製品情報
炭素繊維の高強度な材料を活用し、引き抜き成形された炭素繊維プレートを直接緊張することにより各部材にプレストレスを導入し、コンクリート・鋼構造物を補強する工法。アウトプレートは、鋼製定着体に所定の長さに切断した炭素繊維プレートを挿入し、定着用膨張材を充填して鋼製定着体と炭素繊維プレートを一体化する。
[特長]
1) 優れた曲げ補強効果により、終局曲げ耐力が向上し、鉄筋コンクリート構造では鉄筋応力が改善される。
2)プレストレス導入によりひび割れ抑制効果に優れ、コンクリート部材のひび割れ発生限界値を向上できる。
3)プレストレス導入により、たわみの回復に対しても有効である。
4)外ケーブルに比べ緊張材が薄くコンクリートに接着する工法であり、建築限界・河川限界に影響せず、本体の景観性は補強後においても変化が少ない。
5)連続桁の支点上の補強が下面から可能で、中間支点上ではプレストレスによる2次モーメントにより負の曲げモーメントを低減できる。
橋梁補修補強工|アウトプレート工法 |
最終更新日:2023-03-13
更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「橋梁補修補強工」の他のカテゴリ