積算資料2023年7月号(6月20日発売)速報(2023年6月16日発表)
建設資材価格指数の推移
積算資料7月号掲載予定の建設資材価格指数(全国・5月調査に基づき算出)は、建築・土木総合で149.1となり3カ月振りに上昇に転じた。
上昇幅は前月比プラス1.3ポイント。
前月比が1ポイントを超えるのは昨年11月調査以来で、上昇幅としても高い伸びを示した。
その結果、総合指数は今年2月調査時の148.6を0.5ポイント上回り、過去最高値を更新した。
建築用木材等が軟調に推移しているものの、2023年度入り後、セメントや生コンの騰勢が強まっており、これが指数の上昇圧力となっている。
最新の6月調査でも、セメントや生コンの上昇は全国的に続いており、東京地区ではセメントが2カ月連続の続伸。
生コンも全国47県庁所在地のうち9府県で上昇となっている。
また、続落していた型枠用合板は東京地区で5カ月振りに下げ止まり、軟調だった市況感に変化の兆しがみられる。
そのため、総合指数は特に土木指数の上昇により、今後も右肩上がりの推移となる可能性が高い。
価格指数の詳細は、一般財団法人 経済調査会オフィシャルサイトHP【建設資材価格指数】参照
【速報】積算資料7月号(6月調査) 主要資材の価格動向(東京地区)
合板は5カ月振りに横ばい、木材は実需乏しく1,000円続落
主原料の銅相場軟化を背景に一段安>/strong>
品名/規格 | 単位 | 価格 | 前月比 (変動率) |
先行き |
---|---|---|---|---|
異形棒鋼 SD295 D16 ② |
t | 118,000円 | 0円 (±0%) |
![]() |
H形鋼 200×100×5.5×8mm SS400② |
t | 123,000円 | 0円 (±0%) |
![]() |
鉄スクラップ H2 |
t | 40,000円 | ±0円 (±0%) |
![]() |
セメント 普通ポルトランド(バラ) |
t | 15,800円 | +2,000円 (+14.5%) |
![]() |
生コンクリート 21-18-20 東京17区 |
m3 | 18,200円 | 0円 (±0%) |
![]() |
再生クラッシャラン 40~0mm・東京17区 |
m3 | 1,200円 | 0円 (±0%) |
![]() |
コンクリート型枠用合板 無塗装品ラワン 12×900×1800mm |
枚 | 1,950円 | ±0円 (±0%) |
![]() |
杉正角材(KD) 3.0m×10.5×10.5㎝ 特1等 |
m3 | 85,000円 | -1,000円 (-1.16%) |
![]() |
軽油 ローリー渡し |
KL | 119,500円 | +3,500円 (+3.02%) |
![]() |
ガソリン スタンド渡し レギュラー |
L | 149円 | +1円 (+0.68%) |
![]() |
再生加熱アスファルト混合物 再生密粒度(13) |
t | 9,800円 | 0円 (±0%) |
![]() |
ビル用アルミサッシ 引違い窓 70mm 1400×1200mm |
窓 | 16,100円 | ±0円 (±0%) |
![]() |
板ガラス(フロート板ガラス) FL5 5mm 2.18㎡以下 特寸 |
m2 | 2,300円 | 0円 (±0%) |
![]() |
CVケーブル 600V 3心38mm2 |
m | 1,746円 | -78円 (-4.28%) |
![]() |
硬質ポリ塩化ビニル管 一般管(VP) 呼び径50mm |
本 | 1,640円 | 0円 (±0%) |
![]() |
印刷用PDFは、こちら
一般財団法人 経済調査会 オフィシャルサイトへリンクします。
最終更新日:2023-07-18