建設資材価格指数(全国)の推移
積算資料11月号掲載予定の建設資材価格指数(全国・9月調査に基づき算出)は、建築・土木総合で前月から1.8ポイント上昇した153.3となった。
総合指数の上昇は3カ月連続で、前月に続き最高値を更新した。前年同月比はプラス3.7ポイント。伸び率は鈍化傾向にあるものの、33カ月連続で前年同月を上回る動きが続いている。
品種別では、原材料コストの価格転嫁が進む生コンクリートや瀝青材の上昇が目立った。
特に生コンは、今年度上半期で市況上昇地区が300を超えており、指数の上昇圧力となっている。
さらに、これまで続落していた合板市況に下げ止まりの兆しがみられたことも指数上昇につながった。
しかし、先行きについては、需要低迷を背景に下落基調が続く普通鋼鋼材が指数推移のマイナス要因となっているため、指数の上昇傾向が続くとは見通しにくい。
当面は現行水準を維持しつつ小幅な動きとなろう。
価格指数の詳細は、一般財団法人 経済調査会オフィシャルサイトHP【建設資材価格指数】をご参照ください。
詳細な市況は【市況・価格推移】をご参照ください。
都市別建設資材価格指数
建設資材価格指数(建築・土木総合)を主要7都市別にみると、札幌、東京、名古屋、広島が前月比プラスとなった。
これは生コンクリート、骨材、コンクリート二次製品の上昇が寄与したもの。
一方、普通鋼鋼材の下落の影響を受けた仙台、大阪、福岡は前月比マイナスとなった。
しかし、瀝青材が全国的に上昇していることもあり、低下率はわずかだった。
依然として、万博関連需要が控える大阪地区が全国で最も高い水準で推移している。
【速報】積算資料11月号(10月調査) 主要資材の価格動向(東京地区)
最新の10月調査では、原油高と円安を背景に騰勢が続いてきた軽油やガソリンなどの石油製品が、一転して大幅下落となった。
原油高は続いているものの、政府の燃料油価格激変緩和対策事業の増額・延長の効果により、仕入れコストが抑制された流通側の販価引き下げが全国的に広がっている。
先行きも弱含み推移の見通し。
また、需要低迷が続くH形鋼や杉正角材も下落。
しかし、供給側では需要者からの指値に抵抗する動きも広がっており、先行きは横ばいに転じる見込み。
一方、鉄スクラップは品薄感が相場を下支えし、小幅に上昇している。
品名/規格 | 単位 | 価格 | 前月比 (変動率) |
先行き |
---|---|---|---|---|
異形棒鋼 SD295 D16 ② |
t | 114,000円 | 0円 (±0%) |
![]() |
H形鋼 200×100×5.5×8mm SS400② |
t | 120,000円 | -1,000円 (-0.83%) |
![]() |
鉄スクラップ H2 |
t | 42,000円 | +1,000円 (+2.44%) |
![]() |
セメント 普通ポルトランド(バラ) |
t | 15,800円 | 0円 (±0%) |
![]() |
生コンクリート 21-18-20 東京17区 |
m3 | 19,900円 | 0円 (±0%) |
![]() |
再生クラッシャラン 40~0mm・東京17区 |
m3 | 1,200円 | 0円 (±0%) |
![]() |
コンクリート型枠用合板 無塗装品ラワン 12×900×1800mm |
枚 | 1,870円 | 0円 (±0%) |
![]() |
杉正角材(KD) 3.0m×10.5×10.5㎝ 特1等 |
m3 | 78,000円 | -2,000円 (-2.50%) |
![]() |
軽油 ローリー渡し |
KL | 120,000円 | -15,000円 (-11.1%) |
![]() |
ガソリン スタンド渡し レギュラー |
L | 161円 | -7円 (-4.17%) |
![]() |
再生加熱アスファルト混合物 再生密粒度(13) |
t | 9,500円 | 0円 (±0%) |
![]() |
ビル用アルミサッシ 引違い窓 70mm 1400×1200mm |
窓 | 16,100円 | 0円 (±0%) |
![]() |
板ガラス(フロート板ガラス) FL5 5mm 2.18㎡以下 特寸 |
m2 | 2,300円 | 0円 (±0%) |
![]() |
CVケーブル 600V 3心38mm2 |
m | 1,785円 | 0円 (±0%) |
![]() |
硬質ポリ塩化ビニル管 一般管(VP) 呼び径50mm |
本 | 1,640円 | 0円 (±0%) |
![]() |
印刷用PDFはこちら。
一般財団法人 経済調査会 オフィシャルサイトへリンクします。
本速報内容に関するお問い合わせ先
- 価格指数について:一般財団法人 経済調査会 経済調査研究所 TEL.03-5777-8212
- 資材価格について:一般財団法人 経済調査会 土木第一部 TEL.03-5777-8215
最終更新日:2023-10-18