検索結果一覧

仮設工|建設資材データベース

142件中 31-60件を表示

快適トイレ付移動事務室車『マルチJobCar』

マルチJobCarの詳細

エヌディーリース・システム株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

マルチJobCarは、「建設現場の環境改善および作業効率の向上」をコンセプトにした事務室兼休憩室とトイレの一体型車両。事務室はエアコン・冷蔵庫・テーブル・簡易ベッド・AC コンセントなどを備え...

高強度H形鋼2列組み合わせ一体化支保工『ヒロセツインビーム』

ヒロセツインビームの詳細

ヒロセ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設材設置撤去工

山留工事において高強度の切梁材であるヒロセツインビーム(2H-390×300×10×16:SM490YA)を配置した土留め支保工である。H形鋼を2本組み合せた座屈性能の高い、切梁に特化した支保...

路面点滅誘導灯『ミチテラ』

ミチテラの詳細

大林道路株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設材設置撤去工

「ミチテラ」は、規制帯を視認できるように路面上でLED灯を点滅させる路面点滅誘導灯で、従来はカラーコーンに設置して点滅するだけだった。本技術の活用により、誘導速度(プログラム操作)に合わせて点...

泥出し作業の負担軽減、効率化『泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置』

泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置の詳細

井上鋼材株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

「泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置」は、ダンプカーのタイヤ付着泥を落す装置に泥受け箱を追加した製品技術であり、従来はタイヤ洗浄装置(泥受け箱なし)であった。本技術の活用により泥出し作業に関して...

自走式低空頭型バイブロハンマ『CHV(Center Hole Vibro Hammers)』

CHV(Center Hole Vibro Hammers)の詳細

調和工業株式会社

カテゴリ:矢板工

CHVとは「Center Hole Vibro Hammers(センターホールバイブロハンマ)」の略称で、起振機中心部およびチャック中央部に「中抜き穴(センターホール)」を設けた構造のバイブロ...

掘削幅縮小技術『ゼロスペース工法』

ゼロスペース工法の詳細

株式会社関電工

カテゴリ:仮設材設置撤去工

ゼロスペース工法は、現場打ちコンクリートで構築される地下構造物の外型枠として、非腐食性の残置型枠(ゼロスペースボード)を開発採用し、掘削幅の縮小と土留め杭引き抜きを可能とした。

『ラック足場』

ラック足場の詳細

米山工業株式会社

カテゴリ:足場支保工

ラック足場は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場。ラック足場移動床を設置した後は、軌道となるラックレールの延長作業のみとなり、足場工の大幅な工期短縮が可能となる。ラッ...

『スパイダー工法』

スパイダー工法の詳細

スパイダー工法協会

カテゴリ:仮設・桟橋工

仮桟橋を架設・撤去する場合、従来工法では支持杭に足場を設置する必要があるため、膨大な手間がかかっていた。さらに落下事故の危険が非常に高く、安全性の面でも不安があった。スパイダー工法は、電動ゴン...

『パラミックス工法』

パラミックス工法の詳細

パラミックス工法協会

カテゴリ:仮設・桟橋工

パラミックスとは、仮設桟橋構築に必要な支持杭を地表面付近で打ち止め、上部杭と桁材等を地組パネル化したものを取り付ける工法である。これにより、従来では地表面から相当な高さの支持杭の突出による品質...

長尺橋梁架設工法『ピン接続SqC長尺橋梁工法』

ピン接続SqC長尺橋梁工法の詳細

株式会社高知丸高

カテゴリ:仮設・桟橋工

「ピン接続SqC長尺橋梁工法」は、SqCピア工法の工期・工費の大幅な削減を実現するものである。橋梁架設高橋脚においては、橋脚と橋梁の工期・工費の比率は橋脚70%、上部工30%となる。橋脚の比率...

植物原料の粉塵防止剤『フライネットR』

フライネットRの詳細

不二サッシ株式会社

カテゴリ:防塵処理工

「フライネットR」は、有機性資源(バイオマス)を利用した環境対応型の粉塵防止剤。施工は薬剤の希釈液を散布するだけで、植物由来の高分子樹脂が土壌表面層をコーティングし、飛砂・粉塵を抑制・防止する。

インターフェースコンバータ『NBシリーズ』

NBシリーズの詳細

株式会社パトライト

カテゴリ:連絡通信設備

NBシリーズは、LAN(ネットワーク)とデジタル入出力接点(I/O)を変換するコンバータ。 主な機能は、①メール検知:検知条件に合致したメールを受信した際に、接点出力や音声出力で知らせる。2S...

音声対応ネットワーク制御信号灯『NHVシリーズ』

NHVシリーズの詳細

株式会社パトライト

カテゴリ:連絡通信設備

NHVシリーズは、光と音声でネットワーク機器やシステムの情報を即座に報知する、音声対応ネットワーク制御信号灯。有線LAN・PoE仕様に加え、LTE通信にも対応する。

『建設現場等の緊急警報補完システム』

建設現場等の緊急警報補完システムの詳細

株式会社パトライト

カテゴリ:連絡通信設備

建設現場では、管理者による拡声器での注意喚起が一般的であるが、特に広い現場で、そういった注意喚起や、作業停止や避難を要する警報を、無線やネットワークで補完することで、より確実かつ迅速に行えるシ...

