1. はじめに
国土交通省では,建設現場を取り巻く環境の変化や最新の施工実態を踏まえ,直轄土木工事を対象とする積算基準を毎年度改定している。
令和4年度の改定では,「働き方改革に取り組める環境...
国土交通省港湾局では,国による港湾・海岸土木請負工事等の発注に当たり,その予定価格の基礎となる積算価格を適切に算出するために「港湾請負工事積算基準」(以下,「積算基準」という)を制定している。
この...
1. はじめに
国が発注する営繕工事に関する積算基準については,各府省庁が官庁営繕事業を実施するための「統一基準」として位置付けられており,「公共建築工事積算基準」,「公共建築工事共通費積算基準」,...
主要資材の価格動向
積算資料2022年12月号(11月21日発売)速報(2022年11月18日発表)
建設資材価格指数
当会10月調査に基づく建設資材価格指数(全国・2015年度平均=100...
1. はじめに
国土交通省では,2016年度から調査・測量から設計,施工,検査等のあらゆる建設生産プロセスにおいてICT等を活用するi-Constructionに取り組んでおり,2025年度までに建...
1. 建設機械等損料の概要
建設機械等損料(以下,「機械損料」という)とは,土木請負工事費の積算に用いる機械経費の一部であり,建設業者が保有する建設機械等の償却費・維持修理費・管理費等のライフサイク...
1. はじめに
土木工事標準歩掛(以下,「標準歩掛」という)は,土木工事に広く使用されている工法について,施工合理化調査等の実態調査に基づき,土木施工に必要とされる標準的な機械,労務,材料等の所要量...
主要資材の価格動向
積算資料2022年11月号(10月20日発売)速報(2022年10月18日発表)
建設資材価格指数
当会9月調査に基づく建設資材価格指数(全国・2015年度平均=100)...
公共事業関係費は21年度水準を確保 ~前年に引き続き国土強靭化対策に重点配分~
政府は,1月に発表した月例経済報告で「景気は,新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が徐々に緩和される中で,このとこ...
会計検査院は,日本国憲法及び会計検査院法に基づき,国や国が出資している独立行政法人等の法人,国が補助金等を交付している地方公共団体等の会計を検査しています。
このたび,その検査の結果を令和2年度...