- 2025-06-30
- その他
ミドリ安全株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 乾作)は、太陽光の近赤外線を効果的に反射し、靴内部の温度上昇を抑制する新開発の遮熱革「CBL」を採用した長編上安全靴「PRM230F オールハトメ遮熱」を、法人向けに発売開始した...
三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照)のグループ会社で、プラズマによる表面改質技術に関する研究開発および製品の製造・販売を行うアウロステクノロジーズ合同会社(本社:石川県白山市、職務執行者CEO:内田 大剛)は、...
- 2025-06-30
- 建築資材・工法
大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、主にオフィス空間の音環境を改善し、意匠性向上にも寄与する木製の音響拡散パネル「リブトーン」を発売した。 併せて、“吸音”機能により不要な響きを抑える「オフトーン マグネットパネルN」に、新た...
- 2025-06-30
- 建築資材・工法
大建工業株式会社(所在地:大阪市北区、社長:億田正則)は、公共・商業建築分野向けとして販売している既存のドア製品群を集約するとともに、大開口や高強度を特長とする新製品も追加設定した、同市場向けの新たなドアシリーズ「OMOIYARI」を発売し...
- 2025-06-26
- 住宅設備機器
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村 信也)は、システムキッチン「mitte(ミッテ)」に、人気の「マグネット対応パネル」や「コンセント付き2段引き出し」などのアイテムを追加し、2025年8月1日(金)から発売する。 &nbs...
- 2025-06-26
- 建設ソフト、IT関連 | 建設共通
株式会社mign(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:對間昌宏)は、図面変更の差分を瞬時に検出・視覚化する新しいAI技術「revisio(レヴィジオ)」を開発・公開しました。 ■主な特徴 直感的な差分検出 削除...
- 2025-06-26
- 建設ソフト、IT関連 | 建築系
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、建築業界の省エネ法改正に伴う設計業務を支援するため、設計初期段階に省エネ基準への適合を把握できる非住宅向け簡易省エネ計算サービス「Asutaina for Energy(アステ...
アーキット合同会社(北海道札幌市、代表:三浦友直)は、株式会社ネクストフィールド(東京都渋谷区、代表取締役社長:中川勲治)が提供する「e-Stand」へのシステム連携を開始した。 ■概要 この連携により、アーキッ...
株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、トラック荷役作業やトラック待機場での作業の安全対策に最適な、常設型の墜落防止装置「アシストレール ASR型」を発売した。 ■特長 常設型 墜落防止装置「ア...
- 2025-06-26
- 住宅設備機器
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員:山田昌司)は、多用途化するニーズに対応すべく、洗面化粧台 Panasonic DRESSINGとして再定義し、そのコンセプトに基づき、当社として...
- 2025-06-23
- 建設ソフト、IT関連
猛暑環境下で働く作業者のリスクを可視化する、リストバンド型のデバイス。 着用者の脈波から深部体温の上昇・下降の変化をリアルタイムに推定し、本人が気付きにくい体調変化の兆候を検知する。 猛暑リスクの兆候は、3色のLED表示やバイ...
- 2025-06-23
- 機械設備資材・工法
水の気化熱を利用し、周囲温度よりも約5℃低い涼風を大型ファンで広範囲に送り出す気化式冷風機シリーズ。 熱中症対策や室内の換気、熱を持つ製品や部品の冷却等さまざまなシーンで活用できる。 消費電力をスポットエアコンの約1/7に抑制...
- 2025-06-23
- 機械設備資材・工法
非GPS環境下でも活用できる、超小型・軽量設計産業用ドローンの新機種。 カメラの可動域が180°となり、構造物の真上や真下が撮影可能となったほか、5K以上対応の超高解像度撮影も選択できる。 また、最大光量1,200ルーメンの高輝度LEDライ...
- 2025-06-23
- 建築資材・工法
木目などの天然素材の質感を再現した化粧シート。 独自のエンボス手法により、絵柄と同調した表面凹凸をもたせることで、無垢材や天然素材のような質感を再現。 従来の表面コーティングによるテクスチャー表現と比べて、表面意匠の耐摩擦性能...
