積算資料公表価格版
ステンレス製ルーフドレイン
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径75 |
個 |
41,600円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径100 |
個 |
51,900円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径75 |
個 |
41,600円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径100 |
個 |
51,900円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径75 |
個 |
41,600円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径100 |
個 |
51,900円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
33,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
39,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
33,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
39,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
33,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
39,300円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径75 |
個 |
52,500円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ねじ込用 接続管径100 |
個 |
59,900円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
47,200円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
57,800円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
47,200円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
57,800円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径75 |
個 |
47,200円 |
福西鋳物株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:差込用 接続管径100 |
個 |
57,800円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
66,300円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
61,500円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
60,550円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
57,100円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
67,150円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
63,700円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径100 |
個 |
60,550円 |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径75 |
個 |
58,800円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径100 |
個 |
54,800円 |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径75 |
個 |
54,400円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径100 |
個 |
61,400円 |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径75 |
個 |
61,000円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
43,700円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
38,150円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
43,900円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
38,050円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径100A |
個 |
43,700円 |
施工方法:打込型 接続管:ガス管用 接続管径75A |
個 |
37,950円 |
第一機材株式会社
カテゴリ:ステンレス製ルーフドレイン
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.183
規格 |
単位 |
公表価格(税別) |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径100 |
個 |
37,000円 |
施工方法:打込型 接続管:塩ビ管用 接続管径75 |
個 |
31,450円 |
■積算資料関連頁 2025年8月号別冊167頁
ステンレス製ルーフドレインとは
<資材の概要>
ろく屋根面、バルコニー、ベランダ、踊場、廊下等に設置し、ごみや木の葉を取り除き、雨水を竪樋に流すために用いられる金物。
<資材の種類・規格>
1.材質の種類
鋳鉄製、ステンレス製、アルミニウム製
2.排水型式の種類
たて引き排水用、よこ引き排水用
3.防水工法の種類
アスファルト防水・シート防水用、モルタル防水・塗膜防水用
4.施工方法の種類
先付け用、後付け用
5.排水管接続方法の種類
差し込み式(塩ビ管)、ねじ込み式(ガス菅)
<資材の特徴>
使用にあたっては、建物構造、使用場所、排水形式、防水工法、先付けか後付けか、排水管の接続方法・口径によって選択される。施工される防水材料と一体となって防水層を形成することにより、円滑な排水を行い防水にとって大きな役割を果たす。水はねを少なくする中継ドレインや外廊下およびバルコニーの溝からはみ出さない角形・横形のドレインもある。
注目製品
壁武者
東京ボード工業株式会社
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。