はじめに
東日本高速道路株式会社十和田管理事務所では安代IC~碇ヶ関IC(図-1)の秋田・岩手・青森の3県にまたがる66.6kmを管理し,ネクスコ・メンテナンス東北十和田事業所は同区間の道路保全...
1.はじめに
東北中央自動車道(以下,「東北中央道」という)の山形県南東部に位置する南陽高畠(なんようたかはた)IC〜山形上山(やまがやかみのやま)IC間の24.4kmが平成31年4月13日に開通し...
1. はじめに
公共建築工事標準仕様書(以下,「標準仕様書」という。),公共建築改修工事標準仕様書(以下,「改修標準仕様書」という。),公共建築木造工事標準仕様書(以下,「木造標準仕様書」という。)...
1. はじめに
東名高速道路(東京IC〜小牧IC,347km)(以下,「東名」という)は,2019年5月26日に全線開通から50周年という大きな節目を迎える。東名は日本で初めての都市間高速道路と...
1. はじめに
新名神高速道路は,愛知県名古屋市を起点に三重県,滋賀県,京都府,大阪府を経由して兵庫県神戸市に至る延長約174kmの高速自動車国道である。また,国土軸を形成する重要な道路として,...
1. はじめに
下水道事業における標準歩掛および間接工事費率は,各地方公共団体に参考送付されている国土交通省土木工事積算基準(以下,「土木工事積算基準」という)を基本としている。合わせて,下水道...
はじめに
平成30年7月豪雨では,記録的な長時間の豪雨によって甚大な人的被害と社会経済被害が発生した。平成27年9月の関東・東北豪雨を受けて,「施設の能力には限界があり,施設では防ぎきれない大洪...
施工BIMの目的
当社でのBIM活用の主な目的は、業務効率化・生産性の向上である。2017 年よりICT技術を活用した現場支援プロジェクトを立ち上げ、全社一丸となって働き方改革に向けた取り組...
BIMに取り組むきっかけ
当社の内外装部はALC(軽量気泡コンクリートパネル)・ECP(押出成形セメント板)・金属パネル・PC等の設計施工を主たる業務としております。
BIMに本格的...
1.はじめに
港湾工事等に従事する作業船は,(一社)日本作業船協会が調査・発行している「現有作業船一覧2017」では6,277隻が掲載されている。その内の約90%を民間企業が保有している。
...