- 2025-06-23
- 建築資材・工法
ポスト・インターホン・表札が一体となったエントランスユニット。 ポストとインターホンパネルの幅・奥行・素材・色を揃えることで、すっきりとした印象をもたらす。 ポストの投函口は外から見えない構造のため、郵便物が雨に濡れにくく、ま...
- 2025-06-23
- 共通資材・工法
塩害環境に特化した高耐食性防錆システム。 同社の常温亜鉛めっき「ローバル®」(NETIS登録番号:(旧)KK-090014-VR)と、株式会社放電精密加工研究所のケイ素系コーティング剤「ZECCOAT®」」(NETIS登録番号:(旧)KT-...
- 2025-06-23
- 共通資材・工法
2本のワイヤを同時に送り、輪を作ってねじる同社の鉄筋結束機の新シリーズ。 土木工事から鉄筋かご製作等、シリーズ史上最大径に対応する。 これまで手結束が主流だった現場でも機械結束が可能となり、作業効率化を実現する。 ■製品の特長...
- 2025-06-20
- その他
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、改正建設業法で工事受注者による「おそれ情報」の契約前の通知が義務化されたことを踏まえ、関係資料を提供している特設サイト「建設資機材等おそれ情報」において「積算資料速報」と「労...
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「令和6年能登半島地震 災害復旧資材供給情報」および「令和6年9月20日からの大雨 災害復旧資材供給情報」を発表した。 ■概要 経済調査会では、被...
- 2025-06-17
- その他
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「積算資料7月号・速報レポート」を発表した。 同レポートは、同会による最新の調査結果から、生コンクリートと異形棒鋼の「現況と見通し」と「価格推移」を速報したもの。  ...
福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:坪田信)では、BIM建築設計・施工支援システムGLOOBEにおいて、実務で“使えるBIM”として大幅進化した「GLOOBE 2025」を2025年7月23日(水)に...
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:杉⽥直)は、業界初となる3D表示技術を搭載した3D点群処理システム「TREND-POINT」の最新版を2025年秋にリリースする。 ■新機能のポイン...
- 2025-06-16
- 住宅建材
大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、床暖房にも対応できるペット仕様のリフォーム用上張り床材「イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄(ペット対応)」を、6月23日に発売する。 併せて、戸建て用のペット仕様床材「ワンラブ...
- 2025-06-16
- 住宅設備機器
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村信也)は、住宅用システムトイレ「レストパルF」「レストパル」をフルモデルチェンジし、2025年8月1日(金)から発売する。 「レストパルF(壁掛大便器)」と「レストパル(床置大...
- 2025-06-16
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
横浜市水道局は、東亜グラウト工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山口乃理夫)、およびスエズグループ傘下の米国オプティマティクス社と連携し、AI遺伝的アルゴリズムを活用した管路更新計画最適化ソフト「アセットアドバンス」と、管網解...
- 2025-06-13
- 建設ソフト、IT関連 | CAD、BIM・CIM
株式会社ACIMUS(所在地:東京都千代田区、代表取締役:菊池光貴)は、チャットでの生成AIとの対話を通じて、誰でも直感的に建築3Dモデルをデザインできる生成AI活用ツール「ACIMUS(アキムス)」の正式版を提供開始した。 ...
- 2025-06-13
- 住宅設備機器
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村 信也)は、住宅用壁掛トイレ「FD」をフルモデルチェンジし、清掃性とデザイン性を向上させ、2025年8月1日(金)から発売する。 便器が床から浮いているフローティングデザインが特長の「FD」...
- 2025-06-13
- その他
スリーフィールズ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:中嶋冬彦)は、映像データと気象計等のセンサーデータを統合して可視化する新サービス「TStockerクラウドサービス」を提供開始した。 ■概要 「TStoc...
- 2025-06-11
- その他
株式会社Momo(本社:神戸市、代表取締役:大津真人)は、作業員の安全管理ソリューション「バイタルPalette」に、心拍数および血圧の異常をリアルタイムで検知し、管理者に即時メールで通知する新機能を追加し、提供開始した。 &...
