主要資材の価格動向
積算資料2023年2月号(1月20日発売)速報(2023年1月18日発表)
建設資材価格指数
当会12月調査に基づく建設資材価格指数(全国・2015年度平均=100)は、...
毎年,人事院の初任研修に人事院研修所の客員教授として参加している。
過去の霞が関の行政実例を題材にして,事業の問題点を整理して,班ごとに議論し報告書を作る。
それを発表し,全員で質疑応答をしていく...
1 常磐自動車道の概要
常磐自動車道(以下,常磐道)は,東京都練馬区から宮城県仙台市に至る約320kmの高速自動車国道です。
2015年3月,常磐富岡IC〜浪江IC間14kmの開通(写真-1)によ...
1. はじめに
近年,毎年のように,経験したことのないような大雨が全国で降り,水害・土砂災害で多くの命が失われています。
これまでの治水政策では,河川の改修など「川の中の対策」を主に行ってきました...
1. はじめに
兵庫県では,平成16年台風第23号,平成21年台風第9号,平成23年台風第12号・15号などにより大きな水害が発生し,河川下水道対策を基本とした「これまでの治水」だけでは,浸水被害を...
1. はじめに
公共建築工事標準仕様書(以下「標準仕様書」という。),公共建築改修工事標準仕様書(以下「改修標準仕様書」という。),公共建築木造工事標準仕様書(以下「木造標準仕様書」という。)及び公...
主要資材の価格動向
積算資料2023年1月号(12月20日発売)速報(2022年12月19日発表)
建設資材価格指数
当会11月調査に基づく建設資材価格指数(全国・2015年度平均=100)...
沖縄が本土に復帰して50周年を迎えました。
これまで10年ごとに5次にわたって策定された沖縄振興計画に基づいて社会資本整備等が進められてきました。
ダムの建設等により,...
整備の目的と経緯
沖縄市は,昭和49年に「国際文化観光都市」,平成8年に「スポーツコンベンションシティ」を宣言し,以来,国際文化や観光,スポーツ交流のまちづくりを推進している。
特に,本市の中...
はじめに
1972年5月15日に沖縄の施政権が日本に返還され,2022年で50周年を迎えることとなりました。
復帰後で人々の暮らしはどう変わったのか?
本記事では当時の写真や施設,スポットを...