株式会社サーフェステクノロジー
カテゴリ:アラミド繊維シート工
「ハンドミストジェット」はコンクリート・鋼構造物における下地処理(錆除去、塗膜除去)工事などの効率化を目的とした装置。ウォータージェット技術を応用した装置を小型化することで、従来適用できなかっ...
株式会社ケミカル工事
カテゴリ:道路維持修繕工その他
上面増厚工法により補修したRC床版と既設床版との境界部において、すり磨き現象により水平ひび割れが発生している。これにより床版の一体性が失われ、本来の機能を果たされていないのが現状である。また、...
第二建設株式会社
カテゴリ:法面工
DKボンド工法は、岩の亀裂または岩と岩の空隙部等を、岩接着専用材料DKボンドモルタルを用いて接着処理し、各岩相互の重心を後背移動させて、その安定化を図る工法である。
北陽建設株式会社
カテゴリ:法面工
クロスカバーネット工法は、既設モルタル・コンクリート吹付をはつり取らず、吹付法面を残したまま、法面の安全性・施工性を向上させる老朽化吹付法面対策の新工法である。
スパイラルアンカー工法研究会
カテゴリ:コンクリート工
「スパイラルアンカー工法」は既設鉄筋コンクリート地下構造物への影響を最小限に抑えた、せん断補強工法である。供用中の既設鉄筋コンクリート地下構造物を対象に、片側からあと施工でせん断補強を行い、部...
一般社団法人日本テールアルメ協会
カテゴリ:擁壁工
KDパネルは補強材の点検孔を有するモニタリング用のパネルである。通常、補強土(テールアルメ)壁の維持管理は、近接目視点検により外観の状態から健全性を把握することを基本としているが、盛土内に敷設...
株式会社KAWASAKI
カテゴリ:コンクリート工
使用する600mm×1,800mmのパネルは、リブ加工しており型枠としてそのまま使える。あらかじめ加工された連結用の孔を利用して、側面はクリップ、表面はセパレーターで連結する。プラモデルのよう...
株式会社エスイー
カテゴリ:プレキャストコンクリートPC床版設置工
「ESCON歩道床版」は、プレキャストコンクリート床版設置工に関する技術で、歩道橋の床版新設・更新に用いるRC床版である。従来は鋼製デッキプレート床版を用いた。本技術の活用により高強度・高耐久...
株式会社エスイー
カテゴリ:アンカー工
「ESCON受圧板」の主な特長は、①超高強度合成繊維補強コンクリート/ESCONを使用し、従来のコンクリート製受圧板よりも約30%の軽量化・薄型化を実現。施工の省力化が可能。②ESCONは、き...
ピックアップメーカー