- 2025-06-11
- 住宅設備機器
クリナップ株式会社(本社:東京都荒川区 代表取締役 社長執行役員:竹内 宏)は、主力の中高級価格帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」のリニューアルを行い9月1日から受注開始する。 木質内装建材のパイオニアである朝日ウッドテック株...
- 2025-06-11
- 土木資材・工法
株式会社コンステック(所在地:大阪府大阪市、社長:茶家義明)と福井ファイバーテック株式会社(所在地:愛知県豊橋市、社長:福井英輔)は、コンクリート構造物の補強で広く用いられている炭素繊維強化プラスチックプレートの端部定着に用いる「e-アンカ...
- 2025-06-11
- その他
デジタルクルーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:押田賢一)と、半導体・電子部品商社のミタチ産業子会社で、ソリューションビジネスを展開するMEテック株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:武田一人)は、過酷な環境下で働く作業員の...
- 2025-06-10
- 建設ソフト、IT関連 | 建築系
株式会社mign(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:對間昌宏)は、画像や動画データを基にAIが自動で3Dモデルを生成する新サービス「pixura(ピクスラ)」の提供を開始した。 ■特徴・機能 手軽な3Dモデル...
株式会社mign(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:對間昌宏)は、AIを活用して建築図面から壁・屋根・窓・ドアなどの各部位を自動で認識・色分け抽出し、それぞれの面積を瞬時に算出する新技術「drawis(ドロウィス)」を発表した。 &nb...
- 2025-06-10
- 住宅設備機器
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村 信也)は、洗面化粧台の最上位モデル「ESCUA(エスクア)」を8年ぶりにフルモデルチェンジして2025年8月1日(金)から発売する。 ■新商品の主な特長 新アイ...
- 2025-06-10
- 住宅設備機器
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村信也)は、洗面化粧台「drena(ドレーナ)」を4年ぶりにモデルチェンジし、2025年8月1日(金)から発売します。 ■新商品の特長 オープンキャビネット 好きな...
- 2025-06-10
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口圭司)は、三次元測量アプリ「mapry測量」とハンディ型LiDAR「LA01-2」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されたことを発表した。 技術名称...
- 2025-06-10
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
株式会社建設システム(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森渉)は、切削オーバーレイ3Dデータ作成ソフト「SiTE-Overlay(サイトオーバーレイ)」を2025年6月16日(月)にリリースする。 ■「SiT...
- 2025-06-10
- 土木資材・工法
KJS協会(事務局:東京都青梅市)は、2025年7月、アンカー補修協会との共催で、東北地区(仙台)と九州地区(福岡)の2カ所で技術研修会を開催する。 ■技術研修会の概要 2024年2月にNETIS登録が完了したE...
ドローン・ジャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:勝俣喜一朗)は、GMOインターネットグループのAI・ロボット事業を担う商社であるGMO AI&ロボティクス商事株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:内田朋宏)と...
株式会社リコー(所在地:東京都大田区、社長執行役員:大山晃)は、建設・土木業をはじめとする多様な業界に向けて、サービスと一体化で提供するビジネス向け360度カメラ「RICOH360 THETA A1」を2025年8月上旬に発売する。 &nb...
- 2025-06-05
- 住宅建材
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村信也)は、システムキッチン「ザ・クラッソ」の扉カラー2色と「マグネット対応パネル」や「コンセント付き2段引き出し」などのアイテムを追加し、2025年8月1日(金)に発売する。 「ザ・クラッソ...
- 2025-06-05
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
株式会社アクティオ(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼COO:小沼直人)は、遠方の重機を安全かつ効率よく操作できる「重機遠隔操作システム」を開発した。 本システムは、アクティオが独自に設計・開発したオリジナル商品であり、通信にはソフトバン...
株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 狩野高志、山崎文敬)は、新しいBIM/CIM利活用として、施工状況データ連携サービス「CIM×GENBAシリーズ」をリリースした。 ■特徴 BIM/CIM利活用...
- 2025-06-05
- 建築資材・工法
株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川茂樹)は、アクリル系人工大理石製洗面カウンター「アソートカウンター」に3つの新型を、木目調人工大理石洗面カウンター「バイオマーブル®シリーズ」に2つの新型を追加いたしました。 &nb...