高デザイン性単管バリケードスタンド『メビウスガード』

メビウスガードの詳細

株式会社ウエスト・アップ

カテゴリ:仮設工その他

メビウスガードはクランプカバーと保安灯取付ホルダーを不要とする単管バリケードである。従来のバリケードは本体バリケードとは別にクランプカバーと保安灯取付ホルダーを必要としていたが、本バリケードは...

スパイラル付き鋼管杭『マルチスクリュー』

マルチスクリューの詳細

サンコーテクノ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設材設置撤去工

「マルチスクリュー」は仮囲いや簡易柵、簡易基礎等、さまざまな用途に使用が可能なスパイラル付き鋼管杭である。ハンディで100Vの専用電動工具による施工のため、省力化・工程の短縮、周辺へ騒音・振動...

高輝度反射シールを有するA型バリケード『A型バリケードΣ』

A型バリケードΣの詳細

株式会社ウエスト・アップ

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

A型バリケードΣは、工事現場の区画監理をする技術で、従来は反射シートを有していない鉄製のA型バリケードで対応していた。本技術の活用により高輝度反射シートを有し夜間視認性が向上し樹脂で変形・錆に...

大型土のうを用いた仮設落石・崩壊土砂防護擁壁『POWER MONSTER』

POWER MONSTERの詳細

株式会社トーエス

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

「パワーモンスター」は、主要部材に大型土のうと繊維ネットを用いた落石や崩壊土砂から保全対象物を防護する大型土のう防護擁壁であり、実斜面での斜面転落式実験、土砂流下式実験により性能を確認している...

左右連結可能な単管バリケードスタンド『ザ・バリケード』

ザ・バリケードの詳細

株式会社ウエスト・アップ

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

「ザ・バリケード」は、看板、保安灯、のぼり旗のポールを取り付け可能とした単管バリケードスタンドで、従来は保安灯取付ホルダー、補助看板、のぼり旗スタンドを別途設置して対応していた。本技術の活用に...

循環型地下水制御工法『エコリチャージ』

エコリチャージの詳細

鉄建建設株式会社

  • NETIS

カテゴリ:水位低下工

「エコリチャージ」は、地下水位を低下させるために揚水した地下水を、注水井戸から圧力による注水で強制的に地盤に涵養する技術であり、従来はリチャージ工法で対応していた。本技術の活用により、少数の井...

粉じん飛散・浸食・流出防止剤『ダストシャット』

ダストシャットの詳細

テクニカ合同株式会社

  • NETIS

カテゴリ:防塵処理工

「ダストシャット」は一定割合で水と希釈後に対象物へ散布し乾燥させることで、表面に強固な膜を形成して粉じん飛散や雨水による浸食・流出を防止する薬剤である。施工時に必要な人数が少なく、ハイウォッシ...

真空排水工法『スーパーウェルポイント(SWP)工法』

スーパーウェルポイント(SWP)工法の詳細

株式会社アサヒテクノ

カテゴリ:水位低下工

掘削工事において、地下水を低下させるための大深度真空排水技術である。地下水を低下させるために負圧伝播で揚水する。

砂の液状化対策『CVT工法』

CVT工法の詳細

株式会社アサヒテクノ

カテゴリ:水位低下工

SWP工法は、重力に加え負圧(真空ポンプによる井戸管吸引)によって地下水を集め水中ポンプで揚水する地下水低下工法。PSAの機械を用いての窒素ガスのトラップで間隙の5%以上のトラップがあれば、緩...

『ロック・リボルバー工法』

ロック・リボルバー工法の詳細

ロック・リボルバー工法は、硬岩相当の硬質地盤への鋼矢板打設方法である。まず...

> 製品の詳細を見る

山留め工事の裏込めキャンバ『HS裏込めブロック』

HS裏込めブロックの詳細

「HS裏込めブロック」は、山留め支保工と土留め壁との間詰めに用いる樹脂製キ...

> 製品の詳細を見る

全面アルミ製の土留パネル『アルミ土留パネル』

アルミ土留パネルの詳細

「アルミ土留パネル」は、開削工にて使用するアルミ製たて込み型簡易土留パネル...

> 製品の詳細を見る

敷き鉄板固定金具『小判君』

小判君の詳細

小判君は、上部・下部の二層式となっており、間に鉄板を挟んでボルト締結するこ...

> 製品の詳細を見る

保安用品向け直接印刷可能な高視認性/高柔軟性反射シート『ダイレクトプリントタイプ高視認性反射シート』

ダイレクトプリントタイプ高視認性反射シートの詳細

「ダイレクトプリントタイプ高視認性反射シート」は、保安用品向け直接印刷可能...

> 製品の詳細を見る

敷鉄板を金具で連結固定『ダブルプレート』

ダブルプレートの詳細

「ダブルプレート(NETIS登録名:敷鉄板ジョイント)」は、路面養生用の敷...

> 製品の詳細を見る

< 1 2 3 4 5 >

「仮設工」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

仮設工の人気電子カタログ

仮設工の新着電子カタログ

TOP