できる。酸化チタンの結晶...

『ミニガードシステム』

ミニガードシステムの詳細

株式会社エムオーテック

カテゴリ:その他仮設材

ミニガードシステムは、道路工事等の作業帯で、安心して作業ができるスペースを確保するための移動式ガードレールである。製品の剛性が高く柔軟な継手構造を持つため、安全性に優れる一方、軽量であるため迅...

『C・Sジョイント』

C・Sジョイントの詳細

岡部株式会社

カテゴリ:機械式継手
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.3

接合する鉄筋の端部に、あらかじめねじ加工を施したスリーブを工場または現場ヤードなどで圧着し、対抗するスリーブのめねじ間を中継ボルトで接合する機械式鉄筋継手工法。

『金網格子』

金網格子の詳細

小岩金網株式会社

カテゴリ:特殊金網
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.7

金網の技術で「格子」の装飾性を追求した新しいタイプの金網。丸棒鋼材をローラーで平坦に加工して織り編んで作る。ダブルタイプとシングルタイプがある。(画像はシングルタイプ)

『装飾金網』

装飾金網の詳細

小岩金網株式会社

カテゴリ:特殊金網
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.7

ワイヤーベルトの主流ともいえる最も一般的なタイプで、右巻き・左巻きスパイラルとクリンプ線で交互に連結構成。線径はスパイラルとクリンプ線が同径のもの、またはクリンプ線が若干太いものの2種類。

『メッシュアート』

メッシュアートの詳細

小岩金網株式会社

カテゴリ:特殊金網
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.7

バランスの良い軽やかな編み地は、美しい光の反射が印象的である(画像は飛鳥)。

『あと施工アンカー ストロングアンカー』

あと施工アンカー ストロングアンカーの詳細

岡部株式会社

カテゴリ:あと施工アンカー
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.71

ストロングアンカーは、アンカー本体の拡張部にテーパー付コーンを事前にセットし、もう一方の本体端部を専用打込み棒を用いて打込むことにより、拡張するアンカー。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「共通資材」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「共通資材」の積算資料公表価格のカテゴリ

共通資材の人気電子カタログ

共通資材の新着電子カタログ

TOP