- 2025-06-05
- 建築資材・工法
株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川茂樹)は、水性硬質ウレタン樹脂系塗り床材タフクリートシリーズ(MH、SD、FL、NT)において、防カビ性能を付加した工法と、耐候性に優れた工法の2種を追加した。 &nb...
ミツフジ株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三寺歩)は、猛暑環境下で働く作業者の猛暑リスクを可視化し、作業者の安全を守るウエアラブルデバイス「hamon band」シリーズの新モデル 「hamon band N(ハモンバンドエヌ)...
- 2025-05-30
- 住宅設備機器
グローエジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山本温)は、この度、発売以来人気のキッチン水栓「ミンタ」シリーズに、水跳ね低減機能を搭載した商品を新発売した。 ■概要 多彩なスパウト形状と機能性が好...
- 2025-05-30
- 建築資材・工法
株式会社アシスト(所在地:大阪市東住吉区、代表取締役社長:井東博子)の建築家・意匠設計者向けカナモノデザインブランド AFOLA は、屋外RC階段用 埋め込み見切り「Previo G7」を発売する。 ■特長 屋外...
- 2025-05-30
- 建築資材・工法
大建工業株式会社(所在地:大阪市北区、社長:億田正則)は、軽量で加工性に優れた独自のエコ素材「ダイライト」を基材に使用し、シャープな陰影とリアルな素材感の深彫調不燃壁材「グラビオエッジ」に、トレンドのブラックをはじめとする新柄を追加し、6月...
- 2025-05-23
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(所在地:東京都港区、代表取締役社長:矢倉良太)は、βトライアル版を提供していた橋梁点検用 電子野帳アプリ「Waymark Note」の正式リリース版を提供開始した。 ■主...
- 2025-05-23
- 建設ソフト、IT関連 | ハードウエア
旭建設株式会社(本社:宮崎県日向市、代表取締役:黒木繁人)は、ICT施工現場に革新をもたらす新技術、透過型ICT情報システム「Glass Navi(グラス ナビ)」を開発した。 本技術は、バックホウによるICT施工において、I...
株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧雄一郎)は、コメリオリジナルブランド「K+WORKS(ケープラスワークス)」からファンが取り付けられるウェアシリーズから「半袖ジャケット/長袖ジャケット」、「遮熱半袖ジャケット」をコ...
- 2025-05-23
- その他
日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木洋輔)は、ペルチェ素子による冷却と水冷方式を組み合わせた、特許取得・独自構造のタンクレス冷却服「メディエイド アイシングギア ベスト2」を新たに発売する。 &n...
- 2025-05-21
- その他
クレーン吊荷のサイズや高さに応じて光パターンを自動で切り替えることで、安全なクレーン作業を支援するシステム。 適切な退避距離を明示し、周囲の作業者へ注意喚を促すことで、安全性向上と作業効率の改善が期待される。 【システムの特長...
- 2025-05-21
- その他
ダンプカー走行時における飛散防止装置の閉め忘れを防止する警報器。 飛散防止装置が開いた状態であることをセンサーが検出すると、音とLEDランプで運転者に注意を促す。 警報器はUSB接続、センサーは磁石で容易に取り付け可能。 無線通信により配線...
防水・防塵機能を備えたヘルメット装着型スマートタグ。 建設現場での作業員の安全確保に寄与するほか、作業員の移動データを分析することにより効率的な動線の設計も可能となる。 【製品の特長】 ①縦23.6㎜、横42.6㎜、厚さ5.5...
- 2025-05-21
- 建築資材・工法
洗面台やコンパクトキッチンとして使用できる、ステンレス製のカウンターシンク。 天板17mmという薄さに仕上げ、軽やかな印象を演出。 また、無駄な装飾をそぎ落とし、素材の美しさを際立たせるミニマルなデザインとした。 天板の重量は約9kgと軽量...
- 2025-05-21
- 建設ソフト、IT関連
360°カメラと専用Webアプリを組み合わせた360°現場体験共有システム。 建設現場等では写真による現場管理・記録が行われているが、撮影箇所に漏れが生じるほか、撮影した位置や方向が分かりづらい等の課題があった。 本システムはこうした課題を...
- 2025-05-21
- 土木資材・工法
スリップによる転倒事故などを防ぐ水性ポリエチレン系樹脂の滑り止め剤。 塗布型のため、従来用いられている滑り止めテープとは異なり、任意の形状に対応できる。 また、劣化時には塗り重ねができ、補修性の向上も図れる。 階段や床面などの...
- 2025-05-21
- 建築資材・工法
国産材ヒノキの素材感を生かした無垢フローリング。 無節・上小節・節ありの3グレードを取りそろえており、カラーはクリアホワイト色と無塗装の2色を展開。 【製品の特長】 ①エンドマッチ加工により、フローリング同士の結合が容易となり...
- 2025-05-21
- 共通資材・工法
生コンクリート圧送開始時における圧力上昇を抑制する先行剤。 砕石製造時に発生する粉末を原料とし、従来用いられていた先行モルタルとは異なり、環境負荷がゼロとなる。 また、先行モルタルは再利用できず、全て産業廃棄物として処理する必要があるが、本...
- 2025-05-20
- 住宅建材
株式会社LIXIL(所在地:東京都品川区、取締役 代表執行役社長 兼CEO:瀬戸 欣哉)は、高性能窓「TW」シリーズより、「TWコンセプト」の第一弾として快適な土間空間を実現する窓、土間スライディングを2025年6月2日より全国で発売する。...
株式会社LIXIL(所在地:東京都品川区、取締役 代表執行役社長 兼CEO:瀬戸 欣哉)は、高性能窓「TW」シリーズより、国産ヒノキの無垢材とアルミを使用した高性能窓「TW WOOD」の引違い窓を、2025年9月より全国で発売する。 「TW...
- 2025-05-20
- その他
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、同会WEBサイト「積算資料ポケット版WEB」にて「木造住宅建築費指数」を新たに公開した。 ■概要 「木造住宅建築費指数」は、民間の木...
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「令和6年能登半島地震 災害復旧資材供給情報」および「令和6年9月20日からの大雨 災害復旧資材供給情報」を発表した。 ■概要 経済調査会では、被...
- 2025-05-16
- その他
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「積算資料6月号・速報レポート」を発表した。 同レポートは、同会による最新の調査結果から、生コンクリートと異形棒鋼の「現況と見通し」と「価格推移」を速報したもの。  ...
- 2025-05-15
- その他
株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人)は、重機による架空線事故を防止する電線・架線 超音波検知センサー「OM-TR3C/BH」「OM-WD/S」のレンタルを開始した。 ■...
- 2025-05-15
- 建築資材・工法
株式会社フッコー(本社:山梨県笛吹市、代表取締役:杉山成明)は、重金属を一切使用せず、金属特有の質感を再現した新しい金属風塗料「METALLO(メターロ)」を発売する。 この製品は、移りゆく多様な建築デザインへの対応とインバウンド需要を見据...
- 2025-05-15
- 住宅建材
大建工業株式会社(所在地:大阪市北区、社長:億田正則)は、6月23日(月)に、環境配慮型床用基材「Eハードベース」を用いたWPC床材「ジオラスタンダード」を新発売する。 耐久性に優れた高級グレードにおいても、環境負荷低減につながる床材製品を...
不二サッシ株式会社(本社:神奈川県川崎市、社長:江崎裕之)は、「不二サッシグループ サステナビリティビジョン2050」に基づき、不二サッシグループで国内製造販売するサッシとして、アルミリサイクル率を100%に高めた「Reサッシ R100」と...
- 2025-05-15
- 住宅建材
立川ブラインド工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池崎久也)が展開する「窓まわりの電動製品 ホームタコス」は、株式会社リンクジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:河千泰進一)が提供するIoTスマートホーム統合アプリ「HomeL...
- 2025-05-13
- 建設ソフト、IT関連 | その他
シンフォニア株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役:瀬戸 豊)は、「小型移動式クレーンVR訓練システム」において、新たな危険体験コンテンツとして「高圧電線へのブーム接触による事故事例」を追加開発し、提供開始した。  ...
- 2025-05-13
- 建設ソフト、IT関連 | その他
株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文)と株式会社安藤・間(本社:東京都港区、代表取締役社長:国谷一彦)は、現場専用アプリ「築造」を共同開発した。 本アプリの導入により、安全・品質教育の効率化と情報共有の迅速化...
- 2025-05-12
- 住宅建材
株式会社山上(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:上田将彦)は、スイッチ一つで透明と不透明を瞬時に切り替えられる調光フィルム「FLクリスタルブラインド」の新製品として、高耐久・高機能に加え、合わせガラスにすることで防湿機能が加わった一体型モデ...
- 2025-05-12
- 建築資材・工法
株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、足場を設置せずに、高所での天井裏点検作業を効率化できる、高所天井向け天井点検口「CQT3型」を発売する。 ■概要 平成27年4月1日施行の改正建築基準法に...
株式会社コルク(所在地:東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、個人予定を簡単に入力して日程調整を効率化できる「カレンダー共有」機能を新たに提供開始した。 これにより、国土交通省の情報共有システム機能要件に含まれる「スケジュール管理機能」に準...
- 2025-04-30
- 外構・造園
株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、モノトーンな濃淡が建物の外観デザインと調和し、高い意匠性を持つ”リン酸処理柄”のゴミ収集庫「クリーンストッカー® CKS-RS2型」を発売した。 ■機能性...
株式会社ダイテック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野村明憲)は、建築設備専用3D CAD「CADWe’ll Linx」の最新バージョン「CADWe’ll Linx V6」をリリースした。 ■新機能 3D寸法...
株式会社ヤマチコーポレーション(本社:北海道札幌市、代表取締役:山地章夫)は、外壁用塗り壁材の新商品「LENAGAS Premier(レナガスプレミア)」を発売した。 ■特長 日本の気候に寄り添う、2つの性能(遮...
- 2025-04-22
- その他
バッテリー1つでファンとペルチェデバイスが稼働する冷却ウエア。 首元にペルチェデバイスを2基搭載しており、気化熱と局所冷感の効果を発揮。 さらに、脇腹に配置されたファンが空気を循環させ、猛暑の現場作業やアウトドアにおける熱中症対策に貢献する...
- 2025-04-22
- 機械設備資材・工法
36Vブラシレスモーターを搭載したことにより、負荷の大きい鋼材等でも切断を可能としたコードレスマルチツール。 ブレードの振り角を4.0°に拡大したことで、切断速度の大幅な向上を実現した。 ■製品の特長 ブラシレスモーターを搭載...
- 2025-04-22
- 建設ソフト、IT関連
施工履歴データの収集・記録機能を搭載した油圧ショベル用ICT建機システム。 リアルタイムで作業の進捗を把握することが可能。 油圧ショベルのバケットを傾斜・回転できるチルトローテータの自動制御機能によって、オペレーターの技能に左...
- 2025-04-22
- 建設ソフト、IT関連
建設現場で稼働する発電機の電源ON/OFF通知や、発電機稼働状況の遠隔監視を可能とし、環境負荷の軽減に貢献する発電機稼働状況監視システム。 本製品を発電機のコンセントに接続し、モバイル通信で稼働状況をクラウドサーバーに収集する...
- 2025-04-22
- 土木資材・工法
搭載したガスタービンにより発生した燃焼ガスを勢いよく噴出させ、濡れた路面を瞬時に乾燥させる路面乾燥機。 従来技術のガスバーナーによる直火乾燥と比較して、乾燥速度が300%向上したほか、燃料をプロパンガスから灯油に変更したことで...
- 2025-04-22
- 共通資材・工法
環境への配慮と高い性能を兼ね備えた、亜鉛含有率96%の高濃度亜鉛末塗料。防食下塗りから補修まで幅広い用途に適用できるほか、揮発乾燥型の採用により厚膜施工が可能となる。 同社の従来ジンクプラスネオシリーズ同様に、特化則および有機則に対応してお...
- 2025-04-22
- その他
東京計器株式会社(所在地:東京都大田区、代表取締役 社長執行役員:安藤毅)は、新製品「ダンプシート開閉警報器SA-1」を販売開始した。 ■製品特長 ダンプカー走行時における飛散防止装置の閉め忘れ防止に貢献する。 ...
- 2025-04-22
- 建設ソフト、IT関連 | 建設共通
エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤拓也)、株式会社GRIFFY(本社:東京都千代田区、代表取締役:入澤拓也)、および村本建設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:久米生泰)の、配筋検査ARシステム「BAIAS」...
- 2025-04-22
- 建築資材・工法
株式会社コンステック(所在地:大阪府大阪市、社長:茶家義明)は、樹脂吹付けによる屋根改修工法『リムテクト工法』を運用開始した。 リムテクト工法は、劣化したスレート屋根や金属屋根を主な対象とした、発泡ウレタンによる断熱層、特殊ウ...
- 2025-04-22
- 建設ソフト、IT関連 | 建設共通
埼玉ドローンサービス株式会社は、全国の建築・土木業界に向けたドローンを活用した進捗管理サービスの新たな提供を開始する。 本サービスは、ドローン国家資格を持ち、安全衛生教育、独自の教育カリキュラムを受けた30名のオペレーターによる全国対応、デ...
- 2025-04-22
- 土木資材・工法
日綜産業株式会社(所在地:千葉県千葉市、社長:小野大)の、「法面作業構台マルチアングル工法」が国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)において「準推奨技術」に選定された。 本技術は、仮設資材を用いて法面上に安全な作業構台を構築できる...
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「令和6年能登半島地震 災害復旧資材供給情報」および「令和6年9月20日からの大雨 災害復旧資材供給情報」を発表した。 ■概要 経済調査会では、被...
- 2025-04-17
- その他
一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「積算資料5月号・速報レポート」を発表した。 同レポートは、同会による最新の調査結果から、生コンクリートと異形棒鋼の「現況と見通し」と「価格推移」を速報したもの。  ...
株式会社LIXIL(所在地:東京都品川区、取締役 代表執行役社長兼CEO:瀬戸欣哉)は、世界初となるロールスクリーン状の屋内設置型太陽光発電設備「PV(太陽光発電)ロールスクリーンシステム」の受注を2025年6月から開始する。 「PVロール...
- 2025-04-16
- 建設機械・工具
株式会社加藤製作所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤公康)は、75t吊りラフテレーンクレーン「SL-750RfⅢ」の販売を開始した。 ■特長 環境への配慮 新エンジン搭載 最新の排出ガス規制(欧州Stag...
- 2025-04-14
- 住宅建材
関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利訓士)は、住宅屋根塗り替え需要への対応力強化を目的として、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に、屋根用下塗り用塗料である弱溶剤形1液スレート屋...
- 2025-04-14
- 外構・造園
三協立山株式会社・三協アルミ社(所在地:富山県高岡市、社長:豊岡史郎)は、カーポート型太陽光パネル架台「エネジアース」後方支持タイプを開発した。 ■特長 利便性の高い後方支持タイプをオールアルミ製で実現 前柱の位...
- 2025-04-14
- 建設ソフト、IT関連 | 建設共通
KENTEM(株式会社建設システム)(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森渉)は、クラウドデキスパートシリーズの「写管屋クラウド」をリニューアル化し、2025年4月28日にリリースする。 ■「写管屋クラウド」...
- 2025-04-14
- 共通資材・工法
建ロボテック株式会社(本社:香川県三木町 代表取締役社長兼CEO 眞部達也)は、建設現場で日常行われている、コンクリートや鉄筋上での長い資材の人手運搬の省力化と生産性向上を実現するために、特殊台車「ドマコロ」を開発し、先行予約の受付を開始し...
- 2025-04-14
- 建設ソフト、IT関連 | 土木系
株式会社アラヤ(東京都千代田区、社長:金井良太)は、西松建設株式会社(東京都港区、社長:細川雅一)と、ジオマシンエンジニアリング株式会社(東京都荒川区、社長:塚田純一)との共同で、山岳トンネル施工における一次ずり搬出作業に使用するバックホウ...